あゆみ第二幼稚園ブログ

苗植えをしました!

今日は、園庭の畑の苗植えをしました!
 
 10名ほどのお母さんもお手伝いに
 来て下さり、「ここに水いれて~」
 「穴掘ってね~」など優しく子ども達に
 声をかけて頂きながら楽しく畑づくりが
 できました。

 ちょっぴり曇り空の下でしたが、愛情いっぱいうけて
 きっとおいしく育つことでしょう~。

 おおきくおおきくおおきくな~れ~!

 みなさん、お手伝いありがとうございました。
 みんなで大切に育てますね。

わんわんくらぶ 楽しかったね!

60組の親子さんにお越しいただき、

 29年度最初のわんわんくらぶを開催することが

 できました。

  今日はみんなが大好きなドラえもんと仲間たちが登場。

 落としてしまった道具を探しに園内探検に出発!

  中庭でシャボン玉をしたり、体操をしたり、大型絵本を読んだり。

 とっても楽しい時間でした。

   また遊びに来てくださいね。 待っています!

お兄さん、お姉さんの真似っこ

朝の自由遊び。
廃品で思い思いの製作を楽しみました。

年中長のお兄さん、お姉さんの真似をしながら
セロハンテープでぺったんこ。

夢中になって遊びました。
大作も出来ていましたよ。

初めての全体集会!

初めてホールに全員で集まりました。

 自分の並ぶ場所を確認後、ホールでの

 お約束の劇を見たり、楽しく手遊びをしたりしました。

 と~っても立派に聞いてくれました。

  来週も元気に来てね。待ってるよ。

み~んな元気に来れたね!

今日から、いよいよ全員での毎日が始まりました。

  これからたくさん遊ぼうね~。

 仲良くしてね。よろしくね。

さぁ!始まりました!

始業式。

 新たな出会いの日です。ちょっぴり緊張気味の
 子ども達。

 そして、みんなに本当に会いたかった先生方。


  今日が素晴らしいスタートになりますように!

午後保育最終日

年長最後の日。
  今日で、バスに乗ってくるのも終わり。
  お母さんやお父さんに送ってきてもらうのも。
  クラスで食べる給食も。
  ホールでみんなで遊ぶことも。
  「また明日ね」って言うことも。

  思いがいっぱいつまった日。
   「ありがとう」があちらこちらから
  聞こえて来ました。

   先生方も、みんなに出会えてよかったよ。

  心からありがとう。

  明日は、どうか全員元気に卒園式に来てくれますように。

  待っています。

  

明けましておめでとうございます!

皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します。

  いかがお過ごしでしたか?

 少しゆっくり出来たでしょうか?

  今日からミッキーハウスも始動です。

 また、子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました。

楽しい、楽しいおもちつき!!

今学期最後の行事であるおもちつき!

  子ども達も、もちろん先生方もだ~いすき。

 朝から「おこめのにおいがする~」
    「楽しみだね~!」

  うきうきわくわくの声が聞こえて来ていました。

 なんと10人のお父さんがお手伝いにお越しくださり

 子ども達と楽しくつくことが出来ました。

   おいしかった~!!!

  クラス委員さん、六役さんもたくさんの

 お手伝いありがとうございました。

 バルーン練習楽しいね!

 

 今日は、年中少組のバルーンの練習をしました。

 バルーンが大好きな子ども達は大張りきり!

 笑顔いっぱいでした~。

    お~きなバルーンケーキおいしそうだな~

  いろいろな技もばっちり決まりましたよ。

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ