たのしそうだなぁ~めばえ組~
2学期に入って…
キネティックサンドやかくれんぼ等
「なにしてるの」「やりたい!」
と集まってくっつき合って
良い顔を沢山見せてくれています。
魚釣りや廃材製作など色んなあそびにも興味を持って
楽しんでいます。
廃材も「これでつくる」と嬉しそうに持ってきてくれています。
ありがとうございます。
親子遠足の次の日はマットを敷くと「ごろ~ん」と
リラックスしていましたよ。
リリートレインの写真を見て
「のったよね」「○○ちゃんいる」
と嬉しそうにお話もしていました。
親子遠足のご参加ありがとうございました。
ノリってぐにょぐにょ~めばえ組~
最近秋の味覚ぶどうを見かけるようになりましたね。
「たべたいね~」っと…
ブドウを作ることになりました。
「あれっ!誰かたべちゃったみたい⁈」
ブドウの台紙にパズルのようにブドウを並べて
おいしそうなにおいがして来たので
無くならないようにノリで貼りました。
初めてのノリに最初はそ~っと手を入れて
貼っていましたが、何だか「きもちいい!」っとなり
フィンガーペインティングの様に
ノリの感触を楽しむお友達もいましたよ。
お部屋に飾りましたので
幼稚園に来た際に覗いてみてくださいね。
みんなでバルーン楽しいね!~年少~
年少さんでバルーンをして遊びました!
今回のバルーンではじめて「いろいろ探検隊」という歌のプレゼントをしました💝
ですが、初めての曲でさっそく踊るのは難しいので…
まずは先生たちの見本!!
そして、わかば組→ふたば組→つぼみ組の順番で曲に合わせてバルーンをしました♪「ばんざーい!」「ジャンプ!」「お洗濯~」などなど…先生の声を聞きながら、みんなで一緒にバルーンで遊ぶことを楽しんでいましたよ♫
その後は年少さんみんなで中庭でお弁当を食べました。
みんなと一緒は楽しいね♬