おまつりごっこ♪~くるみ組~
あゆみフェスティバルがとっても楽しかった、くるみさん。
自分たちもお祭りをしたい!ということで、お祭りごっこが始まりました。
6役のお母さん方が用意してくださったシール表をみながら、「わなげはこうやったらつくれそうだよね」「くじびき、つくったことあるよ!」「まだまとあてつくってない!!」と、声を掛け合いながら色々なコーナーを作っているところです。
スーパーボールすくいでは、「つくったことがある!」という声から、洗濯のり、塩、水を使って実験♡
試行錯誤しながら、いろいろなスーパーボールをつくってくれています!
また、前回のお祭りごっこを思い出して、「たべものもあったらいいんじゃない?」とジュース屋さんができたり、「かき氷もつくらないと!」「ぽてとつくりたい」などなど色々な意見がでてきて、まだまだ遊びが続きそうです!
どんなお祭りになるか、楽しみですね♪
ふたばさんと遊んだよ!~もみじ組~
今日はもみじの部屋で、ふたばさんと一緒に一日を過ごしました😌優しく使い方を伝えてくれていたり「一緒に座ろ~♪」と手を繋いで座ってくれたりと・・・楽しく仲良く遊ぶ姿を見て、お兄さん・お姉さんになったな~と改めて感じました。何をして遊んだのか、是非おうちで聞いてみて下さいね😳
楽しかったよ!~ふたば組~
もみじさんありがとう♡~ふたば組~
以前から兄弟学級ということもあり何度か交流をして楽しんでいたふたばさんともみじさん。今日はもみじさんのお部屋で一緒に遊んでお弁当を食べ、1日一緒に楽しみました。
朝の歌も一緒に歌い2クラス分の元気いっぱいな歌声でした。
もみじさんのお部屋にはふたば組にはない玩具もたくさんあり「これやりたい!!」と興味津々です。もみじ組のお兄さん、お姉さんに遊び方を聞きながら楽しんでいました。
もみじさんは優しくふたばさんと一緒に遊んでくれたので「お弁当一緒に食べよう~!」と自分から誘い出す姿もありましたよ。
お弁当を食べ自分たちのお部屋に戻ると「楽しかった~」「また遊びたい~」の声が沢山聞こえました。帰りの遊びではもみじさんと一緒に遊ぶふたば組の姿がたくさん見られ嬉しく思いました。
もうすぐふたばさんも年中さんですね♪
年中さんになることを楽しみに進級に向かっていけたらいいなと思います!
かわいいめばえちゃんと♡ ~あかしやぐみ~
今日は【めばえ】のクラスのお友達と一緒にあかしやさんで初めて遊びました。
お部屋に来る前に「小さいお友達だから優しくしてあげる!」「走らないで周りを見る!」などめばえちゃんと遊ぶ時に気を付けることを子ども達で確認しながら…
「早くこないかな~?☺」と楽しみにしていました。
「いっしょにあ~そ~ぼ!」と大きな声で入ってきてくれためばえちゃん。
すぐに手を引いて中に入っていくあかしやさん。
子ども達の優しい思いやりのある素敵な姿が沢山でした♡
絵本を読んであげたり…
おもちゃの場所を教えてあげたり…
遊びの提案をしていたり…
気持ちに寄り添っていたり…
自分達が年少だった時にしてもらっていた優しさを思い出し、今はしてあげる側で思いやる様子が見られました。
一緒に遊んだことで、めばえちゃんとの思い出が増えました☺
おまつり、たのしかったね!~しらかば組~
今日は楽しみにしていたあゆみフェスティバル!
しらかばさんたちは、朝からワクワク・そわそわしていました!
とてもたのしかったようで、お部屋に帰ってきてからもくじやゲームの話で賑やかでした♪
お祭り楽しかったね!~もみじ組~
今日は皆がずっと楽しみにしていたあゆみフェスティバルでした💗朝から、『どんなゲームがあるんだろう♪』『お菓子貰えるかなあ。楽しみだな~』とワクワクしていたもみじさん。お祭りでは、何度も好きなゲームにチャレンジしたり、お友達と手を繋ぎ楽しくまわっていましたよ~😉素敵な特別なお祭りをありがとうございました!
あゆみフェスティバル楽しかったね!~ふたば組~
今日はふたばさんがとっても楽しみにしていたあゆみフェスティバルでしたね!
初めはたくさんの保護者の方に少しドキドキしている様子もありましたが、優しく声をかけてくださりにこにこ笑顔で楽しむ姿が見られました。
ゲームを行いシールを集めお菓子をもらいました。大事そうに絵本バッグにしまっていましたよ。
楽しいフェスティバルをありがとうございました。
とても楽しい素敵な時間を過ごすことができました♪
特別なおまつり、最高だったね~♪~ぽぷら組~
今日はあゆみフェスティバルでしたね。
ずっと前から六役さんたちが準備してくれていたのを
こっそり見ていたので「楽しいことあるんでしょ~」と
この日を楽しみにしていました。
朝からホールでお母さん方が
準備をして下さっているのを見ていて楽しみ度は最高潮!
「サッカーとかくじとかあるみたいだよ」
「おやつも貰えちゃうかもね!」と会話を楽しんでいたら
あっという間にお祭りの時間に!
大興奮で参加させてもらいました。
お手伝いのお母さま方もたくさん盛り上げてくださって
いろんなゲームを楽しんでシールをもらったり
景品をもらって友達と見せ合ったり
おやつも選ばせてもらって好きなものをもらえて
色々な場面で嬉しそうな子供たちの笑顔が見られました。
たくさんお土産も持ち帰っていますので
お話を聞いてみてくださいね!
登園は明日で残り18日となるようです。
数えてくれた子が教えてくれました!
数字にするとあっという間で、
でもまだまだ実感がわきません・・・。
子どもたちとは毎日遊びたいものが尽きなくて
もっともっと一緒に遊びたい気持ちです!!
悔いのないように満足が行く日々にしたいです♡
あゆみフェスティバル♡楽しかった~!
今日は楽しみにしていた、あゆみフェスティバル!
何日も前から6役のお母さん方が準備をしてくださり、今日はお手伝いのお母さん、お父さんがたくさん
お手伝いに来てくれてとっても楽しい1日でしたよ。
ホールがお祭り会場に大変身!
サッカー、ボーリング、くじ、スーパーボールすくい、わなげコーナー、まとあてコーナーと、ラリー形式で
まわって、最後にお菓子をもらって・・・というながれでした。
子どもたちは、楽しくてうれしくて「まだやりたかった~!」というほどでした。
なにより、お母さんお父さんの笑顔、子どもたちへの優しいまなざし、声をかけてくれる言葉の
温かさにと~~~っても嬉しくありがたく感じた時間でした。
子どもたちにこんな楽しい時間を本当にありがとうございました!
きっと心に残る1日になったことでしょう!
ps・・・おへやでもおまつりごっこを楽しんだり、帰りのホール遊びでも
まとあて遊びも楽しんでいましたよ!






























学校法人後藤学園