七夕会とお祭り楽しかったね!①~わかば組~
今日は七夕会、縁日がありましたね!
七夕には、お部屋でもお歌を歌ったりペープサートを見たり、短冊をみんなで飾りに行ったことからも「お願い事するのだよね!」「おひなさまとおうじさまの!」(織姫様と彦星様は難しかったようでしたが・・・(笑))と親しんできていました。
兄弟クラスのぽぷらさん、くるみさん、めばえさんとホールで行った七夕会!
七夕のお話やお歌を歌った後は、暗くして夜の雰囲気を味わいました。その中でわかばさんや他の組さんが作ったピカピカ光った行灯を見た子ども達はとても嬉しそうでしたよ。
また、盆踊りも行い太鼓の音や沢山のお友達と踊る楽しさを感じているようでした。
その後はお待ちかねの縁日がありました!
今日1日「まだお祭り行かないの~?」という声がいろんなところから聞こえてくる程とても楽しみにしていたんですよ♡
ヨーヨー釣りやくじ引き、サッカーゴールと様々なコーナーがあり、そこで貰える景品にも興味津々!キラキラな笑顔で楽しんでいたわかばさんでした♪
みんなで食べたかき氷もとってもおいしかったですよ~!
「ベロの色おもしろ~い!」と盛り上がる場面も・・・♡
そして、帰りの会では花火のプレゼントと6月19日から1週間わかば組に実習に入ってくれていたあきら先生からプレゼント【自分のマークの形になっている折り紙】がありました!
お友達のマークにも興味を持ち、お名前当てをしながらどちらのプレゼントも喜んで持って帰っています(*^^*)
今日は楽しいことが盛り沢山でした!ぜひおうちでもお話を聞いてみてくださいね!!
来週は運動会もありますね!体調に気を付けて、元気なわかばさんをお待ちしています☻
かき氷美味しかった♪~つぼみ組~
どきどき参観日~めばえ組~
改めまして、7月3日から登園された3名のめばえ組さん、ご入園おめでとうございます🌸
定員の15名全員が揃いました!これから この15名で楽しく活動していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します🌺
新しく加わった3名も、園庭では遊具にのぼって遊んだり自分の好きな遊びを探している様子がありました😊
水曜日には初めての砂粘土!握ったら固まり…優しく持つとさらさらと崩れ… アンパンマンやうさぎなどの様々な型抜きを使って、砂粘土の不思議な感触を楽しんで遊んでいましたよ🌟
木曜日は参観日でしたね。幼稚園でのお子さんの様子を見ることはできましたでしょうか。お腹がすいたアンパンマンの口にカラーボールを入れる活動、アンパンマン探しゲーム、どちらも楽しそうに参加しているめばえ組さんばかりで ほっこりしました😊
短い時間でしたが、お越しくださった保護者の皆様 ありがとうございました!❀
金曜日は七夕会🎋 ホールできょうだいクラスの年少・年中・年長さんと一緒に円になって盆踊りをしたり、七夕のうたを歌ったりしました☆
縁日ではくじびきやヨーヨー釣りなど お祭りのような経験をして、最後にはみんなでかき氷を食べました♡ メロンかイチゴ味の好きなシロップを自分で選び、「おいし~い」と言って食べていました✨
来週も元気なめばえ組さんをお待ちしております!
楽しかった縁日♪~つぼみ組~
七夕会PART2~もみじ組~
水曜日に短冊も飾りました😌
お祭りと七夕会🎋~もみじ組~
まずはもみじさんの保護者の皆様、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした💦
担任はとても元気です。子ども達は「ゆうき先生大丈夫~?」「会いたかったよ、おかえり~」と温かい言葉を掛けてくれました。
これからも楽しい毎日を過ごしていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。皆様もお体に気を付けてお過ごしくださいね。
さて、本日はお祭りと七夕会でした!
お祭りでは、ヨーヨー釣りをして、くじ引きを引いたり、サッカーボールをゴールめがけてキック!して、ご褒美の景品やおかしを貰いました😊キラキラの笑顔で参加していましたよ~。楽しかったね。
最後は皆で座ってかき氷を食べました。「○○ちゃんの舌、赤くなってる~」と笑い合ったり「おかわりしたいね!」と楽しくお話をしながら食べました。何味を食べたのか、お家で聞いてみてくださいね♪
その後は七夕会でした。前週から七夕のお話を見たり、盆踊り・七夕の歌を歌い、ずっと楽しみにしてきたもみじさん。
ホールでふたばさん・しらかばさんと1つの輪になり、七夕の歌を歌ったり、短冊のお願いごとを発表したりして楽しみました。皆で相談して決めた「七夕🎋」の行灯を点灯した時は「わ~~~綺麗~😍」と皆で見とれてしまいました💗盆踊りも楽しかったね~。
来週は運動会ですね!楽しみな事が待ってますね。
お体に気をつけてお過ごし下さい☺️
来週もお待ちしております。
お祭り楽しかったよ~!~ふたば組~
お祭りも♡~くるみ組~
お祭りもとっても楽しかったようです♪
楽しみにしていた七夕会☆~くるみ組~
今日は、七夕会でしたね!
クラスでも『たなばたのうた』を歌ったり、短冊のお願い事を紹介したり・・・とっても楽しみにしていました♡
いよいよ七夕会。
ぽぷらさん、わかばさん、めばえさんに間に入ってもらって、スタートしましたよ!
「ささのはさ~らさら♪」と織姫様と彦星様に届くように『たなばたのうた』を歌って、短冊紹介をした後は・・・
園長先生と一緒に「ちちんぷいぷいのぷーい」と魔法をかけると、だんだんと暗くなって、ホールが夜に!
もう一度魔法をかけると、みんなが一生懸命作った行灯が綺麗に光りました☆
すっかりお祭りの雰囲気になったところで、盆踊り!
先生や年長さんがたたいてくれる太鼓の音を聞きながら、踊りましたよ♪
年長さんに憧れて、「たいこやってみたい!」というお友達もいました!
来週はいよいよ運動会がありますね!
元気なくるみさんに会えるのを楽しみにしています。
七夕会楽しかったね!~ふたば組~
今日は子ども達がとっても楽しみにしていた七夕会でしたね!
以前から七夕会やお祭りがあることを伝えていたので「いつ七夕会?お祭り?」と今日を楽しみにしてくれていました。
ふたばさんはまずお祭りからだったので絵本バッグをもって中庭へ!
くじ引きやヨーヨー釣り、シュートゲームやお菓子、風車をもらい嬉しそうな子ども達!
「ママとパパに見せる!」と何度も絵本バッグの中を見ていました。
お祭り後はみんな大好きなかき氷!イチゴかメロンの味を選んでもらい美味しそうに食べていました。みんなで何色の舌になったか見せてくれましたよ。
最後は待ってた待ってたホールでの七夕会!
しらかばさんともみじさんと手をつないで大きな円になり七夕会スタートです。
お家でかいてきてもらった短冊を園長先生と一緒にみんなに教えてあげたり、たなばたさまの歌をみんなで一緒に歌ったり、ふたばさんで作った行燈の点灯もみんなで楽しむことができました。
最後にみんなで盆踊りも一緒に踊りとっても大満足なふたばさん。お部屋に戻ると「楽しかった!またやりたい!!」の声がいっぱいでした。
来週は運動会!楽しいことがいっぱいですね♪
お家でもお話きいてみてください!






























学校法人後藤学園