あゆみ第二幼稚園ブログ

思い出の一品完成!!

次のお楽しみは・・・

各クラスに戻ってプラバン作りです。

世界にたった1つの自分だけのペンダント・・・

思い思いの絵を描き、色とりどりに仕上げていますよ。


動物の絵を描く子、おいしかったカレーライスを描く子・・(笑) 紐を通して完成!!

今日の日を忘れないように・・・


プラバンは、描いたシートが小さくなるのも楽しい一瞬ですね。

各クラスいい表情でのぞき込んでいました。


おかわりの行列が・・・

友だちと楽しい時間を過ごし、外の空気をいっぱい吸うといっぱい食べられるんですね。

おかわりを希望する子の長蛇の列ができました。


なんと!おひつのご飯は、空っぽになりました。

嬉しいですね(#^^#)


お腹も一杯になったら、次のお楽しみの始まりで~す。

特別なスパイス!?の入ったカレーは最高!!

動物園を満喫した子どもたちが、腹ペコで園に戻ってきました。

ホールで全員で昼食です。

今日は、クラスごとではなく予め約束していた友達と並んで昼食timeです。

「おーい○○!!こっちこっち・・」「ここにしようか~?」と相談をしながら席を決めていました。


ホールには、カレーの良い匂いが・・・カレーの匂いは、食欲をそそりますね。

子どもたちも「おなかすいたー」「早く食べたーい」と、にぎやかになています。


園長先生が「今日のカレーは、いつものカレーとは違うんだよ(^-^;  年長さんのためにグルメさんが、特別なスパイスを入れてくれたんだよー」と・・・素直な子どもたちは「ほんと!! だからおいしんだ!」と大喜びでした。

動物園といえば・・・

動物園といえば、やっぱり「ゾウ」ですね。

冬はゾウ舎の中で過ごしている様で、いざゾウ舎へ!!


いたいた! やっぱり大きい!!

残念ながら近づいては来なかったけど、ブロンズの像を撫でてきました。

「ゾウのように、大ききなりますように!!」願いを込めて・・・ なんてね(^^♪

ともだちになれるかな~

狼も雪の中、元気に動き回っています。

子どもたちの大好きな絵本「ともだちや」の主人公のオオカミ・・・絵本とは違って迫力満点!!


近くまで挨拶に来てくれましたよ。


動物さん達 おはよー☀

集合写真を撮って、いよいよ動物たちにご挨拶です(*'▽')

雪の中動物たち凍えてないかな~??


「わー!! 元気に泳いでる!!」 「ほら! 見てみて♡」

おともだちとの会話を楽しみながら、水槽のトンネルをくぐりました。

ホッキョクグマ館の巨大水槽に太陽があたって、キラキラしてますね。


次はどのルートを通っていくのかな?

動物園到着!(^^)!

すこーし渋滞していましたが、1時間で到着です。

動物園は、ほとんど来園者がいなく半分貸し切り状態です。

こらなら歩くのも楽ですね。


円山も最高の天気・・・気温は低いようですが、太陽が寒さを忘れさせてくれます。

子どもたちもみーんな笑顔(*^^*)  来てよかったー

お泊まらない会スタート!!

1月28日(金)  ☀はれ


最高の天気になりましたね。

子ども達、保護者の方、そして私たち職員の思いが天に届いたのかな?

何だか沢山の変更があり、「も~、これ以上は・・・」と思っていましたが、気分もハレバレですね。


さて、遅くなりましたが、本日の活動の様子をお伝えしていこうと思います。

朝は渋滞の中時間通りに送っていただき、ありがとうございました。

予定通り、9時半動物園に出発しました。

雪の中の動物園・・・どんな発見があるでしょうか??

楽しみですね。




  




サンキューシザー先生! ~わかば組~

ラストイングリッシュデイ前日。


「シザー先生が明日でわかばさんに来るの最後だって・・・」


「えぇ~!」「やだ~!」「さみしい・・・」といった声が上がったわかばさん。


じゃあみんなで「ありがとう」の気持ちを伝えよう!


でもどうやって伝える?


「手紙書きたい!!」


と子ども達から上がった優しい声。


イングリッシュデイ最後に「see you!」とシザー先生が行ったところで


みんなで「ちょっと待って~!!!」と呼び止めて、


シザー先生に英語のお手紙のプレゼントをしましたよ。


「ありがとう」って伝えたい。でもシザー先生は英語じゃなきゃわかんないよ・・・


「じゃあサンキューだ!」「そうだね、英語でありがとうって意味だね」とわかばさんみんなで相談して決めた言葉。そして一生懸命作った大きなお手紙。



シザー先生も思いがけないプレゼントに驚きながら喜んでくれました。♡


最後はお別れが恋しくて、最後に最後までみんなでタッチをしてお別れしましたよ。


この一年でシザー先生のイングリッシュデイが大好きになった様子のわかばさん。


来年も楽しんでイングリッシュデイに参加してくれたら嬉しいなと願っています。

ラストイングリッシュデイ! ~わかば組~

みんな大好きなシザー先生とのイングリッシュデイ。


早いもので今年度わかば組に来てくれるのは最後。


最初は、初めて外国人の方に会うお友達もいたりして、泣いたり、ドキドキの緊張が止まらず、打ち解けるのに時間がかかったわかばさん。


ですが、今ではすっかり大好きなシザー先生!


イングリッシュデイ!と聞いただけで大喜びなわかばさん。


大人気なシザー先生です。


最後のイングリッシュデイももちろん、沢山笑って沢山遊んで過ごしました。♡

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ