あゆみ第二幼稚園ブログ

つぼみさん2学期たのしかったね♡



2学期終了してしまいました…あっという間でしたね。

2学期はたくさんの行事を通してこどもたちがたくさん成長したなと思います。
バルーンと発表会でクラス意識が高まり「つーぼみ!つーぼみ!」と協力したり、
困っているお友達にやさしく「一緒にやろう」と声を掛けたり、たくさん素敵な姿が
みられるようになったなと感じます。
今までお友達に「いれて」ということを恥ずかしがっていた子もいまでは一緒にいて楽しい
心の許せる存在になったクラスの輪の中に自然とはいいていく姿もあります。
改めて子ども同士支え合ってともに成長しているのだなと感じます。

わたしたちをいつも暖かく見守り寄り添い、たくさんのご協力ごご声援をくださった保護者の方々に
感謝申し上げます。来年も宜しくお願い致します。

来年またお兄さんお姉さんになった笑顔の子ども達に会えることを楽しみに幼稚園でお待ちしています。

よいお年をお迎えください。



 

あんず組 楽しかったねがたくさんの2学期


1年で1番長い2学期が終りました。
昨日はお部屋にありがとうの気持ちを込めて大掃除をして
最後の日は、発表会のお遊戯を踊って終わりました。(時間の都合上1番のみの踊りでしたが…)
 
2学期はたくさんの行事があり、どれも目標に向かって意欲的に取り組んでほしいなという思いから
子ども達同士で話し合い決めていくことで、「それいいね!」「やってみよう!」「がんばるぞ!」
などの、友達を認める気持ち、挑戦する気持ち、が言葉と行動となり表れていました。

クラス活動での楽しさを感じると、自然と友達の輪が広がり
団結力がより深まったように思います。

様々な活動を通して成長している子ども達を見て
驚かされることばかりで、担任もパワーをもらっていました。

3学期も「楽しかったね」「またやりたい」という子ども達のにこにこ笑顔を守れるように
やりたい!やってみよう!という活動を子ども達と一緒に楽しんでいけたらと思います。

色々なところでお手伝いをして頂いたり、支えて頂いた保護者の皆様。
たくさんのご協力、本当にありがとうございました。
残りわずかですが、宜しくお願い致します。

3学期も元気なみんなに会えることを楽しみにしています!

くるみさん、2学期もたくさんの楽しい思い出をありがとう♡

今日で濃~~い2学期が終わりましたね。
始まった時は長いかな~と思っていましたが
終えてみると本当にあっという間でした。

お店屋さんごっこや、開園の集いのバルーン、そして発表会。
沢山の行事、活動を通して子ども達は沢山成長しました。

相手の思いを聞き入れること、気の許せる大好きな友達が出来たこと、
苦手なものが食べられるようになったこと、
自信を持てるようになったこと、、、
その子それぞれの成長があると思います。
少しずつ年長さんへの階段を上っています。

でもまだ3学期がありますので
残りの短い期間も思う存分楽しみ、
くるみ組の楽しい思い出を作ってあげたいと思います♪
まずは冬休み、ゆ~~っくり休んでくださいね!

2学期もたくさんのご理解とご協力ありがとうございました。
写真は、大好きなお店やさん電車ごっこと
くるみくれよんがコラボレーションした時の物です♡

バレーボール大会!

終業式の後、無事に2学期を終えたことを皆で喜び、
先生方のバレーボール大会を行いました。

フレッシュな先生方の提案で開催されたはずなのに・・
あれあれ・・1番張り切っているのは・・笑。
全員のすべての写真をのせられず残念ですが。

職員も仲良く、1年を終えることが出来ました。
来年もこのチームワークで頑張ります!

2学期終業式!

わくわく、どきどき、心動かす毎日だった2学期も
今日で終わりとなりました。

終業式。楽しかった2学期や冬休みの話をすると、
し~ん・・びっくりするほど真剣に、そして静かに聞いてくれました。
こんな姿にも「成長」を感じます。

しばらくお休みは寂しいけれど、また始業式元気なみんなを待っています。
保護者の皆様、2学期中たくさんのご協力をありがとうございました。
今日は、サンタクロースとトナカイがいっぱいでした。

 良いお年をお迎えくださいね。

ミッキーのみんな、また遊ぼうね。
待っています。


うさぎちゃん教室 2学期終了 Bコース

うさぎちゃん教室 2学期終了 Aコース

12月17.18日で
2学期のうさぎちゃん教室が終了しました。

ひとりで幼稚園に登園するようになり、
とっても大きくなりましたね。

登園後、粘土を出したりブロックやままごとコーナーであそんだり・・・
あの泣いていた2歳のおともだちが
「今日は何をしてあそぼうか」と
楽しみに来てくれているのがとっても嬉かったです。

3学期はみんなでお弁当も食べてみたいな~
と思っています。
また3学期元気に来てくださいね。

沢山のご理解とご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


楽しかったクリスマス会♬

楽しみにしていた、12月のお誕生日会の後に、

今日はもう一つのお楽しみ♬クリスマス会がありました!

郵便局の方とのスペシャルコラボ企画!

ぽすくまとタッピーも仲間入りして、ぽすくまダンスをみんなで踊った後は、

郵便局の馬場さんが、オーボエで年長さんの鼓隊の曲

「聖者の行進」「ヒーロー」を聞かせてくれ、

最後は、「あわてんぼうのサンタクロース」を先生たちもみんな鈴やタンバリンを持ち、合奏!

それにみんなのかわいい歌声が合わさってとってもステキな雰囲気でした!

その後、いよいよみんな待っていた サンタさんの登場!!

トナカイさんと一緒に、出てきた時は、「わあ~~♡」と歓声が上がり、大喜びでした。

質問もたくさん答えてくれ、最後におやつのプレゼントもくれましたよ!

お家で、お話聞いてみてくださいね!

防犯講習

子ども達を守る・・
私たちの使命です。そのすべを少しでも身に付けるため
今日は子ども達が降園後、防犯講習として「さすまた」の
勉強会を行いました。
犯人役の方に負けず大きな声で威嚇したり、使い方などもしっかりと教えて頂きました。

何もないことが1番です。
でも、備えておくことが大切ですね。

中庭や玄関、駐車場出入り口に「防犯カメラ」も設置しました。

たのもしい方々・・♡

おもちつきはお手伝いなしにはできません。
いつも一緒に楽しんで下さる六役さん、
子ども達がつく前におもちをついて準備して下さったお父さん・
おじいちゃん(なんと11人も集まって頂きました!)
本当に盛り上げて頂きました!子ども達も大喜びでした。
とっても楽しかったです!ありがとうございました!

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ