あゆみ幼稚園ブログ

【3月17日】さくら組 卒園式 ありがとうございました♡

昨日は卒園式がありましたね。最後の日に24名全員で

卒園式を迎えられたことを本当に嬉しく思います。


また暖かいお手紙やプレゼントを頂きありがとうございました。

「あゆみ幼稚園楽しかった!」という言葉のプレゼントが

とても嬉しく感じました。


さくら組さんの元気な姿。お友達が大好きで沢山かかわる姿。

そしてなにより自分の気持ちを素直に伝えてくれる姿が大好きです♡


小学校でも楽しいことをたくさん見つけて

元気いっぱいに過ごしてくださいね。

離れ離れになってしまうのはとても寂しいですが

心はひとつ!さくら組みんなの事をこれから応援しています。

またみんなに会える日が来ますように…♡

【3月15日】今週のさくら組さん&いよいよ卒園式 part1

いよいよ明日は卒園式ですね。

「もうおしまいなの?」「まだ遊びたい!」と

大好きな幼稚園とのお別れを寂しく思うさくらさん…

竹馬や縄跳びなど沢山挑戦する姿がありました♪


昨日はお部屋で思い出が3年間の思い出が沢山つまった

素敵な映像を皆で見ました♪

「私ちっちゃーい!」「おれここにいた!」「○○先生と一緒だ!」

と久しぶりに年少、そして年中組の姿を見て驚いていましたよ

あゆみ幼稚園で沢山成長した証ですね♡


ホールでは最後の挑戦として竹馬の練習に励むお友達が沢山!

「がんばれ!」「沢山進めてる!すごい!」と応援の声も♪

また縄跳びも大人気で「次は100超える!」と何度も挑戦していましたよ


今日は最後のおもちゃパーティを開催しました♪

ずっと楽しんでいた工作やおままごと

お友達と一緒にボードゲームやレゴなど沢山の遊びを楽しみましたよ。

そしてなんと特別にデザートにアイスが登場しました!

「アイスが溶けちゃうから早く準備しなきゃ…」と急ぐかわいい姿が♡

特別が沢山な一日になりました!

そして今日の最後に私とありか先生からサプライズとして

メダルとお手紙をプレゼントしました♡

「ありがとう!」「小学校に行っても遊びに来てもいい?」と

嬉しい言葉のプレゼントをさくらさんから沢山受け取りました。

先生たちの大好きの気持ちがたくさん詰まったプレゼント

是非お家で見てくださいね♪


いよいよ卒園式ですね。

とても寂しさでいっぱいではありますが

皆の素敵な姿を暖かくそして笑顔で見守りたいと思います。

明日皆に会えるのを楽しみにしていますね。

【3月9日】最近のさくら組の様子

今週は楽しい事が盛りだくさんなさくら組さん!

残り少ない園生活を楽しんでいるのでその様子をお伝えします♪


お部屋ではかるたや魚釣りなどの遊びの中で友達との交流を楽しんでいます

その中で「あと〇日しかないの?」と少し寂しさを感じている姿も…

最後まで楽しいことを沢山見つけてほしいと思います。


そして水曜日は参観日がありましたね。

参加していただいた皆さんありがとうございました!

朝や帰りのホール遊びや練習する姿もあり対決を楽しみにしていたさくらさん

残念ながら負けてしまいましたが生き生きと活動を楽しむ姿がありました。

そして保護者の皆さんの対決は2回戦とも無事勝利!

参観日後も「私のお母さんボール投げてた!」「強かったね!」と

話題に上がっていましたよ!

他のクラスそして保護者の皆さんを交えた特別な1日になりました♡


明日はちびっこデイがありますね。

「どこでも遊んでいいの!?」「○○と一緒に遊びたい!」と

今からウキウキな姿がありました!

元気いっぱいな皆に会えるのを楽しみにしていますね♪


【2月24日】さくら組発表会ありがとうございました!&皆で雪遊び♪

水曜日にはさくら組の発表会がありましたね。

お越しいただいた皆さん本当にありがとうございました。


さくら組の皆でセリフを決めたり

小道具大道具を作ったりと力を合わせたおかげで

わんぱくだんの冒険を成功させることが出来ました。

なにより保護者の皆様の温かい見守りがあったからこそ

安心して発表を行えました。

作った衣装は持ち帰っていますので

ぜひお家でも冒険を楽しんでみてくださいね♪


また今日は急遽年少組の皆と一緒にそり滑りにお出かけしました!

お天気も良くのびのびと雪遊びを楽しむことが出来ましたよ♡

また来週皆に会えるのを楽しみにしていますね!

【2月9日】さくら組 発表会準備中…&雪遊び楽しんでます!part2

【2月9日】さくら組 発表会準備中…&雪遊び楽しんでます!part1

いよいよ来週は発表会がありますね!

さくら組さんの準備の様子をお伝えします♪


今回さくら組さんが挑戦するのはわんぱくだんのお話です

元気いっぱいな海賊団に変身します。

海賊といえば…素敵な船に沢山のお宝!皆で力を合わせて作ります!

「ここは茶色がいい!」「旗は赤にしよう!」

「お宝ってダイヤモンドとか?」「1000万円作ろー!」と

それぞれ皆で意見を出し合いながらも進めていき…

世界で1つだけの大切な海賊船と宝箱になりました。

そして変身するために大切な衣装も皆の手作りです!

どんな衣装になるかは本番でのお楽しみです♡


また雪遊びも沢山楽しんでいますよ!

お友達同士で協力してかまくらを作ったり

深く掘り進めて温泉をオープンしたり…

是非お家でどんな遊びをしているか聞いてみてくださいね♡



【2月3日】さくら組 鬼は外!福は内!豆まき頑張りました! part1

今日は節分でしたね。

かわいい&かっこいい鬼に変身したさくらさん。

以前からお面、頭飾りを準備していました♡

もじゃもじゃな頭や、三つ目、大きな牙など個性豊かな鬼がいっぱい!

ホールでは年少さん年中さんの鬼さんも大集合して節分戦隊鬼レンジャーを

皆でダンス!ポーズも決まってました♪


そして部屋に戻って豆まきの作戦会議開始!

「鬼が入っていかないように椅子並べよう!」

「沢山豆もって準備しておこうよ」とやる気いっぱいです♪

ドンドンドンとドアをたたく音が…赤鬼の登場です!

「ぎゃー---!」と驚きながらも「鬼は外!福は内!」と

一生懸命投げ続けます!みんなの頑張りのおかげで鬼もへとへとに…

皆の心の鬼もきっといなくなったかな…?


作ったお面とおいしい落花生を持ち帰っているので

お家でも是非楽しんでくださいね♡

【1月31日】さくら組お泊り会楽しかったね!&ぺったんぺったんおもちつき♪ part2

【1月31日】さくら組お泊り会楽しかったね!&ぺったんぺったんおもちつき♪ part1

お泊り会を終えて「楽しかったね!」「お化け怖かった!」と

まだまだ楽しかった余韻がたっぷりなさくら組の皆♡

そんな思い出をお絵かきすることにしました。

一番人気は夜空に打ちあがったキラキラの花火!

「お空が真っ暗だった」「こっちに落ちてくるかと思った…」と

それぞれ印象的だったことを話しながらそれぞれ素敵な作品を作りました!

中にはお化け屋敷の間取り図やみんなのお布団の柄など細かく描く子も…

それぐらい皆の素敵な思い出になったんだな…とうれしく感じました♡


また今日はおもちつきが開催されました!

もちの絵本を見て「早く食べたい…」と想像したり

「私はきなこがいい!」「絶対砂糖醤油にする!」とお話したりと

朝からおもちのことで頭がいっぱい…

お部屋で掛け声の練習をしたらいざ本番です!

皆で息を合わせて「ぺったん!ぺったん!ぺったんこ!」と

どんどんついていくとおいしいお餅が完成しました!

付きたてのお餅はほんのり暖かくてぷにぷにな感触…

何度も触っている姿もありました

その上にきなこと砂糖醬油をかけたら「いただきます!」

あまりのおいしさにどんどん箸が進んでいきます♡

苦手なお友達も1口は挑戦してみる姿も。

自分で作ったお餅だからこそ美味しさは格別ですね!

是非お家で何回おかわりしたか聞いてみてくださいね♪

【1月26日】さくら組 もうすぐドキドキワクワクお泊り会♪

明日はいよいよお泊り会ですね!

以前ブログでもご紹介した招待状をじっくり見て

「動物園楽しみ!」「お化け屋敷におばけホントにいるのかな…?」と

ワクワクとドキドキがいっぱいな姿が今週ありました♡


お友達と6人1組のグループを作って動物園のルートや、お化け屋敷に入る順番決めなど、準備も子ども達で力を合わせて進めてきていました。

「ここから回ればいいんじゃない?」「でもここも見たいから…」と

以前よりも話し合いの中で自分の思いとお友達の思いを

どちらも尊重することが上手になっていて

今までの積み重ねが感じられてとても嬉しくなりました…♡


お泊り会のどんなことが楽しみかアンケートをしてみると

「カレー!」「大きな花火見たい!」「動物園でペンギン見るんだ」と

それぞれいろいろな楽しみがあるみたいです♪

中には決めきれずに全部に手を挙げるお友達もいましたよ♡


一緒に素敵な時間を過ごせるのを楽しみにしていますね!

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ