あゆみ幼稚園ブログ

【1月20日】さくら組久しぶりの幼稚園♪

今日は冬休み後初の登園日でしたね。久しぶりに友達や先生と再会して

「○○に行ってきたんだよー!」「ゲームどこまで進んだ?!」と

朝から大盛り上がり♪

始業式では全クラスが集まって冬休み明けの楽しい事のお知らせや

園長先生の心温まる手袋のお話が…♡

目をつむってじっくり物語を楽しんでいました。


そしてお部屋には来週あるお泊り会への招待状が届きました。

動物園に行ったり花火を見たりと盛り沢山の内容に

「みんなで行けるの?」「やったー!」というわくわくと

「ちょっとこわい」と初めてのお泊りにドキドキする姿がありました。

当日まであと少し!待ち遠しいですね♪


そして来週から外遊びが始まります。外遊び用の服装や

米ぞりのご用意などありがとうございます。

雪山もどんどん高くなってきていてかなり楽しめそうですよ!

冬ならではの遊びを思いっ切り楽しみたいと思います♪


【12月23日】最近のさくら組の様子 2学期ありがとうございました! part2

【12月23日】最近のさくら組の様子 2学期ありがとうございました! part1

今日は2学期の終業式がありました。

「明日から冬休みだ!」「沢山ゲームしたい!」とわくわくしていたり

「まだ幼稚園で遊びたかった…」という姿も♡

そんな2学期を頑張った皆に”ひょうしょうじょう”をプレゼントしました!

「たけうまがんばったでしょう」「すてきなこうさくつくったでしょう」など

それぞれ違った賞になっているのでぜひ見てみてくださいね♡


また大掃除では毎日使っているお道具箱をお掃除しました。

ずっと使っている分ペンの汚れもあり「なかなか取れない…」と何度も磨き

汚れを頑張って落としたりまた粘土板の細かな粘土残りが気になり

粘土ベラを使い分けて職人のように真剣に取る姿も!

皆の頑張りでピカピカにすることが出来ましたよ♪


3学期もまたにこにこなさくら組の皆に会えるのを

楽しみにしています♪風邪には気を付けて元気に過ごしてくださいね!

【12月21日】最近のさくら組の様子♪

クリスマスに向けて飾りつけや絵本を楽しんでいるさくら組さん♪

お部屋ではサンタさんへのお手紙を書いています。

お人形やラジコン、ゲームなどいろいろなものをお願いする姿が♡


また月曜日はクリスマスコンサートがありました!

赤鼻のトナカイやジングルベルなどクリスマスの曲が流れると

「これ知ってる!」と一緒に歌い楽しむ姿がありました!

よりクリスマスが楽しみになった1日となりました☆


終業式も近づいてきたためお部屋の大掃除を始めています。

「どこを掃除したらいいかな?」「いっぱいあるよね!」と

まずはお掃除が必要な場所をみんなで考えていくことにしました。

「お道具箱はどう?」「ピアノも!」と沢山出てきた中からまずは

ロッカーを掃除することに。雑巾をしっかり絞ってお掃除スタート!

細かい場所隅々まで拭き上げてピカピカなロッカーにすることが

できました!残り2日ではありますがお掃除を進めていきたいと思います。

【12月15日】さくら組クリスマスに向けて○○〇作り♡

クリスマスに向けてお部屋の飾りつけを楽しんでいるさくらさん

「ツリーは作ったよね!」「あ!リースまだ作ってない!?」と発見!

リースは悪いものを引き寄せず皆が仲良くクリスマスを過ごすため

そしておいしい食べ物を食べられることに感謝をするために

飾ることを知り「飾っていたらサンタさんくるかな!?」とワクワク♪

今回は毛糸を使ってリースを作ることにしました。

好きな色の毛糸をどんどん巻き付けていきます

1色でずっと続けたりいろいろな色を組み合わせカラフルにしたりと

それぞれ個性豊かなリースを作り上げていましたよ。

最後にキラキラなテープやお星さまを付けて完成!

クリスマスが待ち遠しいですね♪

【12月9日】さくら組最近の様子

発表会がどんどん近づいてきて

「もうすこしだね!」「あと○回寝たら?」と

わくわくしているさくらさん❤

実は練習後には衣装に貼ることが出来るシールがもらえるんです。

初めは1つ2つだったのがどんどん練習を積み重ねて

キラキラの衣装に変身させることが出来ました!


またお部屋ではクリスマスへ向けてツリーの飾りつけを楽しんでいます

サンタやプレゼントとクリスマスならではの塗り絵を切りオーナメントのようにしたり

ミラーテープでリボンを作ったりと飾りつけてさくら組の特別なツリーになりましたよ

ツリーは玄関前に展示してあるのでぜひご覧ください♪


明日はいよいよ発表会本番ですね。

ぜひ暖かい応援を宜しくお願いします!

【12月2日】最近のさくら組の様子

雪が積もり始め「はやく雪遊びしたい」「雪遊び用のお洋服着てきた!」と

ワクワクそわそわ待ちきれないさくら組さん♪

ちょっとだけ雪と触れ合うことにしました

お部屋の窓を開けると一面真っ白!

「ふわふわー!」と触れてみたり

お友達と協力して雪だるまを作ってみたり…

久しぶりの雪の触れ合いを楽しんでいましたよ♡


またほかのクラスのお友達とも一緒にこびとさがしを楽しんでいます。

”あゆみようちえんこびとマップ”に

ホールやお部屋など見つけた場所にシールを付けて

「ここにまたいた!」と大盛り上がり!

「もしかしたら音楽が好きかも…」「鍵盤ハーモニカで演奏して

おびきよせてみようよ!」「太鼓の音はどう?」とみんなで

相談しながらも皆で物語の世界を楽しんでいますよ♪


そしてダンスパーティー(発表会)に向けて練習を進めています

練習を頑張ったら衣装に着けることのできるシールも少しづつ

増えてきて自分だけの素敵な衣装が出来てきています。

ホール練習がない日も「今日は衣装着ないの?」「ダンスホールかけて!」

と頑張る姿がありますよ♡


様々なことを楽しんでいるさくら組さんでした♪

【11月22日】最近のさくら組の様子♪

最近は寒い日が続きホール遊びが増えてきています。

大縄跳びを回す側と飛ぶ側に分かれてみたり

チャンピオンを目指して竹馬に挑戦したり…

自分で目標を決めて頑張る姿がありますよ♪


またお部屋では久しぶりにカプラに挑戦しています。

「ここおいて!」「こっち傾いてるよ」と情報を共有しながらも

皆の背を越すぐらい高いカプラタワーが出来上がりました♡


遊びの中でお友達と一緒に考えたり、協力したりといった

「いっしょに♡」を楽しむ姿がありました。

今後もみんなの挑戦をたくさんお伝えしますね♪


寒い日が続きますが体調には気を付けて

また木曜日にみんなに会えるのを楽しみにしています!



【11月18日】最近のさくら組の様子♪

水曜日は焼き芋パーティでしたね!

「お芋のにおいする!」「はやく食べたいよ~!」と

朝から腹ペコなさくら組のみんな♡

お外では近くに行くのはドキドキ…

皆で手をつないでたきびを歌いながら焼き上がりを待っていると

ばばばあちゃんがやってきてくれました!

おいしく焼けたか「もういーもー?」と聞いてみると

ばちばちとおいしく焼けているサインが聞こえました♪

早速みんなで食べてみると…

「あったかーい!」「おいしいね!」と大満足♡

空を見てみるとなんと雪が降ってくるサプライズもありました!

寒い日の特別なやきいもパーティになりました♪


またこの前にある場所への招待状が届きました

中身はなんと…「ダンスパーティーの招待状!」

よく見ると日付は発表会の日と同じ日で

「発表会でダンスパーティーができるってこと!?」

「ドレスが必要だ!」「スーツも欲しい!」と大盛り上がり♡

さっそくダンスパーティーに向けて準備を始めていくことにしました。

ポーズを決めたりペアで力を合わせて踊ったりと

少しづつ発表会へ向けて練習を行っています♪

(練習のお写真はまた来週お伝えしますね!)


また来週も会えるのを楽しみにしていますね♡

【11月15日】みんなで落ち葉拾い♪&理事長先生と粘土遊び♡ part2

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ