あゆみ幼稚園ブログ

10月14日 秋み~っけ!ばら組①

天気がよかったので伏古公園に遊びに行ってきました!

どんぐりはほとんど無かったのですが、まつぼっくりや枝、落ち葉やキノコを発見しながら林の中をお散歩。


「どんぐりあるかな?」と話すと、「どんぐりころころ~♪」と歌い出し、「キノコあった!」と誰かが言うと、「き・き・きのこ♪」と踊り出すばらさんが可愛らしかったです♡


その後は遊具で遊びました!1学期に行った際には各々好きな場所で遊ぶ姿が多い印象でしたが、今日は複数人で一緒に遊ぶ姿が多く、仲が深まっているのだなぁと改めて感じました。


また、数日前から、第二幼稚園に遊びに行こうと計画を立てていたばらさん。

「歩いて行きたい!」「え~バスがいい」「じゃあ行くときと帰る時で分けよう」と、どうやって行くのかを話し合ったり、「お外で遊びたい!」「一緒にご飯を食べるのは?」と、着いたら何をするのかを決めたりしていました。


どうやって第二幼稚園に伝える?という話題になった際に、「お手紙を持って行こう!」と提案してくれたので、公園の帰りに寄って渡してきました。


「あゆみ幼稚園のばら組です!おじゃまします!」と挨拶をしてから、遊びたいこと、一緒にご飯を食べたいことを園長先生に伝え、お願いしました!


無事に承諾してもらうことができたので、16日の木曜日に第二幼稚園に遊びに行きたいと思います☆


10月14日 秋み~っけ!ばら組②

10月14日たんぽぽ組 どんぐり拾い①

今日はお天気が良かったので、予定を変更してどんぐり拾いに行ってきました☆

お出掛けの前にどんぐりの絵本を読んで、どんぐりってどんな風に大きくなるのか?どんな風に遊べるのか?をみんなで見ましたよ。

どんぐりって最初は緑だったんだ!?

どんぐり人形が出来る?コマも作れるんだって!と、取ってきたどんぐりで何をしたいのか想像を膨らませながら出発!


公園に着くとまつぼっくりがいっぱい!!

早速手に取り持って帰る~!と袋一杯になりましたよ。

さてさて、どんぐりは~・・・・

ちょっと今年は少なめなようで、みんなでじーっと地面を見ているとあったー!!の声が。お友達にどこにあったのか聞きながら探索!!

いつもよりは少なめですが拾う事が出来、秋を感じてきました☆

そのあとは公園でいっぱい遊んで大満足なたんぽぽさんでした。

今日予定していたお祭りごっこはまた、予定を変更して行う予定です♪

10月14日たんぽぽ組 どんぐり拾い②

10月14日 すみれぐみ 秋探しに行ったよ!②

10月14日 すみれぐみ 秋探しに行ったよ!①

今日は天気が良かったので、急遽伏古公園にどんぐり拾いに行きました☆


行ってみると、どんぐりはあまり落ちていなかったのですが松ぼっくりや落ち葉が沢山ありました!


「きれいなどんぐり見つけたよ!」「しらかばの木にきのこあったんだって!」と友達と秋らしいものを探して自然を満喫しました!


その後はみんな楽しみにしていた遊具で遊びました

「一緒に滑り台しよ~!」と友達と行動する姿や、高いうんていに挑戦してみたりと1学期のころに来た時とはまた違う姿が見られて嬉しかったです♡


拾った松ぼっくりや小枝でなにする?と聞いてみるとお家作りたいな!箱遊びとつなげたいな!と使い方を考えている子たちも沢山いました!


みんなの意見を参考にどんぐりたちの使い方を一緒に考えていきたいなと思います♪

カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ