5月23日いちごぐみ 新聞紙遊びをしたよ~②~
5月23日いちごぐみ 新聞紙遊びをしたよ~①~
先日は参観に来ていただきありがとうございました!
最初はちょっぴりドキドキ、そわそわ…もしていたいちごさんでしたが、
段々といつも通りの元気いっぱいな姿が見られ、また保護者の皆様が温かく見守っていただいたことで、安心して過ごす姿も見られました
普段の遊びの様子や、お友達との関わり…
色々な姿が見られたと思いますが、まずは幼稚園を楽しんでいることが100点!その中で友達との関わりを繋げていけるように今後もサポートしていきたいなと思います!
金曜日はみんなで新聞紙あそびをしました
「へんしんトンネル」という絵本を見た後に、いつもしているきんぎょ探しスタート!
きんぎょさんが新聞紙のところに隠れているのを見つけたみんな
今度はみんなが新聞紙を使って色々なものにへんしん!!
トンネルをくぐった後、新聞紙をマントにしてアンパンマンに変身したり、
スカートにしてプリンセス…
その他にもレジャーシートにしてピクニックごっこや、シャワーごっこ、おにぎりを作って食べたり…
色々な新聞遊びを楽しんだ後、最後はみんなが集めた新聞が大きなきんぎょに変身!
きんぎょさんと仲良しになったみんな♪
楽しい!を全力で表現するいちごぐみさん
また来週もやりたい!をいっぱい見つけようね
5月22日いちごぐみ 公園に行ったよ&お部屋遊びのようす~②~
遊びの中でお友達とのあったか~い、かわいらし~い関わりが沢山見られているいちご組さん
それぞれの遊びの中でも、やっぱりお友達がいることでさらに充実して遊び込む姿がいっぱい
今は隣に大好きなお友達がいることが安心♪
「いれて~!」「いいよ~!」のやりとりも自然と聞こえてきて、
「今ね〇〇してるの!」とお友達に遊びの世界観を共有することで
「じゃあ〇〇もしてみようよ!」とさらにアイデアや思いを伝える姿も。
自分の思いとお友達の思いの違いに気付き始め、葛藤したり
時にはストレートに「いや!」と伝えることもあるけど、
気付くとまた一緒に遊んでいるみんな
お友達がだいすきでとっても素直ないちごさん
今後みんなの関わりがどんなふうに深まっていくのが楽しみです
5月22日いちごぐみ 公園に行ったよ&お部屋遊びのようす~①~
木曜日に皆でのびのび公園にいってきました
歩いてすぐの公園なので皆で手を繋ぎながらお散歩がてら遊びに♪
道路のお約束、公園でのお約束…
初めてだけれども、みんなも「〇〇は危ない!」「〇〇したら車とぶつかる!」と考えて伝えてくれました
お友達と手を繋ぐ時も「一緒に繋ごう~!」と自ら誘う姿や、歩いている時も「蝶々がいた!」「あ!ありさんだ!」と誰かが言った言葉にみんなが「ほんとだ!」「2匹いるね!」と反応する姿もあり、お友達と一緒にいることで安心して楽しむ姿が見られました
初めての公園でも楽しむ力がいっぱいのいちごさんは、何でも興味を持って「楽しそう!」「これやってみる!」の気持ちで楽しんでいましたよ
またあたたかい日に今度は少し遠い公園にも挑戦して遊びにいきたいな~と思います