あゆみ幼稚園ブログ

11月18日 つくしぐみ 最近のようす~①~

週をまたいでしまいましたが、4日間の参観日が無事に終わりました。

最後の4日目は写真が撮れず、お見せすることができませんでしたが

ゲーム大会を行いましたよ。

みんなが大好きな爆弾ゲーム。ゲームの中でも質問をしたり、答えたりとお友達とのやりとりを普段から楽しんでいました。

参観日に慣れたお友達もいれば、ドキドキから少し疲れてしまったお友達もいたり…日によって色々な姿が見られましたが、新しいみんなの姿が見られた楽しい参観日でした!

お忙しい中、参観に来て頂きありがとうございました。


最近は、発表会に向けての活動や遊びを楽しんでいますよ。

みんなには「発表会の練習」とは伝えておらずいつもの保育の中で遊びながら楽しんで活動をしています。


最近はお部屋で好きな動物に変身することを楽しんだり、つくしさんが大好きなおおきなかぶごっこをしています。


お部屋に現れたつくし畑。種をまくと芽が出てきました。

魔法の水をかけてくるね~とお話をしお部屋を出ると…なんと大変!何かが出てきた!そのままみんなでホールに見に行くと、出てきたのはおおきなかぶ。

そこからみんなの中で、好きな役になりきり「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声で盛り上がりながら遊んでいますよ。


まだまだ発表会に向けて始まったばかりなので、お友だちとすると楽しい!の気持ちを大事に取り組んでいきたいと思います。


11月17日すみれ組 11月のお誕生日会☆

昨日は11月生まれさんのお誕生日会でした!

お部屋にあるカレンダーを見て、あと何日でお誕生日会!と数えていた11月生まれさん。

今月は二人のお友だちがかっこいい冠を被って来てくれました!

お友だちの冠を見て、「これ知ってるー!」と好きなキャラクターの話題で朝から盛り上がっていたすみれ組さん!

ホールでのお誕生日会では後ろでスタンバイしている二人を何度も見て、トロッコに乗って登場すると笑顔で手を振ってお祝いしました♪


お部屋では、11月生まれさんの好きなお菓子と好きなゲームはどっち?クイズをしました!今月もなんでそう思ったのか理由を考えて、手を挙げて、積極的に答えようとする姿が見られましたよ!

その後、11月生まれさんが好きな仲良し椅子取りゲームをみんなで楽しみました☆

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪

11月17日 つくしぐみ11月のお誕生会☆

今日は11月生まれさんのお誕生会でした!

ドキドキしながらもステージの上でお名前をしっかり言っているお誕生児さんを見て「かっこいいね~!」と

言っていたり、お名前を呼んで手を振っていたり…大好きなおともだちへの気持が溢れていましたよ。


お誕生会が終わった後もお誕生児さんの所に集まり、カードを見て「手おっきいね~!」「この写真かわいいね~!」とお話する可愛らしいし場面もありましたよ!


とってもあったか~い雰囲気の中お祝いすることができて、みんな満足そうにお部屋に戻りました。


改めて11月生まれさん、お誕生日おめでとう♪

11月17日 たんぽぽ組 お誕生会楽しかったね!

今日は11月生まれのお友達のお誕生日会!

「先生見て!これ、僕知ってるよ!」と朝、お部屋ではお友達の冠に興味津々のたんぽぽさん。「これ、◯◯だよねー!」「うん!そうだよー!かっこいいでしょ?!」と、共通の好きな物を見つけ、お話が盛り上がる姿も見られました。お部屋での好きな物クイズでは、今までお友達と過ごした時間で、こんな物好きかも!と、好みも予想できる様になり、お友達の好きな物をイメージしてクイズに答える姿が見られる様になりましたよ♪


そして、ホールでのお誕生日会には、みんなの大好きなばばばあちゃんが来てくれました!「みんな、お友達のお話聞くの、とても上手だねー!」と、褒めてもらえるくらい、お友達の何歳になったのかな?や、好きな食べ物は?などなど、興味津々で聞く姿が見られました!

おめでとうの気持ちいっぱいの素敵な1日になりました。

11月17日 たんぽぽ組 最近の様子

最近のたんぽぽさんのご様子です。

ある日、鬼からお手紙が届きました。

「宝物を返して欲しかったら取りに来れるかな?」と言う内容で、

みんなにどうするか聞くと「取り消す!」「鬼を倒す!」と言うところから始まった、鬼退治計画!


お友達の意見や自分の伝えたい事を言葉で伝えるという経験を大切にしていきたい。と思い、現在どうやったら倒せるのかなどをお友達と。クラスで。

など色んな形でみんなでお話をする時間を大事にしながら過ごしています。


また、お遊戯も始まると、先生もう一回やる!もう一回曲かけてー!

と、繰り返し体を使っての表現を伸び伸び、ニコニコで楽しむ姿が見られています。お家でも、もしかすると見せてくれるかもしれません♪

どんな事をしているのか、こっそり聞いて、お家でのお話し合いも楽しんで下さいね。

【11月17日】11月生まれさんお誕生日おめでとう♡ みんなでいすとりゲーム♪

今日は11月生まれのお友達のお誕生日会がありました!

お部屋に掲示しているカレンダーを見て

「明日だね!」「どんなゲームするんだろう!」と楽しみにしていたひまわりさん♪

お誕生日のお友達のリクエストでいす取りゲームをすることになりました。

曲に合わせていすの周りをぐるぐる回り、音楽が止まってすぐに

空いているいすに着席!

同じいすに座ってしまうこともありました♡

どんどん椅子が減ってきて「えー!!」「少ない!」とドキドキしたり、

惜しくも座ることのできなかったお友達も「頑張れー!」と

残ったお友達を応援している素敵な姿がありましたよ!



その後はホールでお誕生日会がありました!

「ティアラ可愛い!」「おめでとう!」と

沢山お祝いの言葉のプレゼントをする姿がありましたよ♡


お誕生日のお友達に沢山おめでとう、大好きの気持ちを

伝える事の出来た一日になりました!

明日もお待ちしています♪



11月17日 劇遊びが盛り上がっています♪いちご組

いちごさんが大好きな手遊びの3匹のこぶた。

最近は、いちごぐみさんオリジナルの3匹のこぶたごっこを楽しんでいます!


イラストを使用して役になりきって遊んだり、お歌を歌ったり、

簡単なセリフを言ってみたり、、、

自分でやってみたい役を選んで、繰り返し楽しんでいます!


担任の想像以上に盛り上がっていて、

おもちゃで遊ぶのと3匹のこぶたちゃんごっこどっちがしたい?と聞いた時や、

少し時間があるけど、何か遊びたいことある?と聞いた時に、
「3匹のこぶたちゃん!」と多くのお友達が即答してくれるくらい楽しんでいます♪


役に入りきって遊ぶことで、表現することを楽しんでくれたらなと感じています!

毎回、すごくいい顔で楽しんでくれるいちごさんが可愛いです♡


これから、子ども達のアイデアや思いでどのように発展していくのか、担任も楽しみです!

11月17日 11月生まれさんおめでとう♡ もも組

今日は11月生まれさんのお誕生会でした!

「これからホールに行くけど何をすると思う?」と聞くと 「お誕生会!」と楽しみにしている声がありました。 冠をつけているお友達をみて「かわいいね!」「かっこいい!」 との声もたくさん聞こえましたよ☆ お誕生会では少し照れながらも、お名前や好きな食べ物を 上手に教えてくれて「はい、チーズ!」の時もかっこよく、 かわいいポーズを見せてくれました! お部屋に戻ってからはお誕生児さんならではのマジックと、 担任が色水から透明の水に大変身するマジックをしました! 毎月お誕生会でしているマジックを、ももさんはいつも楽しんで 見てくれています♡ 12月のお誕生会もとても楽しみですね! 改めて11月生まれのお友達、4歳のお誕生日おめでとう!☆

11月17日 お誕生日おめでとう☆いちご組

今日は、11月生まれのお誕生会がありました☆


今日は○○ちゃんと○○くんのお誕生日~!と、誕生児のお友達も

お祝いするいちごさんも朝から大盛り上がりでした♪


お誕生会が始まり、年長さん、年中さんが登場し、

いよいよ年少さんが登場するときには、

「わーー!来た~!!」「可愛い~♡」と、大盛況ないちごさんでした!


誕生児のお友達は、お名前を言うこともバッチリでしたよ♡


お誕生会後は、お部屋でダンスタイムをしたり、最近盛り上がっている劇遊びをしました!

(劇遊びの様子は次のブログに載せさせていただきます!)


4さいのおたんじょうびおめでとう☆

これからもみんなでたくさんたのしいことしようね♪

11月16日 ばらぐみ 最近の様子です②

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ