さくらぐみでバトミントン?!
今日はご飯を食べ終わった後、紙皿をほんの少し出してみると、、、
「こうやったらラケットみたいになる!」「じゃあぼーるをスズランテープで作るわ!」と盛り上がり、、、
気づけばバトミントンをしているお友達が増えていました☆
3回ポンポンできた!とニコニコのお友達♪
ここからどんな遊びの広がりがあるのか楽しみです☆
「こうやったらラケットみたいになる!」「じゃあぼーるをスズランテープで作るわ!」と盛り上がり、、、
気づけばバトミントンをしているお友達が増えていました☆
3回ポンポンできた!とニコニコのお友達♪
ここからどんな遊びの広がりがあるのか楽しみです☆
今日のすみれ組さん♡
「じゅげむ」の絵本から広がっていることばあそび
子どもたちの「覚えた!言えた!やった~!」と先生たちの「言えるよ、頑張れ!よくできたね!」の気持ちが同じになると、温かくてまったりした気持ちになります・・・♡
「やりたくない、やらない」の声もなんとなく気持ちが向かないお友達もいつか~で大丈夫です。強制ではありません!みんなが唱えているのを聞いていたらすっと頭に入ってきて気づかないうちに口ずさんでいると思いますよ★
明日は進級写真です!みんなのいい顔が写真に残りますように!!
子どもたちの「覚えた!言えた!やった~!」と先生たちの「言えるよ、頑張れ!よくできたね!」の気持ちが同じになると、温かくてまったりした気持ちになります・・・♡
「やりたくない、やらない」の声もなんとなく気持ちが向かないお友達もいつか~で大丈夫です。強制ではありません!みんなが唱えているのを聞いていたらすっと頭に入ってきて気づかないうちに口ずさんでいると思いますよ★
明日は進級写真です!みんなのいい顔が写真に残りますように!!
秋BINGO③☆さくらぐみ☆
是非お家でもお話聞いてみてくださいね♪
明日は「正装制服」のご協力を宜しくお願いします☆
明日は「正装制服」のご協力を宜しくお願いします☆
秋BINGO続き☆さくらぐみ☆②
秋み~つけた!!☆さくらぐみ☆
今日は園庭に秋を見つけに行きましたよ~!
今回はBINGOという形で遊びながら秋を楽しみました☆
BINGOに書いてある秋の物を探して、見つけたらシールを貼る、というやりかたで行ってみました(^^)/
「先生、まつぼっくり見つけたよ~!」「おんこの実、どこにあるかわかる?」「僕分かるからついてきて!」とお友達同士で協力する姿も♪
みみずを見つけるために、土を掘っているお友達もいましたよ!
そろそろお部屋に帰ろうか~と声を掛けると、「やだー!!まだ見つけていないやつ見つけたい~!」と楽しんでくれている様子でした(*^▽^*)
これからも引き続き楽しみながら、秋を感じていけたらと思います☆
また明日もお待ちしております!
今回はBINGOという形で遊びながら秋を楽しみました☆
BINGOに書いてある秋の物を探して、見つけたらシールを貼る、というやりかたで行ってみました(^^)/
「先生、まつぼっくり見つけたよ~!」「おんこの実、どこにあるかわかる?」「僕分かるからついてきて!」とお友達同士で協力する姿も♪
みみずを見つけるために、土を掘っているお友達もいましたよ!
そろそろお部屋に帰ろうか~と声を掛けると、「やだー!!まだ見つけていないやつ見つけたい~!」と楽しんでくれている様子でした(*^▽^*)
これからも引き続き楽しみながら、秋を感じていけたらと思います☆
また明日もお待ちしております!
ただいま工事中!!③
お部屋に戻ってからは
「もしかしたら小さい組さん
遊びに来るかもね♡」と
みんなが遊べる方法を
沢山考えてくれました。
その結果
みんながわかるようにと
【工事中】の看板を作ることに
なったようです。
午後も新たなメンバーを
加えて工事は続いていました♪
はりきって遊んだお友達は
靴が泥だらけになっていたり
お着換えを持って帰っていますので
補充など宜しくお願いします。
これからの発展が楽しみですね!
「もしかしたら小さい組さん
遊びに来るかもね♡」と
みんなが遊べる方法を
沢山考えてくれました。
その結果
みんながわかるようにと
【工事中】の看板を作ることに
なったようです。
午後も新たなメンバーを
加えて工事は続いていました♪
はりきって遊んだお友達は
靴が泥だらけになっていたり
お着換えを持って帰っていますので
補充など宜しくお願いします。
これからの発展が楽しみですね!
ただいま工事中!!②
ただいま工事中!!①
とっても良いお天気の中
今日の「いいこと考えた!」
お砂場でひらめいていましたよ☆
初めは数人でひたすら穴を掘り
お水を運び入れるところから始まりました
何度も入れているうちにお水が
溜まっていることに気付き
その様子を見たお友達たちが
集まってきました!
お水に砂を入れたいお友達もいれば
掘り進めたいお友達もいるし…
「こっちにも作ろう!!」
「よし!つなげよう!」
と沢山の素敵なアイデアと
協力の結果、砂場全体が川に
なりました。
雨も降ってきてしまい
午前の部は残念ながら終了…
「また続きをしよう!」と
約束をしてお部屋に戻りました。
今日の「いいこと考えた!」
お砂場でひらめいていましたよ☆
初めは数人でひたすら穴を掘り
お水を運び入れるところから始まりました
何度も入れているうちにお水が
溜まっていることに気付き
その様子を見たお友達たちが
集まってきました!
お水に砂を入れたいお友達もいれば
掘り進めたいお友達もいるし…
「こっちにも作ろう!!」
「よし!つなげよう!」
と沢山の素敵なアイデアと
協力の結果、砂場全体が川に
なりました。
雨も降ってきてしまい
午前の部は残念ながら終了…
「また続きをしよう!」と
約束をしてお部屋に戻りました。
初めての遠足♪~円山動物園~②
初めての遠足♪~円山動物園~①
10/16(金)は、年少組で初めての遠足に行ってきました~!!
「動物園に行くよ♪」と、ももぐみさんに伝えた日から、「今日動物園行けるの~?♡」
などと、ずっと楽しみにしていたももぐみさん♡
「あと3回寝たら動物園だよ~!」と、毎日帰りの会でカウントダウンをしていました♪
当日は、寒そうでお天気も・・・いろいろと心配していましたが、
みんなの為に一足先に動物園に行って円山の情報を教えてくれた園長先生♪
急遽、気候の関係で服装の変更のお知らせをさせて頂きましたが、おかげで「さむ~い!」の声もなく、お天気にも恵まれ?!
円山動物園に行く事ができました!!
出発の時から、お友達とバスに乗る事ができ、とても嬉しそうな表情でした♪
バスの中ではみんな真剣に動物園でのお約束を聞いたり、動物のクイズもしました!
「ぞうさんのおしりにはある形のマークがついてるよ!」というクイズに、
「ハートかな?」「ぞうさんマークかな?」「ほしかな~?」とワクワクしながらクイズ大会♪
「正解は~・・・ほし★マークでした~!!」
「えぇ~!?」 「知ってたー!」などとバスの中でも盛り上がり、いよいよ動物園に到着です!
入口で集合写真を撮影し、いざ動物さんに会いに・・・♡
最初は、「うさぎさん、いないね~」「あ!ふくろう!!!」
秋の製作でも作ったふくろうさんに、みんな釘付けでした!
カンガルーは本当に目の前で見る事ができ、寝ていたカンガルーもももぐみさんの呼びかけで起きてくれました!
おさるさんのところでは、おさるさんの多さに大喜び!
そして、念願のぞうさん♡
なんと、ももぐみさんが到着したときは4頭のぞうさんが全部外に出ていて、近くで見る事ができました!
「あ!ほしマーク★ついてるー!!!」と、クイズで出てきたぞうさんにも大喜び♪
みんな、乗り出してみていて、本当に嬉しそうな表情をしていて、遠足に来れてよかったなぁ♡と思った瞬間でした♪
その後はアフリカゾーンを回って、終了~!
「つかれたー!」の声がもっとあるかな?と思っていましたが、
「まだみたーい!」の声がとても多かったです♡
帰りのバスでは、Zzz…
疲れて可愛い寝顔のお友達♡や、
まだまだ元気いっぱいで、近くのお友達とお話を楽しんでいたりと、それぞれゆっくり過ごしながら幼稚園へ!
幼稚園に着くと、これも楽しみのひとつ♡
おやつ♡が待ってました!
「〇〇くん、グミ同じだねー!」などと、会話も楽しみながら
幼稚園に戻って来てからも、1日中楽しい笑顔がいっぱいの遠足でした♪
動物園の中を歩いているときに、お友達と手を繋いで歩く姿や、
お友達と会話を楽しむ姿、園内でのお約束を守ろうとする姿など、
たくさん嬉しい顔や立派な姿を見ることができて、担任としてとても楽しく、嬉しい、そして成長を感じた遠足の思い出になりました♡
「動物園に行くよ♪」と、ももぐみさんに伝えた日から、「今日動物園行けるの~?♡」
などと、ずっと楽しみにしていたももぐみさん♡
「あと3回寝たら動物園だよ~!」と、毎日帰りの会でカウントダウンをしていました♪
当日は、寒そうでお天気も・・・いろいろと心配していましたが、
みんなの為に一足先に動物園に行って円山の情報を教えてくれた園長先生♪
急遽、気候の関係で服装の変更のお知らせをさせて頂きましたが、おかげで「さむ~い!」の声もなく、お天気にも恵まれ?!
円山動物園に行く事ができました!!
出発の時から、お友達とバスに乗る事ができ、とても嬉しそうな表情でした♪
バスの中ではみんな真剣に動物園でのお約束を聞いたり、動物のクイズもしました!
「ぞうさんのおしりにはある形のマークがついてるよ!」というクイズに、
「ハートかな?」「ぞうさんマークかな?」「ほしかな~?」とワクワクしながらクイズ大会♪
「正解は~・・・ほし★マークでした~!!」
「えぇ~!?」 「知ってたー!」などとバスの中でも盛り上がり、いよいよ動物園に到着です!
入口で集合写真を撮影し、いざ動物さんに会いに・・・♡
最初は、「うさぎさん、いないね~」「あ!ふくろう!!!」
秋の製作でも作ったふくろうさんに、みんな釘付けでした!
カンガルーは本当に目の前で見る事ができ、寝ていたカンガルーもももぐみさんの呼びかけで起きてくれました!
おさるさんのところでは、おさるさんの多さに大喜び!
そして、念願のぞうさん♡
なんと、ももぐみさんが到着したときは4頭のぞうさんが全部外に出ていて、近くで見る事ができました!
「あ!ほしマーク★ついてるー!!!」と、クイズで出てきたぞうさんにも大喜び♪
みんな、乗り出してみていて、本当に嬉しそうな表情をしていて、遠足に来れてよかったなぁ♡と思った瞬間でした♪
その後はアフリカゾーンを回って、終了~!
「つかれたー!」の声がもっとあるかな?と思っていましたが、
「まだみたーい!」の声がとても多かったです♡
帰りのバスでは、Zzz…
疲れて可愛い寝顔のお友達♡や、
まだまだ元気いっぱいで、近くのお友達とお話を楽しんでいたりと、それぞれゆっくり過ごしながら幼稚園へ!
幼稚園に着くと、これも楽しみのひとつ♡
おやつ♡が待ってました!
「〇〇くん、グミ同じだねー!」などと、会話も楽しみながら
幼稚園に戻って来てからも、1日中楽しい笑顔がいっぱいの遠足でした♪
動物園の中を歩いているときに、お友達と手を繋いで歩く姿や、
お友達と会話を楽しむ姿、園内でのお約束を守ろうとする姿など、
たくさん嬉しい顔や立派な姿を見ることができて、担任としてとても楽しく、嬉しい、そして成長を感じた遠足の思い出になりました♡