あゆみ幼稚園ブログ

いちごぐみ☆動物園遠足に行ってきました!②

動物園に帰ってきてからは、楽しみにしていたおやつタイム☆
レジャーシートを敷いて、動物園のお話しをしながら過ごしました!

いちごぐみ☆動物園遠足に行ってきました!①

待ちに待った動物園に行ってきました!
先週に動物園に行くんだよ〜とお話しをしてから、毎日「今日動物園?」と聞いていたいちごさん♪それぐらい楽しみにしていたようです(^^)

短い時間でしたが頑張っていっぱい歩いて動物を見ることができましたよ!
「寝てるね〜!」「あ!今こっち見た!」とお話ししながら楽しんでいました。
お外にいる動物が多く、近くで見れて大興奮のいちごぐみさんでした(*^^*)
まだまだ見て回りたいな〜と思うほどあっという間に時間になってしまいましたが、
帰りのバスではぐっすり寝るお友達も…

月曜日は動物園の絵を描く予定です!
みんなの中で心に残った動物さんは何かな〜と楽しみにしています!


遠足楽しかったね!②

お昼ごはんの様子です★
お友達と、お菓子やおにぎり、サンドウィッチを見せ合い、お話を楽しみながら食べました(*^^*)

持ち物など、ご協力ありがとうございました!


遠足楽しかったね!①

皆が楽しみにしていた遠足に行ってきました☆

今度遠足に行くよ!というお話をしてから、「動物園たのしみ!」「早く動物園に行きたい!」
と楽しみにしていたつくしさん(*^^*)

あと4回寝たら!3回、2回、1回、、0回!と遠足まで、毎日カウントダウンをしていました!
ついに迎えた遠足当日は、「お菓子持ってきた!」「今日が動物園行く日だよね!」とワクワクする声が沢山聞こえていました♬

動物園では、お友達と手を繋いで歩くお約束だったのですが、さすがつくしさん★歩くのがとっても上手でした!

お天気が心配でしたが、雨に当たることなく、カンガルー、サル、ゾウ、シマウマ、カバ、キリン、、など、
運よく近くで見られ、ご飯を食べているところも見ることが出来ました♪

初めての遠足、とっても楽しい一日となりました♡

今日のすみれ組さん♡

今日はお外遊びを存分に楽しんだ1日でした!
雪が降る前の外遊びも残りわずか・・・最後まで楽しんでほしい想いです♡
誰も幼稚園に入りたいと話すことなく、鬼ごっこや落ち葉ひろい、トンボとりを楽しんでいる様子でしたよ!
どんどん寒くなってしまいますが、最後の園外におでかけもしたいな~と考えている担任でした(^-^)

今日の写真は、朝の会の様子です。
床のマークをはがし、みんなのお顔を見て朝の会をするとどんな感じになるのかな?と思い始めてみました。
大好きなお友達と一緒に座れる嬉しさからお話声がたくさん聞こえることもありますが、楽しみつつメリハリも大切なのでしっかりお話を聞けるように徐々に慣れてくれたらと思います!今日は素晴らしかったです★

3枚目の写真は鉛筆削りのお手伝いさんたちです!
「やりたい!」と聞こえつい「まってましたその言葉!」と口に出そうでしたが、やりたいこと挑戦する姿が見られてうれしかったです!

そして・・・お家に帰って「じゅげむじゅげむ・・・・」と唱えているお友達がいるかもしれません。
絵本を読んでやってみる?と始まりましたのでもしよろしければ、お家で一緒に唱えてみてください(^-^)
今日は字を見て最後まで読めるお友達が2人いました。お部屋では「間違えるのも間違えて言い直すのも大歓迎です!コツコツ挑戦することが大切ですよ★」とお話していますので、あきらめずに楽しむ力が育ちますように♡

可愛いどんぐり、みーつけた!part➁

園に戻ってからは、沢山持って帰ってきたどんぐりを「お家にもってかえりた~い!」との声も。
どのくらい持って帰るかを自分で考え、「お家でどんぐりこま作ろうかなぁ~」「お母さんの分も入ってるんだ~!」とウキウキな様子も♡ぜひお子さんと相談しながら、どんぐり遊びを楽しんでみてくださいね!
(持って帰りたいというお友だちのみ、持って帰っています!)

園でも、どんぐりでの製作や遊びを、みんなと楽しんでいけたらいいなぁ~と考えています☆
(持って帰ったどんぐりは、電子レンジでチンしてみると、良いかもしれませんね♩)

可愛いどんぐり、みーつけた!part①

今日は、秋ならではのどんぐりを探しに、美香保公園へ行ってきました(^^♪
「あ!帽子かぶってるどんぐり見つけた!」「なんだか、白っぽいどんぐりもあるね~」など、宝探しをしているみたいに、大喜びで見つけていましたよ♡

他にも「赤いはっぱあったよ~!」「赤い木の実あった!みてみて~」とお友だちと見せ合いっこを楽しむ姿も♩手作りのどんぐりバックに、色んな秋の宝物を嬉しそうに入れている姿が、とっても可愛かったです♡

せっかく美香保公園にきたから、少し遊びたいね~!という気持ちでしたが、たくさんのお友だちが遊びに来ていたので、急遽ぼうけん公園へ移動しました♬
大きな滑り台やトランポリンなど、にっこにこで楽しんでいましたよ~(*^^*)
遊びに来ていた小さなお友だちにも、先に「どうぞ!」と順番を譲ってあげるなどの、すてきな場面も…!!
「あ!ここにもどんぐりあったよ!」と秋探しを楽しんでいたお友だちもいましたよ♡

part②へ

すみれ組新しいグループ②♡

1枚目 つるぐるーぷ

2枚目 しろくまぐるーぷ


なかなか決まらないところもありましたが、自分の気持ちを伝えることも大切!相手の気持ちを知ることも大切!お互いの気持ちを知って、優しさや思いやりをもてる成長がみられたらいいなと思っています。
今回の相談を機にお話し合いの時間を作って楽しいことをしていけたらと感じました(^-^)♡

すみれ組新しいグループ①♡

今日は昨日行った席替えくじ引きのグループに名前を付けました!
お休みさんなどがいなく、決定したお名前とお友達を紹介しましね(^-^)

1枚目 きりんぐるーぷ

2枚目 ゆきひょうぐるーぷ

3枚目 ぞうぐるーぷ


お友達と上手に相談することができたかな?決定した名前に自信があふれた表情でした☆

初めての園外保育♪②

遊具で遊んでいる様子です(*^^*)
3枚目は、遊具で遊び終わり、歩いてバスに向かっているところです!
列になって、頑張って歩きました☆

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ