あゆみ幼稚園ブログ

ひまわり組運動会の様子☆彡2

遊戯では「最強の鬼が来る」とのことで少しドキドキハラハラな様子でしたが、練習の何倍も大きいダンスと歌声と複雑な移動も本番は大成功で、堂々と披露することが出来ました!「みんなが頑張ったから鬼は帰ったんだね!」「最強の鬼が来ても勝てたのにー!」とひまわりさんらしいホッコリする会話もチラホラ( *´艸`)


そして、みんなも担任もドキドキが止まらなかったリレー
練習では1位になれる日もあれば2位3位を繰り返し悔しい思いをすることも多かったひまわり組でしたが、なにより「楽しい!」の気持ちで練習を続けてきました
1位通過でニッコリな姿、抜かせなくて悔しがる姿、バトン渡しに失敗して少し落ち込む姿、「頑張れー!」と声をたくさん出す姿 ・・・今日だけでも1つの競技でたくさんの表情や姿を見せてくれましたよ

結果は男女共に『2位』
負けず嫌いさんが多いひまわりさんは悔しさに涙を流したり落ち込むお友達の姿とそれを見て駆け寄る姿、声を掛ける姿、、でも、しょんぼりムードの中で「2位でも楽しかったよね!」の声から「楽しかった!」とみんなに広がっていきました
しょんぼりで終わらず、「でも楽しかった!」と言えるのがひまわりさんなんです!7月から頑張り続けたリレーを通してお友達の関りも広がり、ひまわり組のみんなが担任も驚くような成長をみせてくれました
これからもたくさんの経験を、クラスみんなで楽しんだり、悔しさを一緒に味わったり、一緒に頑張っていきたいと思います!残り半年(もう半年?!)も大好きなひまわりさんの成長をそばで見守らせていただきますね

運動会の子の様子はDVDが届くまでの間みんなにいっぱい頑張ったお話を聞いてみてくださいね!
今週はお部屋でゆっくり過ごしたいと思います( *´艸`)

ひまわり組運動会の様子☆彡

今日は子ども達が待ちに待った運動会でしたね☆彡
かけっこ・お遊戯・リレー
どの種目も気合十分で全部を楽しんでいたひまわりさんのご様子を少しだけお届けします( *´艸`)

かけっこは練習なしでしたが、ひまわり対決だよ!と前日に伝えるとその言葉を理解したひまわりさんは誰が一位なのかという話題で盛り上がっていました!ですが、本番はみんながみんなを応援する団結力を見せてくれました☆(担任が大好きなひまわり組の姿です☆)


続きます→→

ももぐみお弁当の様子♪

楽しかったね☆運動会!

今日は、まってたまってた運動会♪
昨日の帰りの会では、「明日、晴れますように~!」と
みんなでお空に向かってお祈りをしました☆

無事に運動会をすることができて、よかったです(^^♪

朝からわくわくしていたももぐみさん♡
初めての運動会、がんばるぞ!えいえいおー!とパワーをためて、園庭へ・・・!

運動会の歌や、誓いの言葉、フレーフレーコール、かけっこ、おさかな探しゲーム、お遊戯!!
みんなとっても頑張りました☆

おさかな探しゲームとお遊戯では、みんなで作った海の生き物のお面をつけて
おさかなになりきって楽しみましたよ♪
お面は後日、持ち帰りますのでお楽しみに♡!

そして、頑張ったみんなに素敵なプレゼントが届きました!!
おやつとジュース、お土産にはヒヨコのお人形も♡
みんなと~っても嬉しそうでした!!

お弁当はレジャーシートを敷いてお部屋で食べましたよ!
仲良しなお友達と近くで食べる事もできて、とっても嬉しいお顔がたくさん見られました♡

はじめての運動会、み~んなとっても頑張りました!!

運動会大成功!!➁

運動会大成功!!➀

例年とは形の変わった運動会でしたが
みんなこの日をとっても楽しみにしていました。

かけっこ、お遊戯、リレー
の3種目ではありましたが、楽しそうな笑顔や
一生懸命な表情、沢山の姿を見ることが出来ました。


特にリレーでは男女ともに3位続き
だったこともあり、時には「もうやりたくない…」
「またか…」と諦めそうになることもありましたが
クラスみんなで気持ちを高めて励まし合い
女の子は2位と僅差の3位、男の子は
初めての1位をとることができました!!!
沢山の先生たちから「やったね!」「すごいね!」
「頑張ったね!」と声をかけてもらい
とっても嬉しそうでした(*^-^*)




男の子の中には「頑張ったら本当に良いことがあったね」と
教えてくれたお友達もいましたよ。

改めて子供たちの頑張りに驚かされた一日でした。

お家でも沢山の励ましの言葉をかけて頂いたことと
思います。これからもお友達と協力して沢山のことに
挑戦してくれるあじさいさんを応援して下さいね☆

今日のすみれ組さんん♡

今日はまってたまってた運動会!!
みんなの体操の声、歌う声、誓いの言葉・・・どれも毎日お友達と練習したり、ご飯の準備をしながら口ずさんで頑張ってきたことが前に立った担任には今まで以上のパワーで届いてきました(^-^)
担任目線のビデオを撮りたいくらいでしたよ・・・♡

玉入れは練習以上の力を発揮して1位を取ることができました★
増やし鬼はタッチされても泣かないで、みんなのためにたくさん走って頑張りました★
すみれ組さんはよく「えーーー」「やだよーー」なんてちょっぴり寂しい声が聞こえてきて担任もつい悲しくなってしまうことがあるのですが、いざとなるとなんだかんだやってしまうのがすみれ組さん!!始まったらやる気にあふれているし、走り出したらにっこにこなんです。担任も負けていられないなとと改めて感じさせられた運動会でした(^-^)

運動会でついた自信を強みにたくさんの活動に取り組んでほしいなと感じました(^-^)


みんな最後までよく頑張りましたのメダルをプレゼントしたのですが・・・まだ・・家のどこかに・・無事でいてくれているでしょうか・・・・・・☆

つくしさん☆運動会!②

沢山頑張ってお腹ペコペコなつくしさん、
お部屋に戻ってくると、頑張ったご褒美でお菓子とジュース、
そしておもちゃのプレゼントがありました♡

今日は、初めて皆で大きなゴザでご飯を食べました!
大好きなお友達と、持ってきたおにぎりやサンドウィッチを見せ合って、楽しいお昼でした!
(今日はご飯の時間が短くなってしまい、完食できずに帰っているお友達もいますが(>_<))

帰りに、運動会楽しかった人~?と聞くと、沢山のお友達が「はーーい!」と答えてくれました☆
お家で、運動会のお話聞いてみてください!(^-^)

ゆっくり休んで、また明日会えるのを楽しみにお待ちしています!

つくしさん☆運動会!①

朝からとても張り切って登園してくれたつくしさん♡
雨も降らず、秋のいいお天気の中、運動会が開催されました!

登園してきて、すぐに「まだ運動会しないの?」「早く運動会したい!」という声も聞こえてきていました!

運動会前に、お部屋で歌った運動会の歌は、今までで一番大きな声で、
パワーと元気がいっぱいな姿で歌ってくれました!★

開会式、かけっこ、集団ゲームとお遊戯、、楽しんで頑張っていました(*^^*)
お友達と一緒に集団ゲームを楽しんだり、キラキラした笑顔で踊ったり、
練習の時よりも楽しんで参加してくれている様子でした♬

他学年の競技を見ている間も、がんばーれ!と応援したり、
年長さんのお遊戯、紅蓮華の音楽がかかると、鬼滅の刃~!!と大喜びで、
歌ったり、鬼滅の刃トークでお友達と盛り上がる様子もありました(^^♪

次のブログに続きます!

運動会朝の様子☆年長

みんなで作った旗を年長さんが代表してお外に飾りに行きましたよ☆

旗を運び合ったり、ガムテープを留めるお友達がいたり、飛ばされないか最終確認をしてくれるお友達がいたり・・・自然と役割分担をして素敵に飾ってくれました!

運動会の様子はまた後ほど載せていきますね(*^^*)

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ