あゆみ幼稚園ブログ

ありかせんせいが・・・

昨日は、ありか先生がお勉強で1日お休みでした。
大好きなももぐみさんに会えなくてとても寂しくて寂しくて・・・

そんな中、ひさ先生が「ももぐみさんみんながんばってたよ~!!!」と、たくさん可愛い写真を撮ってくれていました♡
お友達に優しく関わる姿・・・!
こんなに優しい心が育っているんだな~と、感動しました!!!

そして、帰りの会をしていると「20日はなんの日だっけ~?」とひさ先生が!
「ありかせんせいのたんじょうび~!」
の声から、おめでとうの歌と踊りと、なんとひみつのプレゼントを用意してくれていました!
その可愛らしい姿と優しい気持ちに、とてもとても感動しました・・・♡!
サプライズで、びっくり!そしてだいすきなももぐみさんとひさ先生にお祝いしてもらい、とても幸せでした♡

ありがとう♡ももぐみさん♡ひさ先生♡
また来週~♡

ぱん作りをしました!

先日みんなで読んだカラスのパン屋さんのおとうさんから
お手紙が届き、ぱん作りのお手伝いをすることになりました♪

紙粘土(みんなには生地)をこねて、のばして、丸めて
みんな思い思いの素敵なぱんを作って見せてくれました!

絵具(みんなには美味しいタレ)を使ったので
お仕事着を持ち帰りました。
お家でお洗濯を宜しくお願いします!

「先生ー!ほんとうに食べれるの(*^^*)?」と
聞いてくれるばらさんが沢山いてとっても可愛かったですよ☆

美香保公園に行きました♪~年長組~

今日は、お天気も良く、昨日よりは温かく、公園日和となりました(^O^)/
帽子を被って、温かい格好をし、袋を持って、いざ、出発!!
公園に着いた瞬間、足元には、どんぐりが沢山!!
「50個くらい拾った!」「袋穴あきそうなくらい拾った!」「帽子付きのラッキーどんぐりいっぱい見つけた~!」と、沢山拾って、大満足の様子でした(*^▽^*)
どんぐりを拾った後は、公園の遊具で遊びましたよ♪

幼稚園には無くなってしまった鉄棒にも、沢山挑戦する姿がありましたよ( *´艸`)

沢山動いて、お友達と関わって、楽しい時間になったかと思います♪

土日、休んで、また月曜日、大好きな年長さんに会えるのを、年長担任一同楽しみにしています(*^-^*)

ゲーム大会

今日はタオルを使ってゲームをしました!

初めはメロンパンに変身したタオルを
ハンカチ落としならぬメロンパン落としで
遊びました♪

みんなしっかりと手のひらでお皿を作って待っていましたよ!

最後はみんなにおすそ分け♥
ということで、メロンパンをみんなで食べて元気いっぱい☆

お腹がいっぱいになってからはタオルがボールに変身!
心待ちにしていたタオルドッチボールをしました

さすが男の子は迫力満点!
女の子はおしとやか~にボールを投げていましたよ(^-^)

水族館作り★

親子遠足で水族館へ行ってから更に海の生き物への
興味・関心を深めているばら組さん

昨日はみんなで世界に一つ、自分だけの
水族館を作りました!

「これがしっぽでこれが口!」「こっちにはタコもいるよ!」
と完成した水族館をお友達に一生懸命説明していました♪

そして今日は給食の後に数名のお友達同士で水族館ごっこがスタート!

「わたし案内の人!」「ぼくえさやりの人!」と役を決めて
遊んでいましたよ!出来上がった水族館はもう少しお部屋に
飾ってから持ち帰りますね♪

ロケット製作!

今日は実習生のたいき先生がすみれさんに素敵な物を持ってきてくれました!
それは・・・ロケット!
みんなで好きな色の丸い窓を貼ったり、可愛くクレヨンで色塗りもしましたよ♪
ロケットが完成すると「飛ばしていいのー!??」と早く飛ばして遊びたい気持ちいっぱいで、どきどきわくわくのすみれさん(^^)
ホールへお引越しをして、たいき先生に飛ばし方を教えてもらいロケット飛ばしスタート!
「とんだー!」「みてみてー!!」「3、2、1、それ〜!」と揃えて飛ばして楽しむお友達もいて、とても盛り上がりました☆
最後は折り紙で作った手作りの紙芝居も読んでもらい、素敵な1日になりました(^^)
たいき先生いっぱい遊んでくれてありがとうございました☆

☆お家に持ち帰ったロケットでお子様と是非、遊んでみて下さい(^O^)




たんぽぽさん、へんしんしました♪

今日の活動はみんなで絵本を読んでお製作をしました☆

先生に魔法をかけると妖精に変身!!先生の魔法で、みんなも妖精に♪

「金の星の妖精になる!」「お花の妖精!」とまだ途中のお友達もいますが
自分の考える妖精に変身している姿がキラキラしていました(^-^)

金曜日はこのお洋服を着て、”探し物”を探しに行きたいと思います!
また、金曜日そのご様子を載せますのでお楽しみに(^-^)

ハロウィンおばけやしき~さくら~

段ボールのおうちにハロウィンの絵を一生懸命描いているおともだちから急に・・・
「ねえ先生、これ・・・ハロウィンおばけやしきしたら楽しそうじゃない・・・!?」
その一言から、ハロウィン飾りを入口に飾ったり、看板をつくりたい!黒色の紙がいい!
何を貼る?おばけ描こう!ハロウィンの音楽流して~!!
うらめしや~って書いて貼ろう!!など、、、本当に様々なアイディアが出て
子どもたちで意見を出し合って相談してすすめていました!!
わたしは、必要なものを聞いて提供するだけ・・・!

さくらさんの成長に嬉しくなった1日でした♪
これからどんな風に進んでいくのか楽しみです!
もちろん怖がるお友達には配慮しますのでご心配なく(#^^#)
(子どもたちが一生懸命な姿をこっそり撮りたくて・・・あまりうまくお顔は撮れませんでした・・・)

今日のひまわりさんの様子です☆ ハロウィン製作part2

ハロウィン製作part2!ということで、少しずつ進めています♪
今日は、紙コップに画用紙を張り付け、はさみも使いましたよ♪
少しずつ形が出来ていくことに、子ども達も「part3はいつやるの?」と楽しみにしてくれています(^O^)/
ハロウィン製作楽しんで活動していきたいと思います(*^▽^*)

そして、卒園アルバムの個人写真どりも今日行いました(^O^)/
ちょっぴり緊張している様子のお友達もいましたが、ニコッと可愛いお写真が沢山取れましたよ!
本日、お休みされた方は、別日に撮ります!日にちはまだ確定していませんので、決まり次第お知らせしますので、ご安心下さい!!
 
お熱のお友達が、少しずつ増えてきていますので、気を付けてみていきたいと思います。
明日も元気なひまわりさんに会えるのを楽しみにしています♪

どんぐりひろい!パート2

そして、、、お昼は
お部屋でレジャーシートを敷いてピクニック気分でご飯を食べました!

自分で、、、広げて完璧に準備することができました(^^♪
お片付けもばっちりなつくしさんでした!

レジャーシート忘れたお友達に「ここいいよ!大きいから!」という声
どこに座ろうか迷っているお友達へ「一緒に食べよう!」との声
優しいつくしさんに涙がこぼれそうでした

今日のお話ししていましたか?
とっても楽しい一日になりました!
来週も元気いっぱいのつくしさんに会えるのを楽しみにしていますね

カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ