あゆみ幼稚園ブログ

梶さんのチョットいい話 H24.7.12. No21

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

彡7月の誕生会☆彡

気温も少しずつ上昇?? ホールの中が暑くなる中、ばばばあちゃんが海に行く姿で登場! えみ先生とをしていましたが・・・残念ながら誕生会の時間に・・・(^^ゞ
7月のお誕生会スタ~トです\(^o^)/

今日は15名のお友達と、先月お休みしていた2名と、先生2名の以上のみなさんでしたが、お誕生カードやばばばあちゃんからの質問もあったり、いつもの流れが進みましたよ~?

今月のお祝い出し物担当は”もも組”さん!! 年少では初登場でしたが・・・これがなんとも上手☆(◎o◎)で、歌から踊りから、マジックまで、ちょっとしたショーでしたね~(^-^) 「踊りは・・・夏のお嬢さん・・・御存じですかぁ~?」・・・私は思いきり知ってます・・・(*^^)v

会が終わる頃には30℃近い気温になっていたのにもかかわらず、本当に暑い中よく頑張ってお祝いしてくれた子ども達^_^;
応援に来て頂いてた保護者のみなさんも本当にありがとうございました☆ 

七夕会☆彡

数年ぶりの七夕会・・・。今まで過去にも七夕会を行事にいれていましたが、雨で中止になることが多く、残念ながら予定から外れて3年・・・。今年は皆さんのご希望により復活して行いました!!

昨日までの大雨後なので、きっと外では出来ないな~っっと思っていたら、今朝の?が日差しが強く、あっと言う間に水が吸い上がってました~すごい園庭です^_^;

18時半より七夕の歌をうたい、盆踊りを踊り、花火を観覧でさようなら・・・でしたが、みんなの甚平や浴衣姿はとても可愛かったですね~(^-^)
先生方も浴衣に甚平にオシャレしてみましたが、いかがでたかぁ?

少しの時間の七夕会でしたが、きっとみんなの短冊の願い事も、お空の織姫さんと彦星さんに届いたはずでしょうね?

終わる直前の霧雨も、きっとみんなの普段の行いが良い証!!

たくさんの懐かしい卒園児の顔も見れて、素敵な七夕会でした\(^o^)/


梶さんのチョットいい話 H24.7.12. No20

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

七夕会の準備が整いました!

昨日降り続いた雨が嘘のように、園庭が乾きました(笑)さすが、あゆみ幼稚園の園庭!朝からバスの先生達が、笹をとりに行き、やぐらを組んでちょうちんもぶらさげてくれましたよ。

万が一、雨が降っても大丈夫なように、クラス内の装飾もOKです!子ども達も朝から、「又夜になったら来るんだよね~!」「赤い浴衣着てくるから~」と今日の七夕会を楽しみにしている様です。

今日は18時30分集合です!駐車場がいつもより少ないので、ご迷惑おかけしますが、気を付けてお越し下さいね!!私達も出来るだけ美しい姿で待ってます!(笑)

鼓笛隊練習!

年長さんの鼓笛隊練習も順調に進んでいます!各パート毎の練習を終え、ホールで合同練習を行いました!入場から園歌まで・・言う事なくばっちりです!!!指導する先生達の方が、えっと・・完璧だね。この後どうしよっか・と悩んでしまう程ばっちりなのです。今年は、年長2クラスで、鼓笛隊をするには人数も少なく、色々と頭を悩ませてきましたが、子ども達も職員も一丸となって作り上げている気がして、とても嬉しいです。夏休み中は、メロディオン練習の宿題もあり、お家の方のご協力も頂きます。皆で、10月19日(金)の開園記念行事を成功させましょうね!!宜しくお願いします!!

梶さんのチョットいい話 H24.7.11. No19

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

盆踊りの練習!

7月13日(金)に、幼稚園で「七夕会」を開催します。ここ数年、夏休み中に集まって「夕涼み会」を行っていましたが、復活してほしい~!!と言う保護者の方の声が多く、4~5年ぶりに「七夕会」を行います。先日、七夕の由来について一斉保育を行い、今日は園庭で大きな和を作って盆踊りを踊ってみましたよ!!

朝もぎきゅうり~!!

園庭にきゅうりが沢山できました!!きゅうりの収穫は、年長組さんのお仕事です「大きい組さ~ん、きゅうりとってきて~!!」と言うと、大喜びで収穫してくれるんですよ!収穫後は、綺麗に洗って一口大に切り、お味噌を用意して子ども達の元へ・・・放送する前から、きゅうりの匂いをかぎつけて?!か、なが~い列ができます。子ども達は遊んでいる最中で手が汚いので、綺麗な手の?!職員が口に入れてあげるのです!皆、とっても美味しそうに食べてくれましたよ!やっぱり、もぎたてきゅうりは最高ですね!帰りの遊び(2コース目)のお友達の分もちゃ~んとありますよ。帰りに食べようね!

わんわんくらぶ★3回目

天気もよく蒸し蒸しな中でしたが、50名程のみなさんにお越しいただきありがとうございました(*^_^*)

今日は「運動あそび」ということで、準備体操をしてからまずは”玉入れ”○のスタート☆ 子ども達にはちょっと高すぎるかごですが、意外と入っていましたよ~。
その後の、トンネル競争では、一人でトンネルをくぐるのが嫌だよ・・・(-_-)と、お家の方に一緒に入って助けてもらったりしたお友達もいましたね^_^; 頑張ってゴールをした時には、ばばばあちゃんからピカピカのメダルのプレゼントもらいました!! ばばばあちゃんありがとう?
大きなバルーンで遊んだり、パネルシアターのお話しを聞いたり、いろんな事が沢山でしたが、楽しんでいただけましたか~??

みんな帰りは汗びっしょりな風でしたが、ホールの中が暑くごめんなさいね(^_^;) 次回は外でパンツ1枚で絵の具やお水で遊びましょうね~! ちなみに先生達も今日は汗びっしょりでした・・・^_^;

ではまた次回8月25日(土)にお待ちしていま~す\(^o^)/

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ