あゆみ幼稚園ブログ

10月12日さくら組:秋の製作

今日はお野菜を使って秋の製作を楽しみました♪

スイミングに向かう途中でもう食べられなくなってしまったじゃがいもを子ども達が見つけてから、捨てずに何かで楽しめないかな?と思ったのがきっかけです


じゃがいもの他にもピーマンやオクラ、れんこんを使って作った物は・・・

お写真を見て何を作ったのか分かりますか?(^^♪

今回は秋の木(葉っぱ)をテーマにしてみました


様々な発想を持っているさくら組さんなので

木に見立てた手形はパーでもチョキでも好きな形でいいこと、

色も秋をイメージして色を混ぜても単色でもいいこと など

使うアイテムは一緒でも表現の方法を自由にして取り組みました


手形をとる時には自分の力で挑戦したり難しく感じたらお友達にお願いする姿、

お野菜も順番に貸し合いして使っていたり

秋の葉っぱの中に、緑の葉っぱ・冬の葉っぱを入れたり

絵の具と水の量が難しく、苦戦する姿もありましたが

お友達と関わりながら思い思いに楽しむ姿がありましたよ


お部屋に飾ってあるので参観日の時に是非ご覧くださいね


今回もパレットなどご家庭で洗っていただいた後に園に持って来ていただきたいです。ご協力よろしくお願いします。

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ