8月生まれのお友達お誕生日おめでとう♡ ~もみじ組~
2021.8.25 お誕生日会
今回は5人のお友達が1つお兄さんお姉さんになりました!
インタビューや自分の名前も恥ずかしがりながらも自分から答える姿が見られ、かっこよかったです!
お誕生日プレゼントは、もみじぱずるで、5人のお誕生日さんで完成させてもらいました。
他のお友達には応援をしてもらったり、ヒントの「一緒に遊ぶと楽しいよ♪」「みんなもすきだよ~」をきいて考えてもらいます。「「がんば~れ!!!」」と応援の声がお部屋に響いていましたよ^^
こたえは おともだち!
そのあとのお楽しみの活動は、5人のお誕生日さんが隊長になって、ほかのお友達もチームに入り、5チームでの積み木タワー競争を行いました。
積み木を積んだ後の、次のお友達へのハイタッチをするみんなの姿は真剣で、まるで年長さんのリレーを見ているようでした・・・!!1回戦をした後の結果発表で悔しさから「もういっかい!!」コールが上がり、2回戦へ!
さらに大盛り上がりの戦いでした♪
友達と一緒のチームで張り切ったり、勝敗のある遊ぶの面白さを感じてもらえたかなと思います。
8月25日 8月のお誕生日会♩ ~わかば組~
理想の姿
園内が運動会に向けてワクワク感が
増して来ました。
朝のホール。
それぞれの学年のお遊戯をステージで披露。
全学年の踊りをぜ~んぶ楽しそうに踊る
年少さん。
行事当日だけでなく、日々の心の動きが子ども達を育てます。
8月25日 8月生まれさん、お誕生日おめでとう!~あんず組~
8月生まれさんお誕生日おめでとう!!~しらかば組~
8月25日 8月生まれのお誕生日さんお誕生日おめでとう〜くるみ組〜
8月23日 うさぎちゃん教室(月)コース 2学期もよろしくね!
うさぎちゃん教室の2学期がスタート致しました。
月曜日コースさんはちょっぴりドキドキでも遊びたーい!
気持ちが伝わってきました。
登園するとすぐ、おもちゃへ!
やっぱり、ままごと・ブロックが人気ですね、
幼稚園を楽しみにしてくれていたことが伝わってきます。
今日はくまくまパン屋さんから、
キネティックサンドのプレゼントをもらいました。
おにぎりやアンパンマン・ハート型・プリン型で
素敵なものをたくさん作り、くまくまパン屋さんに
プレゼントしていましたね。
くまさんにあげる皆の顔が可愛いかったよ♡
2学期はきっとおしゃべりが楽しくなる時ですね。
沢山おしゃべりをして楽しんで行きたいと思います。
2学期もよろしくお願い致します。
8月24日 うさぎちゃん教室(火)コースさん 2学期もよろしくね♪
うさぎちゃん教室の2学期がスタートしました。
火曜日コースさんは、登園するとすぐ、ままごと・ブロック・粘土・・・・
とお気に入りの遊びを楽しんでいました。
お話も楽しくなって、大きくなったなぁと思いましたよ。
幼稚園を楽しみにしてくれていたんですね。
「あそびたい!あそびたい~!」の気持ちが伝わってきました。
その気持ちのまま中庭へ移動して、フィンガーペインティングを楽しみました。
トロトロの絵の具を
机の上に広げたり、のばしたり、集めたり、カップに入れたり出したり…
感触を楽しみました。
顔や腕まで絵具を付けて、楽しんでくれていましたね。
番外編では、
水の中に絵具を入れて、ジュース屋さんも楽しみました(^_^)
あ~楽しかった
こういう活動って心がほぐれますよね♡
かわいい顔を沢山見せていただきました。
2学期はおしゃべりも楽しくなってくると思いますので、
沢山おしゃべりして皆さんで楽しんで行きたいと思います。
2学期も宜しくお願い致します。
8月19日うさぎちゃん教室2学期スタートしました!(木曜日コース)
待ってた待ってた2学期がスタートし、子ども達に会うことをとっても楽しみにしていました! 久しぶりに会うとこんがりと日焼けし、背が伸びてひと回り大きくなった姿や「幼稚園に早く行きたかった!」という言葉も聞かれて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
「幼稚園に行ったらこの遊びをしたい!」と思ってくれていたようで早速おままごとやブロックなど自分の好きな遊びを楽しんでくれていましたよ。
また体操や手遊びも覚えてくれていて一緒に歌ってくれていたお友達も・・・♡
そして今日は「砂粘土遊び」や「ホール遊び」も行い砂粘土の感触や作って遊ぶ面白さも味わったり、ホールでは思いっきり体を動かして遊びました!
2学期もどんなかわいい姿を見せてくれるのかワクワクしています(^^) よろしくお願い致します。
また次回もお待ちしていますね。
8月20日うさぎちゃん教室2学期スタートしました! (金曜日コース)
待ってた待ってた2学期がスタートし、子ども達に会うことをとっても楽しみにしていました! 久しぶりに会うとこんがりと日焼けし、背が伸びてひと回り大きくなった姿や「幼稚園に早く行きたかった!」という言葉も聞かれて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
お天気が良かったのでお外遊びからのスタートでしたが滑り台や水遊びと好きな遊びを楽しんでくれていましたよ。
お外遊びから帰ってきたらジャムおじさんから届けてもらった「砂粘土遊び」を行い砂粘土の感触や作って遊ぶ面白さも味わいましたよ。
2学期もどんなかわいい姿を見せてくれるのかワクワクしています(^^) よろしくお願い致します。
また次回もお待ちしていますね。