メロディオンのど!?~くるみ組~
今日は「♪ど」の音が届いていたことから・・・
「これ”ど”って書いてる?」「ピアノの音符じゃん!」「メロディオンで使うんじゃない?」の声が聞こえてきたため、メロディオンの音を探してみることに!
メロディオンの使い方や、”ど”がどんな場所にあるのか、どんな音が鳴るのか、違う場所にも同じ”ど”があることを知って面白さを感じる子ども達でした(*^^*)
最後に『かえるのうた』を担任の音に合わせて自分達なりに弾いてみると「グワ・グワ・グワ・グワ」の部分が”ど”の音でそろったことも楽しかったようで、3回も繰り返しやりましたよ~!
年中さんでは音を鳴らす楽しさやどんな音か知って、メロディオンに興味を持って取り組んでいって欲しいと思います!
※メロディオンタオル(ハンカチ)について
つば抜きをして使ったものを絵本バッグに入れて持ち帰っています。
その都度、お洗濯をして持ってきていただけると嬉しいです!
子ども達にも持ってきたものをメロディオンの中に戻すように言葉掛けをしていこうと思いますので、ご協力をお願いします!