幼稚園のお誕生会♡楽しみだね!~あんずぐみ~
いよいよあと2個寝たら…の幼稚園のお誕生会♡
今日は年中さんみんなで、あゆみ幼稚園のホールに行って
みんなで作ったケーキや幼稚園の絵など飾り付けしてきました。
お弁当食べた後もやっぱり
「ドラえもんの歌かけて~!」のリクエストで
あんずさん手作りのバルーンでケーキ作りを楽しんでいました。
あんずさんは歌や踊りが大好きで、ケーキを作っているときも
いつも元気なお歌うたいながら、にこにこで楽しんでいます。
明後日も、本当にいつも通り!の楽しんでいるあんずさんの姿を見てもらえたらと思っています。
そして…あんずさんは「ママたちとケーキつくるのがすご~く楽しみ!♡」と言っていますよ。
ぜひ!お楽しみタイムも、一緒に盛り上がってくださいね♡
飾ってある幼稚園の絵も、ぜひご覧くださいね!
画像は総練習の時のものです♡
もう少しでハロウィンだね~ふたば組~
子どもたちから「ハロウィンっていつ?」「ハロウィンあした?」と楽しみにする声や、「おうちにハロウィンかざったんだよ!」という声も聞こえてきていたので・・・
ハロウィンかぼちゃのはじき絵をして遊んでみました♬
クレヨンの上から絵の具を塗ったら、クレヨンの黒色隠れちゃうかな…?と思いきや あら不思議!絵の具はクレヨンをはじくのです!
筆を使ったのは初めてですが 真剣に…慎重に…塗ることを楽しんでいましたよ♪
舌をペロっと出していたりニコっと笑っていたり
いろんな顔のかぼちゃさんの完成です🎃
明日はいよいよ!~しらかば組~
明日はいよいよ幼稚園のお誕生日会!
この日のためにみんなでどうしたらいいかなぁ?と一緒に考えながら向かってきました。
今日はお誕生日会前、最後の楽器だったため子供たちも「あと2回でお誕生日会だよ!」と少しドキドキしている様子もありました。
今日は今まで話し合ってきた”こうしたらもっとよくなる!”をたくさん思い出しながら向かっていっていたしらかばさん。子ども達同士で声を掛け合ったりする姿も多くありほっこりしながら見ていました。
毎日の練習での振り返りも今日は”こうしたらもっとよくなる!”が少なく、「いつもより少ないよね!」「かっこよくなったからじゃない?」と喜ぶ姿もありました。
また、楽器の終わりに園長先生にはなまるをつけてもらっているのですが今日のはなまるは”99個!”100個を目指している年長さんはあと1点に悔しそうな姿もありましたが、幼稚園のお誕生日会で100個もらうぞ!と意気込んでいました。
帰る際には「みんなでえいえいおー!しよう!」ということになり子ども達でまずはパートごと、その後にしらかば組全員で「えいえいおー!」をしました。
当日はいつもと違う幼稚園、たくさんのお客さんにドキドキしたりちょっぴり不安になる子ども達もいると思いますが、今日までほぼ毎日一生懸命向かってきました。そんな子ども達にたくさんの拍手と応援をよろしくお願いしますね♪
日曜日元気なしらかばさんに会えることを楽しいにしています♪
お誕生日会、元気に来てね♡~ぽぷら組~
昨日は総練習に撮影した映像を皆で見る、鑑賞会をしました。
自分が映ると「あ、映ってる~!」と喜ぶ姿がありました。
客観的に自分たちを見たことで気が付いたこともたくさんあったようで
☆素敵だったところ
☆もっと頑張ったら、もっと素敵になるところ
をそれぞれ出し合いました。
「足踏み頑張ったよね」
「音が揃っててよかったね」
「ガードが高く上がっててよかったけどフラフラしてたかも」
「静かな時にポンポンのシャカシャカの音聞こえたよね」
「踊りの時はシャカシャカなったらいいね!」などなど
感じたことを沢山話し合いました。
そこを踏まえて今日はお誕生日会前最後の日、楽器を演奏することにしました。
今日の練習でのはなまるは99個!
あと一つのはなまるをもらうために日曜日も頑張るようです♪
帰りの会では皆で力を揃えようと円陣を組みました。
言葉は子どもたちから自然と出た
「ようちえんをびっくりさせるぞ、えいえいお~~!」で
やる気パワーを溜めましたよ。
風邪ひきさんも増えているので日曜日はとにかくみんな元気に来てもらえたら願っています。
楽しみにお待ちしていますね。
美味しくなりますように♡~もみじ組~
あと2日で幼稚園のお誕生会!と毎日張り切っているもみじ組さんたち
先日の年長さんが取り組む鼓笛隊の総練習を真剣な眼差しで見ていたみんなは、キラキラと光って見えるポンポンをみて、もみじでも持って手を振ったらいいんじゃないかなぁ〜と思いついたようでみんなで相談しました。
キラキラしているともっと素敵に見えるかも!やってみたい!とみんなの意見が1つになり今日急遽作りました!
1日で仕上げたものでも子供たちにとっては、期待がさらに高まるアイテムになったようでみんなで帰りにバルーンごっこをする時もいつも以上に気合が入り、手をぴっと伸ばしてよりカッコよく見えるように意識する姿が見られました。
当日も幼稚園のために心を込めてお祝いします!
かくれんぼでバルーンの中に隠れる時は「おとなになったら〜忘れちゃうのかな〜♪」と歌ったりしていますので、沢山もみじさんの可愛いところを探してくださいね♡
元気に来てくれることを楽しみに待っています!
くだもの狩りへレッツゴー!~うさぎ~
うさぎちゃん教室でくだもの狩りをしました!
まずは、自分だけのバックを作ります。完成したバックを持ってお部屋の中をお散歩だ!
すると・・・お部屋の中に「りんご」「くり」「ぶどう」がなっています。収穫したくだものは大事にバックの中へ♡ 楽しいたのしい活動になったね。
嬉しい姿
久しぶりに全員で園内遊び。
年長組の遊びに姿に、変化を感じます。
人のことも考えながら自分たちでルールを決めたり、それを守りながら「みんなで」楽しんで欲しいなぁ
そう願いながら園庭でも、ドッチボールや色々な遊びを先生も入って遊んできました。
今日は・・大人数でのはないちもんめ。意図的に先生が途中で抜けました~
でも、みんなで楽しんでいる!いい顔です。
奥では王様ドッチボール。
「みんなで」の遊びがいっぱいになって来ました。
お母さんのための歯磨き講座~うさぎ~
歯科衛生士をされていたお母さんに「歯磨きの仕方」のお話をして頂きました。
子どもの歯を磨くときのポイント、歯ブラシや歯磨き粉の選び方など いろいろなお話を聞くことができました!
うさぎちゃん教室では、子ども達が楽しく伸び伸びと過ごせる場所であることはもちろん
お母さん方にとっても子育てのあんなこと、こんなことを共有できる場所でありたいと思っています。
ドキドキしたけど…楽しかった~♪~ぽぷら組~
今日は総練習でしたね。
昨日はあゆみ幼稚園の年長さんが見学に来てくれて
初めて大人数のお客さんがいる中で演奏して
いつもよりかなり緊張した様子で表情も硬かったですが、
昨日を経験したことでだいぶ慣れることが出来て
今日はいつも通りの年長さんの姿が見られました。
年中少・満3チームに見られていることで
格好いいところを見せたい✨という思いで
今までで一番素敵な姿を見せてくれました。
今日配布した見どころでもお伝えしましたが、
先生たちが都度声がけをしなくても自分たちで考えて行動したり
前後の友達と声を掛けあい教えあったり
楽しそうに演奏をする姿を見せてくれました。
明日は年中少のバルーン総練習を見て応援した後、
今日撮影した映像を皆で鑑賞して
どんなところが良かったのか伝え合い自信に繋げたり
もっとこうしたらもっと素敵になるかも!というところを見つけて意欲に繋げたり…
頑張ってる皆を客観的に見ながら振り返り
お誕生日会当日までに繋げていきたいと思っています♪
総練習頑張ったね!~あかしや~
本日は総練習でしたね。年少さん・年中さんが見に来てくれました。昨日、あゆみ幼稚園の年長さんが見に来てくれた際は、真剣な表情でしたが、あんまり緊張しなかった~!と言っていたあかしやさん。今日は、素敵な衣装を着て沢山のお客さんが居たからか・・・とっても緊張していました。そんな中、最後までやり抜いたあかしやさんが素晴らしいと思います。よく頑張った~😭
先日のプリントにも記載しましたが、本番も、もしかするとドキドキした様子が見られるかもしれません。おうちで「ゆうき先生から頑張ってること聞いてるよ~楽しめたらいいんだよ~」など、子ども達がちょっぴり安心して楽しめるお話をしていただけたら嬉しいです😊
緊張はしていましたが、総練習が終わってからも自分の好きな楽器を選んで自ら遊ぶ姿が見られました。友達と声を掛け合って楽器で遊んだり、音楽を奏でる事を本当に楽しんでくれていると思います。
帰りはあんずさんが、あかしやさんに憧れて作った楽器を見せに来て沢山褒めてくれました♪
日曜日も、皆で楽しく演奏し、出来たぞ!!と達成感や自信に繋がっていけたらいいなあと思います。
とにかく楽しみましょう😊
本番、よろしくお願いいたします。






























学校法人後藤学園