サンタさーん🎄ありがとう!~もみじ組~
12月に入りクリスマスを待ち遠しく思う子ども達。
今月のお誕生日会の後、クリスマス会がありました。
あわてんぼうのサンタさんがトナカイと一緒に幼稚園に来てくれました。
年中組で考えた質問を答えてくれたサンタさん🎄
なんだか声が幼稚園にいる先生に似ているなーっと話をする子ども達もいました☺笑
その後各クラスにプレゼントを届けてくれるということで、クラスでスタンバイ!
どこから入ってくるのかな?幼稚園には煙突ある?窓から入ってくるんじゃない?等 想像することを楽しみながら待っていると……!
サンタさん登場!
とっても嬉しそうな子ども達の表情が見れました☺
それだけで担任は満足です!
終業式の次の日はクリスマスですね。
どのように過ごしたのかプレゼントは無事に届いたか等子ども達のお話を始業式に聞けることを楽しみにしています!
やってみたい!の気持ち~くるみ組~
発表会も終え、今までより少しのんびりと過ごしているくるみ組さん。
雪遊びもそれぞれ楽しんでいますが・・・もっと楽しんでいることがあります。
それが あやとり名人 と ゆびあみ名人です!!
あやとりは以前から興味を持っていたくるみさんたちですが
名人に憧れてやってみたい!というお友達がたくさん増えました。
他にもゆびあみに興味を持っているお友達も沢山いて
やってみたい人!と聞いてみると、ほとんどの手が上がりました。
先生と一緒に、お友達と一緒に 興味を持って
やってみたい!と感じたみんなの気持ちを叶えられるように
挑戦するくるみ組さんたちを見守っていきたいと思います。
お家でも一緒に挑戦してみてくださいね。
急になってしまい申し訳ないのですが、明日大掃除をします!
お部屋には5枚くらいしか雑巾がありませんので、
ご協力いただけるとありがたいです。
子ども達といっぱい遊んだことを振り返りながら
お掃除できたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
発表会たのしかったね♡ ~ふたばぐみ~
先日は発表会、そして懇談ありがとうございました!!
子ども達のかわいい姿や頑張っているところなど見て頂けたりお話することができたかなと思っています。
発表会が終わり、子ども達は「演奏会したよね~!」「ドキドキしたけど楽しかった♡」などと伝えてくれていましたよ。
そんな子ども達のドキドキワクワクな気持ちを自由に表現出来たらと思いお絵描きをしました!!
お友達と楽しくお話をしながらお絵描きをしていたり、真剣な表情でお絵描きをしたりしていましたよ。
お顔を描くのがとっても上手になったふたばさん。
1つのお絵描きからでも、成長や楽しかった子ども達の思いが伝わってきて素敵な作品がまた1つ増えました。
発表会のその後・・・♡~あかしや組~
発表会はお越しいただきありがとうございました!
緊張した子もいたと思いますが、いつも通り楽しんでいるあかしやさんの姿にほっこりした気持ちでした。
発表会が終わった後も”ピーターパン”が大好きなあかしやさん。
お部屋でも「ピーターパンごっこしよう!」と声を掛け合い、役を変えながら楽しむ姿が見られています。
今日も、お部屋の遊び時間に数名から「ピーターパンごっこ」という言葉が聞こえてきたのでホールでやりたい人やってみる?と声をかけてみると「やったぁ!他のみんなも誘ってみる!」と大張り切りでホールに行きピーターパンごっこ。
ほとんどのお友達が違う役になったにも関わらず、みんな他のセリフもばっちり!!お友達と声を掛け合ったり、また違う役になり切ることを楽しんでくれていました。
楽しみたいことがいっぱいのあかしやさん!
残りの2学期もい~っぱい楽しんでほしいなと思います♪
サンタさん来てくれるかな・・・♪~めばえ組~
あと7回寝たらこっそりやってくるサンタさんが、みんなへのプレゼントを入れられるように みんなで赤い靴下を作りました♬
サンタさんが来たらすぐ見つけられるように、ちぎった赤いお花紙をたくさん のりで貼りました♪久しぶりののり製作でしたね。
サンタさんに何のプレゼントを頼んだか聞いてみると、「ゲーム!」「ガッチャード!」「おかし!」「メイク!」などなど…いろんな声が聞こえてきました^^ クリスマス楽しみだね♫🎄
明日のお誕生会にも来てくれるかな…?
2学期を振り返る
子ども達の育ち・自分たちの保育の意義を感じてながら
「楽しかったね~」「頑張ったね~」「良かったね~」
職員研修を行い、ポジティブに2学期を振り返りました。
本当に子ども達と充実した日々を送ることができたなぁと感じました。
待ってた待ってたゆきあそび☃~めばえ組
めばえぐみで雪遊びを楽しみました。
おおきな雪の塊を見つけて運んだり
雪山登り、尻滑り、雪合戦、鬼ごっこ、かくれんぼ…
ジャンバーを着て雪の上を歩くのって大変なのに
みんなはめいっぱい体を動かして、とっても楽しそうでしたよ。
「幼稚園に入ろう!」と誘うと
「え~っ」「まだ~」
と、名残惜しそうにお部屋に戻ってきました。
園庭も久しぶりだったしねっ!
雪遊びの準備、ありがとうございました。
みんな良い顔を見せてくれてこれからが楽しみになりました。
初めての雪あそび❤ ~うさぎちゃん教室 両コース~
今週始めに雪がたくさん降り積もり、園庭もふかふかの雪景色になりました。
きっと「雪であそびた~い!」って思ってくるかな・・と準備をして待っていると登園すぐに「おそといく!」の声が・・(^^)
でもお外遊びに出るまでには・・教室にかばんを置いて、帽子や手袋をして、玄関に外靴を取って手に持ち、お外に出られるお部屋に行き外靴を履いて出るという流れなので・・うさぎちゃん達にとってはお外に出るまでもちょっとした大冒険なのです。(笑)
お外に出ると在園のおにいちゃん・おねえちゃんも遊んでいて一緒にお山を登ったり、滑ったり、かまくら作りのお手伝いをしたり、ゆきだるまを見たりと幼稚園でのはじめての雪遊びを楽しみましたよ。
また来週も雪遊びをしようと思っていますのでご準備をお願い致します。
初めての雪あそび❤ ~うさぎちゃん教室 両コース~
楽しかった思い出~くるみ組~
発表会、見に来て下さりありがとうござまいした!
ドキドキもしたけれど、楽しかった!と振り返るくるみさんたち・・
担任としてもいつもと全く変わらないくらいの姿を
見せてくれたことが嬉しく感じました。
思い出を絵にかいて振り返ると、ピートが沢山になりました。
今もお部屋では、「〇〇のくつ~ かなりさいこう~♪」や
「くるみぐみ かなりさいこう~♪」と口ずさむ姿や
ピートのシリーズの絵本が大人気です♡
みんなで楽しんだ経験が心を1つにしてくれているのではないかな
と感じました。
これからもお友達と一緒に楽しいこと探しをしていく姿を
見守っていきたいと思います♡