あゆみ第二幼稚園ブログ

少しづつ…?☺ ~ふたばぐみ~

今日朝起きてビックリ!😲

雪が積もっていましたね。どんどん季節が変わり冬に入り始めました。


12月の行事といえば…『発表会』

子ども達には発表会の話はしていません(笑)


夏終わりからの子ども達が楽しんできた遊びを、そのまま保護者の皆様に見て頂けたらいいなと思っています。

少しづつですが、あったらいいな♡を子ども達と作って楽しんでいっていますよ。



友達と~めばえ組~

お部屋に大きなおうち?おふろ?(段ボール)

がやってきました。

秘密基地みたいで何だか居心地が良いんでしょうね~


絵本を読んだりお人形さんと一緒に入ったり…

「一緒に遊ぼう」「いれて!」なんて言葉が聞こえて来ます。


ひとりが始めると「ぼくも」「わたしも」と広がっていく雰囲気もあります。

「ぞうさんとくものす」ではこんなにパチンと弾けちゃいました。


いつもくっついている子供たち。よく見るとそれぞれに遊んでいて少し違う話をしているのに一緒に話している雰囲気で(笑)

一緒が楽しいんでしょうね。

見ているこっちも暖かくなって一緒に入りたくなっちゃいます。

初めて一人で来たよ~! ~うさぎちゃん教室 月・木コース~

今週は初一人登園を迎えた月・木コースさん。

玄関でママと離れる瞬間はちょっぴり不安な表情ではありましたが泣かずに「行ってきま~す!」とお部屋に向かい、お部屋に入るとすぐに自分の好きな遊びを楽しむ姿が見られました。

「せんせ~い一緒に粘土しようよ!」と誘ってくれる嬉しい様子も見られ、保育者との関わりも楽しんでくれていましたよ。


今までママと一緒に登園していた幼稚園でしたが、これからは先生やお友達と一緒に過ごすことで安心しながら「ママが傍にいなくても幼稚園って楽しいな!」と感じてほしいと思っています。



あれ~?ママは??  ~うさぎちゃん教室 火・金コース~

今週の火・金コースさんは「あれ?幼稚園って一人で行くんだ・・」「ママは一緒じゃないの?」と気付き始め・・玄関で涙が出ちゃうお友達が増えてしまいましたが・・

でもお部屋に入るとすぐに泣き止み「おままごとする~!」「くるまであそぶ!!」と安心する慣れているお部屋で過ごしたり、ホールに出て在園児のお兄ちゃん・お姉ちゃん達と一緒に遊んだりと笑顔で過ごす時間も少しずつ多くなりました。


焦らずゆっくり、ゆっくり慣れてもらい「先生やお友達と一緒にいると安心するな~楽しいな~」と感じてもらえたらと思っています。

やきいも美味しかった~♪~しらかば組~

先週金曜日はやきいもパーティーでしたね。

どうやってやきいもパーティーを迎えるか

皆で相談し準備をしてきていたのでより楽しみも大きかったようです。


事前に取って乾かしてあった木や葉っぱを準備し

バスの先生たちが準備してくれていたたき火の中に投入!!

より一層火が強くなりさつまいもを焼く準備はバッチリ☆


皆で火を囲んでたき火の歌を歌ったり

さつき先生とやきいもを賭けての『やきいもじゃんけん対決』など皆で楽しみました♡

やきいもがホクホクでとても甘くて、

でも何より自分たちで洗ったり準備してきたものを

皆で食べられたことが一番おいしく感じることが出来た理由かなと思います。


またそこから食への興味も高まっていったら嬉しいなと思います。


どきどき♥わくわく一人登園 ~うさぎちゃん教室 火・金コース~

いよいよ今週から一人登園が始まりました!


どんな様子で来てくれるかな・・と担任はとっても楽しみに玄関で待っていましたが・・いつもと変わらずに元気に来てくれたり、少し緊張していたり・・そして大好きなお母さんから離れることが寂しくなり涙の登園になったりと様々な表情を見せていたうさぎちゃん達。


でも教室に入るとすぐに今まで遊び慣れた玩具で遊んだり、年長のお兄さん・お姉さんがお手伝いに来てくれて遊んでくれたりと笑顔を取り戻し、時より「ママは?」と思い出す場面もありましたが自分の好きな遊びを楽しんでくれていましたよ。


今までお母さんと一緒に登園していたので、涙が出たり不安になるのは自然な姿だと思っています。

これから少しずつ保育者の傍で安心しながら一緒に楽しいことを見つけ「また幼稚園に行きたいな~」と思ってもらえるよう過ごしていきたいと思っています。


月・木コースさんも来週の初一人登園お待ちしていますね(^^♪

どきどき♥わくわく一人登園 ~うさぎちゃん教室 part2~

やきいもやきいも♫おなかがグー♪~めばえ組~

火曜日にはやきいもパーティーごっこ、本日は本物の食べられるやきいもでパーティーをしました♬


手を繋いでくれたぽぷら組のおにいさんおねえさんと一緒に 落ち葉の焚き火を囲い、さつき先生とやきいもグーチーパーのじゃんけんで勝負をすると…2回目で勝つことができました!おいももらえてよかったね!^^


やきいもを食べていると「おいしい!」「あまーい!」と素敵な声がたくさん聞こえてきましたよ♬ 美味しかったね♡

やきいも美味しいね♡~あんず組~

美味しいやきいもが出来上がった後は・・・

ふたばさんのお部屋で一緒に食べましたよ~♡


出来たてで「あったか~い!」「ちょっと柔らかくなってる!」「いいにおいするね~」「あま~い!」「おいしい!!」可愛らしいお顔がたくさん見られました♪

中には「皮も食べられるの!?」「おいしいから食べてみなよ~!」「柔らかいよ!」子ども達同士でお話して食べてみようとする姿も見られましたよ。


食べきれなかったお友達には持ち帰ってもらっています!

おうちでも食べてみてくださいね!


やきいもやきいも・・・♡~あんず組~

今日は、楽しみにしていたやきいもパーティーがありました!


たきびのお歌ややきいもグーチーパーの手遊び、葉っぱをたくさん集めたり、さつまいもを同じテーブルのお友達と洗ったりと過程も楽しんできました!


朝から「やきいもいつやるの~!」「早く食べたい~!」「なんか煙見える!」”どうしたら美味しいやきいもになるかな~”「お歌大きな声で歌う!」「おいもにパワー溜めたら?」お話していましたよ。


ふたばさんと一緒にたきびを囲み、採った葉っぱをかけたらおいもが美味しくなるようにお歌を歌いました!

最後に、さつき先生が”おいしそう!全部たべたいな~”と来てくれました。そこで、やきいもじゃんけん勝負!あんずさんとふたばさんで何を出すか考え、「やきいもの形と同じ”グー”にしよう!」と決まり、見事勝利!!


美味しいやきいもが出来上がって満足そうな子ども達でした♡



カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ