あゆみ第二幼稚園ブログ

5月お誕生日会♩ パート2~つぼみ組~

みんなで完成した、鯉のぼり。

早速お外にでて、お空を泳いでこよう!

と、準備をして、お天気の良い中庭に出ました。



バスコースごとに作った、カラフルな鯉のぼり。

同じバスのお友達と、「貸して」「いいよ」のやりとりをしながら

一緒にお空を泳ぎだしました。

順番に使おうと決めるバスコースもあれば、

みんなで一緒に3人で持って泳ぐバスコースも。

つぼみさんのバスコースは、多い所で4人ずつ。

貸して、いいよ。がしやすい人数で、丁寧に、言葉で伝えるやりとりを積み重ねられるかな。と担任の願いとねらい通りな姿が見られました。



が、しかし。

お部屋は、風通しが良く。鯉のぼりさんが泳ぐ丁度いい風が吹いていたのですが…
中庭に出ると、風が優し過ぎて、ふんわりとしか、泳げず…
「ごめんね鯉のぼりさん…」担任が少し落ち込んでしまいました。苦笑


すると…

「先生また明日やろ!」と声を掛けてくれる優しいお友達がいました。

「もちろん!また明日やろうね!」と約束して終わりました。


一生懸命「えいっ!」とジャンプして、「こうしたら泳ぐ!」と笑顔で伝えてくれたり、「先生見て〜!」と教えてくれる、子ども達の優しい姿を見てとっても大満足な1日になりました。♩

5月お誕生日会♩ ~つぼみ組~

待ちに待った5月のお誕生日会。
5月といえば、子どもの日。鯉のぼり!とゆう事で、子どもの日の鯉のぼりをテーマにお誕生日会をしましたよ。


5月生まれは、さくとくん。

5月は子どもの日があるとゆう事で、お部屋に鯉のぼりさんが遊びに来てくれて、そのお友達を作ってあげよう!とゆう事で、代表して1つ大きくなったカッコいいお誕生児さんに、お手伝いをして貰いました❤︎


クラスのみんなも、「がんばーれ!がんばーれ!」と応援しながら、黙々とお手伝いをしてくれる姿に興味津々。

1つ完成した所で、みんなも作りたい!との声が…

待ってました!その声!
やってみたいという気持ちが嬉しかったです。


席が近い、同じバスのお友達と
仲良くなって、名前も覚え、呼び合う様になった、最近のつぼみさん。

バスコースごとに、バスの色に合わせた、鯉のぼりを作りました。


みんなで、完成させて、最後の鯉のぼりさんの目は誕生児さんがお手伝いしてくれました!



「ありがとう」「どういたしまして」「おめでとう」という声が聞こえてくる、嬉しい温かいお誕生日会になりましたよ。



つぼみさん、26人みんなが、

心も身体も少しずつ大きく育ちますように。

お弁当美味しかったー! ~わかば組~

「今日お弁当持ってきたー!」
お弁当の日は子どもたちがいつも嬉しそうに登園してきてくれます。

「今日はね、おにぎりにしたんだー!」「早くお弁当食べたいなー」そんな声も聞こえてきています。

午後保育が始まり、2週間が経ちました。
最初は準備がなかなかできず難しかったことも、少しずつ「自分でやってみよう!」と
頑張っている姿がたくさん見られる様になってきました。

ご飯の後は、お片付けも自分たちで。
今はまだ少しだけリュックの中がぐちゃっとなってしまっているかもしれませんが、
子どもたちが自分で一生懸命お片付けをした結果です。

「お母さんがリュックを開けてびっくりさせちゃおう!」と今はお片付けの練習中です。
もう少し暖かく見守っていただけると嬉しいです。

来週も元気にきてくれるかな?
少し風邪引きさんも増えて来ました。
ゆっくり休んでくださいね。また来週、子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

4・5・6月のお友達お誕生日おめでとう~もみじ組~

今週は、お誕生日会DAYでした。
月は過ぎちゃったけど、クラスのみんなでお祝いしたいと思い4・5・6月のお誕生日会を3日に分けて行いました。

・4月~くだものがり~

・5月~こいのぼり~

・6月~雨~

月ごとにテーマを決めゲームをしたりクイズをしたり楽しい時間を過ごしました。
お誕生児は始まる前に「緊張する~」「楽しみ~」とドキドキわくわくしている様子がありました。
お誕生日会が始まると大きな声で名前を言ったり、インタビューに答えたりと自信を持って発表してくれる姿が見られていましたよ!
クラスの子ども達はみんなおめでとうの気持ちを持ってみんな参加してくれていました。
苦戦しているときには「がんばーれ」と自然に子ども達から声が聞こえたり、緊張している子のために耳を澄ませて聞いてくれたりとお友達を思う気持ちが沢山見られました。

終わった後は「早く誕生日来ないかな~」と言っている子も沢山いましたよ!
誕生児の子たちはとてもいい表情をし、自信を持ってみんな素敵なお姉さんに見えました!

お外で遊びました! ~ふたば~

昨日のお話になりますが…
ふたばさんみんなでお外に遊びに行きました!

お部屋から園庭へ行くときには、みんなでふたば列車になり、上手に歩く姿がありましたよ!

お外に行くと、スコップやバケツを使って砂遊びをするお友達や、遊具に挑戦するお友達、お友達と一緒にキャンプ!と葉っぱや石を食材に見立ててバーベキューをするお友達もいました!

途中で雨が降ってきて、お急ぎのお片付けだったのですが、自分のものをしっかり片づけてくれたり、お友達が使っていたものも片づけてくれる子など、優しい気持ちが伝わってきてとっても嬉しかったです!
これからもお天気がいい日は、沢山お外に出て楽しみたいと思っています!

涼しい日や暑い日など、気温差も激しく、疲れと重なり体調を崩している子が増えています。
土曜日日曜日ゆっくりお過ごしくださいね。

みんなお誕生日おめでとう♡ ~わかば組~

今週はお誕生日会ウィークでした。
わかば組の子どもたちも「今日お誕生日会する?」「今日私のお誕生日?」と
わくわく、そわそわしている様子がありましたよ。

4月生まれさんのお誕生日会には、ケーキを作ってくれたパティシエさんが!
5月生まれさんのお誕生日会には、鯉のぼりさんが!
6月生まれさんのお誕生日会には、カタツムリのつむちゃんが!

それぞれ、わかば組さんに遊びに来てくれましたよ♡

お誕生児さんにケーキに果物のトッピングをしてもらったり、みんなの前でお名前も頑張って言ってもらいましたよ。とっても立派でした。
少しずつ、お友達のお名前も覚えていってほしいですね。
クラスでの活動や遊びの中で関わりもちょっとずつ増えてきています。

「○○ちゃんの髪かわいいね」「ありがとう。××ちゃんの髪もかわいいね」「ありがとう」
そんなかわいらしい会話も聞こえてくるようになってきましたよ。

最後には、みんなで”はっぴーばーすでーのうた”も歌って
「お誕生日おめでとう」の言葉のプレゼントもしました。

誕生児も子どもたちもみーんなでお祝いをしてうれしい3日間となりました。


写真①…4月生まれさん(写真が横になってしまいました!)
写真②…5月生まれさん
写真③…6月生まれさん

5月・6月うまれのお誕生会 ~ふたば~

今週は、お誕生会ウィークでしたね!
ふたばさんは、4月生まれさんがいなかったので…4月はお部屋にいるねこちゃんのお誕生日をお祝いしました!
みんなでいちご狩りをしてケーキを作ってくれましたよ♪

そのケーキにみかんを追加して迎えた5月生まれのお誕生会では、こいのぼりさんが遊びに来てくれたのですが…
なんと、うろこがなくなってしまっていたようです。
お部屋のあちこちにあるうろこをみんなで見つけ、お誕生日のお友達がうろこをつけてくれました!

今日の6月生まれのお誕生会では、うさぎさんがお部屋にお祝いしに来てくれました!
でも‥うさぎさんが持って来てくれたプレゼントのあじさいは、葉っぱだけで、お花が咲いていませんでした…
そこで、みんなで魔法の土をあげ、お誕生日のお友達に魔法のお水をあげてもらい、「おおきくな~れ!」とみんなで」言うと、きれいなあじさいが咲きました!!

お誕生日のお友達も、みんなから「おめでとう!」の言葉とハッピーバースデーの歌を歌ってもらいとっても嬉しそうな様子がありました!
今年度はお部屋でのお誕生会になります。
みんなでおめでとうの気持ちを大切に過ごしていきたいと思っています!

帽子でおせんべいゲーム!~くるみ組~


先日、お部屋でおせんべいゲームをしました。
トントン前で並び、左の列と右の列で白チームとオレンジチームにわかれて
勝負しました。
 
1回戦目は、オレンジチームの勝利!でしたが…
なんだか白チームの子から意見が。
「なんかオレンジチームの方が人多くない?」
数えてみると、オレンジチームの方が2人多かったようです。

数を揃えて再挑戦!
2回戦目は、見事白チームが勝ちました!!

ゲーム中に、「〇〇ちゃんはオレンジにするんだからね!」と確認しあったり
「裏返したら床に置くんだよ!」と友達のことを気にしながらゲームを楽しんでいました。

そして1回ずつ勝てたことにも嬉しさを感じているようでしたよ♪

クラスの友達と一緒に活動する楽しさを感じている姿がたくさん見られているので、
これからも色々な活動の様子をお伝えできたらなと思っています。
お家でも、どんなゲームをしてきたのか、ぜひ聞いてみて下さいね。

6月生まれさんお誕生日おめでとう!~ぽぷら組~

今日は6月生まれのお誕生日会でした!
6月といえば雨!
ぽぷら組のお部屋にさつき先生にそっくりな雷様が来てぽぷら組に新聞紙の雨が降りました。
雷を鳴らそうとする雷様を退治するためにお誕生日のみんなにテルテル坊主を作ってもらい無事退治することが出来ました!!

新聞紙でみんなで沢山遊んだ後にお誕生日ケーキでお祝いしました♪
6歳になったお友達ぽぷらさんを助けてくれてありがとう!!
強くたくましくなりましたね!

お誕生日おめでとう♡

4月生まれのお誕生日会♩ ~つぼみ組~

待ちに待った4月生まれのお誕生日会。

第二幼稚園のお誕生日会は、毎月ごとにテーマがあり、季節ならではの楽しいお誕生日会があります。

4月のお誕生日会のテーマは、「果物狩り」

一つ大きくなったカッコイイお誕生児さんが特別に、

イチゴ狩りをして、ケーキにイチゴをトッピングしてくれました!


そしてろうそくの火を「ふー!」っと消してくれましたよ。

歌を歌ったり、おめでとうの言葉のプレゼントをしたり、インタビューしたり、ケーキを食べたり。お誕生日おめでとうのしまじろうの体操をしましたよ♪

人前に出てお話する経験や、祝福される・する経験、一日に変身して素敵な衣装で過ごす経験を味わってほしいなと思います。




年少さんは、

初めてのお誕生日会、お家以外のお友達・先生に祝ってもらえる、友達を祝う経験、嬉しいさを感じてもらえたら嬉しいです。

特別感や、一つ大きくなる憧れ・喜び、祝福や感謝が溢れる特別な一日になりますように・・・♡

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ