みんなでお散歩楽しいな~くるみ組~
月曜日、お天気はくもりでしたが、元気いっぱいの年中さんで
モーモー公園にお散歩に行きました!
久しぶりの公園に、子ども達もたくさん身体を動かして遊ぶことを楽しんでいました。
遊具で遊んだり、蝶々を見つけてみんなで観察したり、四葉のクローバー探しをしたり…
「蝶々は羽を触ったら飛べなくなっちゃうんだよ!」「滑り台滑るから見ててね!」
と、色々な声が聞こえ、幼稚園とはまた違った自然に楽しさを感じでいるようでしたよ。
そして園から公園に向かう途中、歩道を歩く時は、しっかり車が来ていないか確認をして、
手を挙げて渡るという習慣がついていて、さすが年中さんだなと改めて感じました。
また、色々なところにお散歩に行けたらなと思っています!
遊具で遊んだり、蝶々を見つけてみんなで観察したり、四葉のクローバー探しをしたり…
「蝶々は羽を触ったら飛べなくなっちゃうんだよ!」「滑り台滑るから見ててね!」
と、色々な声が聞こえ、幼稚園とはまた違った自然に楽しさを感じでいるようでしたよ。
そして園から公園に向かう途中、歩道を歩く時は、しっかり車が来ていないか確認をして、
手を挙げて渡るという習慣がついていて、さすが年中さんだなと改めて感じました。
また、色々なところにお散歩に行けたらなと思っています!
♪6月生まれさん HappyBirthday♪~あかしや組~
今日は6月生まれのお誕生児さんのお祝いをしました!
6月のお誕生日会のテーマは雨です。
それを知っているかのように、空からしずくが降ってきましたね!
雨のなか過ごすのが好きなカエルさんがお友達を作りたい!ミッションをクリアしないとお家に
帰れない……とあかしや組にやってきました。
お誕生児さんに1つめのミッションを葉っぱのカバンからひいてもらい、4匹のカエルが……!
猛獣狩りにいこうよのゲームをしてお友達と触れ合いを楽しみました!
ミッション2も同様です。
ミッション3はあかしや組さんで手を繋いでというメッセージが!!!
みんなで手を繋いで丸くなりドーナツゲームがミッションに!!!
みんなで人形を繋いでいき、クリアできました!
お友達も沢山でき、ミッションもクリアできたカエルさんは嬉しそうにお家へと帰っていきました♪
HappyBirthday6月生まれさん♡
6月のお誕生日会のテーマは雨です。
それを知っているかのように、空からしずくが降ってきましたね!
雨のなか過ごすのが好きなカエルさんがお友達を作りたい!ミッションをクリアしないとお家に
帰れない……とあかしや組にやってきました。
お誕生児さんに1つめのミッションを葉っぱのカバンからひいてもらい、4匹のカエルが……!
猛獣狩りにいこうよのゲームをしてお友達と触れ合いを楽しみました!
ミッション2も同様です。
ミッション3はあかしや組さんで手を繋いでというメッセージが!!!
みんなで手を繋いで丸くなりドーナツゲームがミッションに!!!
みんなで人形を繋いでいき、クリアできました!
お友達も沢山でき、ミッションもクリアできたカエルさんは嬉しそうにお家へと帰っていきました♪
HappyBirthday6月生まれさん♡
年長さんになって初めてのイングリッシュDAY!!!
ホールでシザー先生と初めてのイングリッシュDAY!!!
初めて会うはずなのに、Youtube配信見てくれていたのでしょうか……
「シザー先生だ!」と近寄っていく姿がありました。
自己紹介できる英語を教えてもらい、体を動かしながら自己紹介ゲーム楽しみました!
いざシザー先生にマイクを向けられると、少しどきどきする様子もありましたが、
楽しんでいましたよ!
シザー先生が生まれたところは…… どの国に住んでいたのかな……
活動が始まる前に教えてもらいました。
国旗が好きなお友達がいて、すぐに国名を発言していましたよ!
お部屋に戻ると、いいもの発見!!!
国旗神経衰弱ゲーム!!!シザー先生が生まれた国はあるかな~と
探しながらゲームを楽しみました!
シザー先生とまた会える日を心待ちにしている子ども達でした♪
初めて会うはずなのに、Youtube配信見てくれていたのでしょうか……
「シザー先生だ!」と近寄っていく姿がありました。
自己紹介できる英語を教えてもらい、体を動かしながら自己紹介ゲーム楽しみました!
いざシザー先生にマイクを向けられると、少しどきどきする様子もありましたが、
楽しんでいましたよ!
シザー先生が生まれたところは…… どの国に住んでいたのかな……
活動が始まる前に教えてもらいました。
国旗が好きなお友達がいて、すぐに国名を発言していましたよ!
お部屋に戻ると、いいもの発見!!!
国旗神経衰弱ゲーム!!!シザー先生が生まれた国はあるかな~と
探しながらゲームを楽しみました!
シザー先生とまた会える日を心待ちにしている子ども達でした♪
6月生まれさん、お誕生日おめでとう♪~しらかば組~パート2
ゲームの様子です♡
1枚目:「はい、バトンタッチ!」
2枚目:「みんなでドーナッツ!!」
3枚目:カタツムリ歩きの練習
1枚目:「はい、バトンタッチ!」
2枚目:「みんなでドーナッツ!!」
3枚目:カタツムリ歩きの練習
6月生まれさん、お誕生日おめでとう♪~しらかば組~
待ってたまってた6月生まれさんのお誕生日会でした!
お誕生児さんも応援係のみんなも
今日という日を楽しみにしておりましたよ。
自分のお名前やインタビューでは自信を持って名前を言う姿、
皆にお祝いされて少し照れ臭い様子、
周りの子どもたちは心からおめでとうという気持ちを伝えようと
拍手をしたり「おめでとう!」と伝える様子がありました。
この3日間、そのやり取りを近くで見せてもらい
とても温かい気持ちになりました♪
大きくなったら何になりたいか
好きな食べ物は何かクイズも
「前〇〇が好きって言ってた気がする!だから2番じゃない?」
「絶対2番!何でもわかるから!」
と予想して盛り上がっていましたよ。
その後は6月にちなんで『雨』についての絵本を読み
何故雨が降るのか、雨が降る一日がいつもと何が違うのか、
少し年長さんらしいお話もしました。
雨だから嫌だな、、、という気持ちになりがちですが
雨の日にしか見れない虫や感じられない経験も出来るので
そんな一日もワクワクすればいいなと思っています♪
そこからカエルのお話になり
みんなでカエルに変身をしてドーナツゲームをしました。
普段なら走って回るところをカエルとびで行いました。
小さく飛ぶ子や大きく飛ぶ子、早く飛ぶ子もいてみんなでお笑いをしながら楽しみました。
その後はカタツムリにも変身し
自分達で考えた歩き方でカタツムリになりきっていましたよ。
お家でお話聞いてみて下さいね!
お誕生児さんも応援係のみんなも
今日という日を楽しみにしておりましたよ。
自分のお名前やインタビューでは自信を持って名前を言う姿、
皆にお祝いされて少し照れ臭い様子、
周りの子どもたちは心からおめでとうという気持ちを伝えようと
拍手をしたり「おめでとう!」と伝える様子がありました。
この3日間、そのやり取りを近くで見せてもらい
とても温かい気持ちになりました♪
大きくなったら何になりたいか
好きな食べ物は何かクイズも
「前〇〇が好きって言ってた気がする!だから2番じゃない?」
「絶対2番!何でもわかるから!」
と予想して盛り上がっていましたよ。
その後は6月にちなんで『雨』についての絵本を読み
何故雨が降るのか、雨が降る一日がいつもと何が違うのか、
少し年長さんらしいお話もしました。
雨だから嫌だな、、、という気持ちになりがちですが
雨の日にしか見れない虫や感じられない経験も出来るので
そんな一日もワクワクすればいいなと思っています♪
そこからカエルのお話になり
みんなでカエルに変身をしてドーナツゲームをしました。
普段なら走って回るところをカエルとびで行いました。
小さく飛ぶ子や大きく飛ぶ子、早く飛ぶ子もいてみんなでお笑いをしながら楽しみました。
その後はカタツムリにも変身し
自分達で考えた歩き方でカタツムリになりきっていましたよ。
お家でお話聞いてみて下さいね!
6月うまれさん♡お誕生日おめでとう!パート3
画像1…あかしやさん
くるみさんのお誕生日のお友達は、おやすみでした(;_;)
今度幼稚園に来た日に、お祝いしてもらおうね♡
つぼみさんは、お誕生日のお友達はいませんでした。
くるみさんのお誕生日のお友達は、おやすみでした(;_;)
今度幼稚園に来た日に、お祝いしてもらおうね♡
つぼみさんは、お誕生日のお友達はいませんでした。
6月うまれさん♡お誕生日おめでとう!パート2
画像1…ぽぷらさん
画像2…もみじさん
画像3…ふたばさん
画像2…もみじさん
画像3…ふたばさん
ハロー!久しぶりのイングリッシュday!~しらかば組~
25日は久しぶりのイングリッシュデイでした。
ずっとお休みだった分、子ども達の期待度も上がっていたようで
「明日は英語の先生来てくれるよね!」
「ユーチューブでどの先生が来てくれるか見ておく!」と
笑顔を見せてくれる子が沢山いました。
「いつ来てくれる?」と遊んでいる最中も
わくわくの気持ちが止まりません!
英語の先生が登場してくれた時の子ども達のキラキラ輝く目、
とっても可愛かったですよ。
シザー先生はとても元気で面白く
子ども達も一瞬で引き付けられ虜になったようです♪
英語で名前を聞かれ恥ずかしがりながらも
「まいねーむいず、〇〇!」と元気に答えていましたよ。
楽しいことしたい!という活動に臨む姿勢や挑戦する気持ちがひしひしと伝わってきて
年長さんらしい姿でしたよ。
また次回来てくれることも今から楽しみにしているようですよ。
お部屋に戻ってからはシザー先生の生まれた国のお話をしたり
国旗の絵本を見て興味を高めていました。
ずっとお休みだった分、子ども達の期待度も上がっていたようで
「明日は英語の先生来てくれるよね!」
「ユーチューブでどの先生が来てくれるか見ておく!」と
笑顔を見せてくれる子が沢山いました。
「いつ来てくれる?」と遊んでいる最中も
わくわくの気持ちが止まりません!
英語の先生が登場してくれた時の子ども達のキラキラ輝く目、
とっても可愛かったですよ。
シザー先生はとても元気で面白く
子ども達も一瞬で引き付けられ虜になったようです♪
英語で名前を聞かれ恥ずかしがりながらも
「まいねーむいず、〇〇!」と元気に答えていましたよ。
楽しいことしたい!という活動に臨む姿勢や挑戦する気持ちがひしひしと伝わってきて
年長さんらしい姿でしたよ。
また次回来てくれることも今から楽しみにしているようですよ。
お部屋に戻ってからはシザー先生の生まれた国のお話をしたり
国旗の絵本を見て興味を高めていました。
6月うまれさん♡お誕生日おめでとう!
今日は、待ってた6月生まれさんのお誕生日でした!
今月のテーマは、「雨…」
各担任の先生が、雨に関係した題材で、楽しいこと盛り沢山!!でした。
今週は、4,5,6月のお誕生日会が連続であったので、みんなは「お誕生日会」というものを
しっかり理解したようでした。
朝、始まりの合図の、園長先生からの放送が響くと、み~んな幼稚園中がし~んとなり、
お誕生日の子のお名前が呼ばれると「はーい!」とうれしそうなお返事が聞こえていました。
これから、また自分のお誕生日を楽しみにしたり、お友達をお祝いする気持ちを大切にする気持ちを
感じてもらえるといいなと思っています♪
クラスの様子です。
画像1…しらかばさん
画像2…あんずさん
画像3…わかばさん
今月のテーマは、「雨…」
各担任の先生が、雨に関係した題材で、楽しいこと盛り沢山!!でした。
今週は、4,5,6月のお誕生日会が連続であったので、みんなは「お誕生日会」というものを
しっかり理解したようでした。
朝、始まりの合図の、園長先生からの放送が響くと、み~んな幼稚園中がし~んとなり、
お誕生日の子のお名前が呼ばれると「はーい!」とうれしそうなお返事が聞こえていました。
これから、また自分のお誕生日を楽しみにしたり、お友達をお祝いする気持ちを大切にする気持ちを
感じてもらえるといいなと思っています♪
クラスの様子です。
画像1…しらかばさん
画像2…あんずさん
画像3…わかばさん
中庭へお出かけしました~! あんず組
今週はお休みのお友達も多く、ちょっと寂しい時もありますが徐々にお休みの数も減ってきていて少しホッとしています。
今日は曇りでしたが、、あんず組初の中庭へ行き、シャボン玉で遊びました!
お部屋を出る前に、「今日はシャボン玉を口で吹かずに手でやってみるよ。」と、お約束をしました。
中庭についてみたら、さすが年中さんですね。クラスのみんなで決めたお約束をしっかり守る姿が見られました!
風邪が強く、うまくシャボン玉がつくれないちょっと残念な気持ちのありましたが、また今度お天気の良い日にリベンジします!!
最近関わるようになったお友達と一緒にシャボン玉をしたり、うんていに挑戦してみたり、鬼ごっこをしたり・・・
お外でのびのび遊べたかなと思います。
次はあんずさんみんなでお出かけしようね♪
最近関わるようになったお友達と一緒にシャボン玉をしたり、うんていに挑戦してみたり、鬼ごっこをしたり・・・
お外でのびのび遊べたかなと思います。
次はあんずさんみんなでお出かけしようね♪