あゆみ第二幼稚園ブログ

気持ちよかった♡お外遊び&お弁当!~あかしやぐみ~

暑いくらいの良いお天気の中

おそとで、ピクニックお弁当!そしてお外遊びをしました。

日陰で、気持ちよく さあお弁当!だったのですが、

「せんせ~~!虫~~~!!!」
「カラス、きた~!」
「ありさん、くるよ~~!」

と、大騒ぎでした!

食べ終わったら、好きな遊びを楽しみました。

昨日から始まった、リレーを楽しむ子、虫取り、泥団子、おままごと・・・

思い思いに楽しみました。

画像1  ぼく、おとうさん!お料理中です。おかあさんは、おでかけ行ってるの。

画像2  ♪ぶ~らんこぶ~らんこ~いっぱいこげるよ!

画像3  ロッククライミング挑戦中!手足のバランスむずかしいぞ!

年長組 リレーの練習!!

いよいよ、運動会の練習が始まりました!
今日(5月17日)は、初めてのリレーの練習という事で子どもたちも大喜びでした♪
まずは、クラスで順番を覚えてきてから、ホールでリレーのルールについての話を皆で聞きました。
その後は・・・・外でリレー対決!!!!

子どもたちの
「頑張るぞ!えいえいえいおー!!!」
と、頑張る気持ちがいっぱいの素敵な声が聞こえてきました♪

(写真3枚目)走り方が上手な子達の紹介!!!
皆もかっこよく走れるように、上手に走っている子たちに走り方を見せてもらいました。
園長先生からも「かっこいいね~!」と褒められて嬉しそうな様子の2人でした!

クラスに戻ってからは、それぞれのクラスで作戦会議!
「○○組だけの秘密だよ!」と子どもたち同士でどうしたら勝てるかを考えて
いました。
これから運動会の練習を頑張っていきたいと思います。

わんわんくらぶ 楽しかったね!

60組の親子さんにお越しいただき、

 29年度最初のわんわんくらぶを開催することが

 できました。

  今日はみんなが大好きなドラえもんと仲間たちが登場。

 落としてしまった道具を探しに園内探検に出発!

  中庭でシャボン玉をしたり、体操をしたり、大型絵本を読んだり。

 とっても楽しい時間でした。

   また遊びに来てくださいね。 待っています!

年長組 鼓笛隊って何? ~楽器紹介~

今日 5月12日 に年長組で鼓笛隊の楽器紹介をおこないました。
10月の 開園記念の集いに向けて 年長組は鼓笛隊を発表します。

「ようちえんのお誕生日を皆でお祝いしよう」というねらいのもと
子どもたちに話をしました。

まずは、去年の鼓笛隊のDVDを見ました。
子どもたちの顔を真剣!!
「かっこいいな~」「感動した」そんなつぶやきが聞こえてきました。

次に 各楽器の先生紹介をし 1曲演奏をしました。

「皆の心が1つになってこそ 素晴らしい演奏になる」
「皆で楽しむことが1番!」

今日の楽器紹介で「〇〇やってみたいな~」と期待を持つことが出来たのではないでしょうか♡

お外遊び最高!4

大好きなお母さんにプレゼントしたいから・・・
タンポポを家族分摘む姿。
まるめろの花を見て「可愛い色で元気が出るからお母さんにあげようっと!」とつぼみを積む姿。
そんな風に家族を思う気持ちにもほっこりさせられる1コマでした。

もうすぐ母の日。
お母さん達いつもありがとう♡
そんな思いになりました♪
また来週も元気に来てくれるのをお待ちしております。

お外遊び最高!3

泥んこ遊びだけではなく、探検隊も大盛り上がり!
「ここに大物がいるぞ!捕まえろ~」虫取り網をもって男女問わず楽しんでいます。
写真2を捕まえたい様子。
一見カバノアナタケ・・・でもこの木はナナカマド。
子どもたちは発見の達人です!

お外遊び最高!2

河川工事「こっちとつなげよう!」
泥んアート「これはティラノの爪痕みたいだね」
ぬかるみ体験「ぷにぷにしてる~」

泥んこの感触がたまらない様子♪

~つづく~

お外遊び最高!

ピッカピカの晴れ!雨上がりの園庭に泥んこ覚悟で思いきり遊びました♪
沢山の水たまりは遊びの宝庫!

おままごとや泥団子!
次に続く。

嬉しい出来事・・・part2

そして、完成形です♪

一生懸命書いた字がかわいいです!

こしょう(故障)とかあったらの電話番号が
なんと!!0120のフリーダイヤルです!(笑)

今日の嬉しかった出来事( ^ω^)…

お昼の後の 好きな遊びを楽しむコーナー遊びの時間のことです。

男の子の何人かが、ブロックでなにやら作り始めました。

そのうち、一人の男の子が、

「先生!ガチャの看板つくるから~白い紙ほしいの」

職員室に、取りに行き、無事白い紙をゲット!

ペンを取り出し、サラサラ書いていました(*^-^*)

何書いてるんだろうな~?と・・何ができるのか楽しみにしていたら・・・

「かんせ~~~い!!」の声・・

どれどれ?    わ~~!これはすごい!
ガチャッて、ガチャポンのことだったんだ~!(笑)

友達と協力して、作っていき、

アイデアがうまれ、自分の考えを友達に伝え、共感し
そのために何が

必要か・・考え、ないことに気付き、、、

自分の思っているものを、ちゃんと手に入れて、

安心して、また遊びに入り込む!

そんな、遊びの展開がみられ、すごく嬉しくなりました。

どんなものが出来たのか・・・ウフ♡

紹介します♡


カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ