あゆみ第二幼稚園ブログ

全員そろいました~❤ ~あおば組~

10月になり2名の新しいお友達が入園し、あおば組も15名になりました!

毎日楽しく登園してくれていますよ(^^♪


今日はお天気も良かったので、めばえちゃんと園長先生も一緒にあゆみ幼稚園の園庭に遊びに行きました!

しかも初めてみんなで大きなバスに乗って行ったので大興奮のあおばちゃん達。

「♪バスに乗ってゆられてる~ゴ~!ゴ~!!」とかわいいお歌も聞こえてきましたよ。


あゆみ幼稚園に到着すると大きな滑り台やトランポリンなど第2幼稚園とは違う遊具に「次はこれで遊ぶ!」「きゃははは~!たのしい!!」とみんなニコニコ笑顔で遊んでいました。

また機会があればバスに乗ってお出掛けしたいな~と思っています。

バスに乗って行ってきまーす!~めばえ組~

今日は秋晴れの気持ちの良い1日でしたね。

あゆみ幼稚園の園庭へあおば組さんのお友達と一緒に遊びに行かせて貰いました。


「ばすにのる⁈」

「こうえんいきたい!」

初めてのお出かけにウキウキでした。

中には

「こうえん?ママもいく?」

と親子遠足を思い出したようで

かわいい声も聞こえて来ましたよ。


園庭ではトランポリンや丸い大きいブランコ・

砂場のおうち・すべり台等沢山楽しんで来ました。

お話し聞いてみてくださいね。

幼稚園のお誕生日♡おめでとう!の気持ちがいっぱい~年中組~

今月は幼稚園のお誕生会がありますね♡

年中さんでは、どんなお誕生会にしたいのか、幼稚園のお誕生日をどんなふうに

お祝いしたいかを子どもたちに聞いて、子どもたちの声を盛り込んだ楽しい会にしようとお話をしました。


「ケーキ」「みんなでかざりつけしたい」「お歌うたいたい」「おいわいの言葉言いたい」など

たくさん考えてくれました。

「ケーキはどんなのがいい?」と投げかけると

「幼稚園大きいから大きいのがいいね」ということになり、そこで出てきたのが

バルーン!


ドラえもんの歌に合わせてみんなでバルーンで早速ケーキを作りました。


年少さんの時の楽しかった経験があるので、みんなとても上手に膨らませたり、メリーゴーランドにしたり

と楽しみました。


これからお誕生会にむけて、お祝いの気持ちを高めながら、クラスで楽しんでいきたいと思います。

秋探しに・・・♡②~くるみ組~

秋探しに・・・♡①~くるみ組~

季節も秋に変わり肌寒くなってきた最近、”秋だね~”と自然物や気温から感じてくれるようになった子ども達の姿を見て、伏古公園にお散歩に行きましたよ!


伏古公園には、どんぐりだけでなく落ち葉、まつぼっくり、栗、キノコ、銀杏など・・・秋を感じられる自然物が沢山ありましたよ!


「見て~!これ落ちてた!」「なんかまつぼっくりうんちの形みたい…(笑)」「葉っぱ赤いのあった!」「ハートの形の一緒!」「銀杏少しくさ~い!」「葉っぱのシャワーだね!お祝いみたい!」「栗触ったらとげとげで痛かった~!」様々な気づきの声に一緒に面白さを感じていた担任です♪


公園をぐるっとして自然物拾いを終えた後は、遊具やお山で体を動かして遊びましたよ!


視覚や嗅覚、触覚、運動感覚など・・・沢山の感覚を使って過ごせた1日でした♡


カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ