1学期楽しかったね♡ ~つぼみ~
今日で1学期が終了しました。
子どもたちは笑顔でお家に帰ってくれたでしょうか…。
4月は涙も多く、緊張した表情も多かったように思いますが、少しずつ幼稚園に慣れていき…お友達との関わりが出来てきて…
今では子ども同士、「一緒に遊ぼう!」「こっち来て~!」などなど
言葉のやりとりが楽しめるようになりましたね。
お部屋でもジュース屋さん、救急隊ごっこを楽しむ中で、色々な言葉が聞こえてきていましたよ!
子どもたちのイメージや遊びには驚かされたり面白い発見がいっぱいです。
6月からは運動会で取り組んだ”忍者ごっこ”がつぼみさんの大好きな遊びに♡
廊下やお部屋でたくさん修行をして楽しんできました。
昨日は休み前から子どもたちに伝えていた、お部屋の大掃除をしました。
雑巾を用意していただいてありがとうございました!
子どもたちと「どこをきれいにしたらいいかな?」と相談をして、
でてきた場所をきれいに掃除をすることにしました。
最後には…雑巾がけリレー!
「床がきれいになって気持ちがいいね♡」と感じたつぼみさんたちでした。
そして今日は年少組スペシャルデー!
3クラスのみんなでホールでいっぱい遊んじゃいました!
大好きな忍者ごっこのほかに、ボーリング遊びやいつもは年中長さんがいっぱいでなかなか遊べない…ターザンロープにもたくさん挑戦する姿がありましたよ。
お弁当もみんなでホールで食べて、1日いっぱい年少さんで楽しみました♡
明日から長い夏休みが始まります。
お休み中も元気にケガなどなくお過ごしくださいね。
1学期たくさんのご協力とご理解をありがとうございました。
2学期もまたお待ちしております。
最終日、帰る前にみんなで写真を撮りました!
子どもたちから「見せて~!」とたくさん言われたので、
「ブログに載せておくからお母さんにお願いして見せてもらってね!」と
子どもたちに伝えています。
色んなポーズで写真を撮りましたが、この写真は「可愛いお顔♡」です♡