あゆみ第二幼稚園ブログ

〇〇見つかるかな…?! ~つぼみ~

子どもたちからお話を聞いているでしょうか…。


実は、先週クラスで読んだ絵本に「すなはまの あな」という絵本があります。

内容は海辺の砂浜に開いてある穴を掘っていくと、中からカニが出てくる、という内容です。


この絵本を読んでから、クラスの中に園庭でカニ探しをし始めた子がいました。


「先生!ここから泡が出てるからいるかも!」と絵本の世界に入り込んで楽しんでいます。


そして今日も。

今日は朝から雨でしたが、たくさん降った雨で園庭にはいつもよりも大きな水たまりができ、海のようになっていました。

「雨がやんだら、お外にカニ探しに行こう?」


クラスで子どもたちと相談をして、

少し気温も下がっていたのでシャツになるか、服のままでいくか子どもたちに

決めてもらい、園庭にカニ探しに行きました。


「お外寒くなってきたから、少しだけの時間でね!」とお約束をして、

さっそく園庭に出て探して見ましたが、

「これカニかも!」でも…よく見たら「石っぽいかも…」


それらしいものは何個か出てきましたが、カニは見つからず…(笑)


「そんなのいるわけないじゃん!」と大人は思ってしまいますが、

子どもたちの「こっちにはいるんじゃない?」「これ、もしかして…?!」

と、期待に目をキラキラさせたり、楽しんでいる子どもたちと一緒になって

遊びを楽しむことがとっても面白く、担任たちもワクワクしました♡


子どもたちからの突然の「やりたい!」ということで、

急遽園庭に出たので服や下着類が泥で汚れてお着替えしている子がたくさんいます。

事前にお知らせもなく申し訳ありませんが、お洗濯宜しくお願いいたします。


今週は明日で最後ですね。

明日も元気にみんなで遊べることを楽しみにお待ちしています!


カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ