あゆみ第二幼稚園ブログ

ポケモン名人

職員室組で唯一『ポケモン名人』のえみ先生。えみ先生の前に


「ぽけもんめいじん にんていしてください!」子ども達がやってきます。


一生懸命10個のポケモンを言って「名人」を目指します。


園長の席から見える必死な顔がなんとも愛おしい。


無事「名人」認定、バッチを受け取りましたよ。


小さなやり取りですが・・職員室の楽しいひと時でもあります。

外遊び最高!!!

ちょっと凍てつく寒さとはなっていますが、子ども達は元気に外に飛び出します。

運動不足になりがちなこの時期、園庭の雪山はかっこうの遊具に。

登ったり、滑ったり、道具で掘ったり、削ったり。


雪の中のサッカーもなかなかの運動量。

氷などの自然の変化も感じます。


雪国育ちの大人には当たり前でやっかいな雪も、子ども達には最高の教材です。

ここでも心が動きます。



第二っ子は勝つ!

さぁ!勝負の時です。


弱虫おにや泣き虫おにを心の中から追い出そう!!!

各クラス、鬼をやっつける方法をあれこれ作戦をたてて立ち向かいました。

全員で「鬼レンジャー」の体操もしてパワーアップ!


ちょっとドキドキしたり、泣いちゃったりしたけれど、第二っこはみんな

鬼に勝ちましたよ!



おもちつき!こどもバージョン

ふんわりお米のいい匂いが朝から園中にただよって~

子ども達のウキウキわくわくが止まりません笑。


「あんこにする!」「きなこ!」「どっちもいいなぁ~」「ダブルにしちゃう?」

そんな会話も弾みました。


みんなでぺったん、ぺったん、ぺったんっこ~!!

力を合わせてきねでついて最高のおもちの出来上がり。


のびるおもちに大歓声!

おいしくおいしく頂きました。

明けましておめでとうございます!

穏やかなお天気が続いたお正月でしたね。

皆様、お元気にお過ごしでしょうか。


今日からミッキーハウスも始まりました。


今年は日本中、世界中の子供たちが幸せで

あります様に。


令和6年もどうぞ宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えください!

今日で今年のミッキーハウスも最終日を迎え、

少しの間、園もお休みとなります。


今年は本当に皆様に支えられて子ども達と楽しい毎日を過ごすことが

できました。ありがとうございました。


お忙しい年の瀬だとは思いますが、

お体にきをつけてお過ごしくださいね。

良いお年をお迎えください。


辰年ミッキーハウスは1月4日スタートです。



ドッチボールたのし~!!

月曜日。

サッカーに燃えていた子ども達も少し遊びが変わって来ました。


ということで、年長がそれぞれで楽しんでいたドッチボール対抗戦の

開幕です。


「きゃ~♡」逃げることで楽しんでいる子も笑。

冬こそ体いっぱい動かして元気に遊ぼうね!!


負けて悔し~のポーズも・・


準備万端!

明日はお待ちしています。

どんな姿を見せてくれるでしょうか。楽しみですね。


観客席は写真の通りです。


手狭になると思いますがご協力をお願い致しますね。

体調不良で残念ながらすでに欠席が決まってしまっている子たちもいます。

どうか早く元気になることを願っています。


明日お待ちしています。






クリスマスツリーを飾りました!

少しずつクリスマスが近づいて来ました。

「あわてんぼうのサンタクロースがもしかしたら来てくれるかも~」

と話をしながら大きなツリーに皆で飾りつけをしましたよ。


開園記念の幼稚園のお誕生45歳のケーキも、クリスマス仕様になりました。



今日もありがとう♡

今日は年長さんの読み聞かせをして頂き、

その後は絵本の部屋で絵本ボランティアさんの優しい時間。


この幼稚園の卒園児であるお母さんも・・

こんな日が来るのも感慨深いです。

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ