あゆみ第二幼稚園ブログ

優しい時間

絵本ボランティアのお母さん、今日は年中さんへの読み聞かせの後

帰りの自由遊び時間にもホールやお部屋で子ども達と会話を楽しんだり、

絵本を読んで下さったり、おままごとにもおつきあい頂きました。

卒園児のお母さんも来てくれています~


なんだかとっても優しい時間となりました。


ありがとうございました。

絵本ボランティアさんありがとう

絵本の管理や読み聞かせをして下さるボランティアさん、

いつもありがとうございます


先生方とはまた違った温かさがあって、とてもステキな時間となります。


みんな絵本好きになるといいなぁ~









ありがとうございました!

楽しい焼きもパーティ!


裏では大忙しの準備。六役さんが大活躍です。

一から焼くのは時間が足りないので・・下茹でをしています

(子ども達には内緒ですよ)


こういった協力があって、子ども達の楽しい時間ができています。

本当にありがとうございました。


実は朝は雨模様でちょっぴりあきらめかけていたところで・・

強行突破大成功!!でした~


午後には虹も出ましたね。

優しい姿

今日から1人登園が始まったうさぎちゃん教室。


ちょっぴり涙が出てしまった時は、お兄さんやお姉さんの

出番です。


優しい姿が嬉しいなぁ~


楽しかった!演奏会!

今日は、札苗緑小学校のスクールバンドの皆さんが演奏に来てくれました。


ステキな演奏と、たくさんの卒園児の立派な姿を見ることができて

とっても嬉しかったです。

観ていた子どもたちも先生方も、自然と手拍子をしたり踊ったり・・楽しい時間を

過ごしました。

子ども達にとって良い経験にもなりました。


「幼稚園の鼓隊をやって楽しかったからスクールバンドに入ったよ!」という嬉しい声も。


いつか第二幼稚園の鼓隊も観てほしいですね~


お越し頂いた皆さん、先生、保護者の皆さん、本当にありがとうございました!

もうすぐ幼稚園のお誕生会!

20日(金)は幼稚園のお誕生会です。

あゆみ幼稚園は49歳、第二幼稚園は45歳になりました。


鼓隊とバルーンでお誕生会をお祝いする予定ですが、

「お誕生会にはこれだよね~」ということで

みんなでお誕生日ケーキを作ったり、

当日お休みになるめばえさんも

年長さんもステキなメッセージの飾りを作ってくれました。


楽しいお誕生会になるといいなぁ~

雨もまた良し

今日の激しい雨。


窓から見る雨の景色。雨粒。

周りの声も聞こえていない?ような横顔。

ただ静かに・・ただじ~っと。

こんな時間も良いものです。

気持ち良さと寂しさと

長年園庭を見つめてくれていた松の木。老木となり、伐採となりました。

そして、夏の間日陰を作って皆を守ってくれたたくさんの枝や葉っぱ。

冬支度の前に剪定をし、今度はポカポカとした陽を取り込んでくれるように

なりました。


気持ち良さと、ちょっぴりの寂しさを感じています。




朝からピーマン♡

自分で採ったピーマンを嬉しそうに持ってきた2人。


「ピーマンは包丁で切らない方が美味しいらしい」と

手で種をとってちぎって食べる準備を始めました。


「どうやって食べたい?」と聞くと

「やっぱりそのまま なま で」笑。「なま が1ばんおいしいよね~」とも。


お味噌や塩をつけながら2人で4個をぺろりとたいらげました。すごいですね~

職員室での一コマでした。

わんわんくらぶ 遊びに来てくれてありがとうございました!

今日は手作りのくだもの狩りを楽しみました!

(写真は見事に狩った後のものとなってしまいました~)


たくさんの皆さんにお越し頂きありがとうございました。

あんぱんまんや仲間たちと一緒にバック作りをしたり、

果物をさがしてお散歩に出かけたり。とっても楽しかったですね。


入園説明会に来られなかった方もいつでも見学をお受けいたします。

遊びにいらして下さいね。


カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ