あゆみ第二幼稚園ブログ

運動会楽しかったね~ぽぷら組~

無事に今日、運動会をすることが出来嬉しく思います。

子ども達も気合い充分で登園してくれました。

係活動に年中さんのお手伝い、自分の出番に盛り沢山の一日でしたが、最後まで頑張っている姿がたくさん見られました。

嬉しそうな表情で「運動会楽しかったね!!」「楽しい思い出になったね」とたのしかったことをお部屋でも振り返りました。

頑張ったみんなには金メダルのプレゼントをしましたよ!
「このメダルすごい大事にする!!」と喜ぶ姿、「明日先生にもメダルつくるね!!」といってくれたこもいました。嬉しいですね。

みんなでがんばった!!と思えた運動会になりました。
どきどきわくわくでとても疲れたと思います。今日はゆっくり休んでくださいね!

運動会たのしかったー!! ~わかば~

「今日運動会!?」「早くやりたいなぁ」と朝登園してからずーっとワクワクしていた子どもたち。

朝からやる気満々です❤

まず最初は開会式!
1度も練習はしていませんでしたが、年中長さんの真似っ子をして、運動会の歌や晴れマークの体操、誓いの言葉も立派にできていましたよ。

開会式の後はすぐに出番です!
お部屋やお外でたくさん楽しみながらしてきた忍者の修行です。
「よーいどん!でかっこよく走れるポーズ忍者さんに教えてもらったよね~。」「わかる!こうだよ!」早く走れるポースをしていたことで、みんなでゴールにたどり着くことができました。

少し休憩をして、最後はバルーンのハッピージャムジャムです。
今日は風さんが遊びに来ていたので風船クリームが飛んでしまったり割れてしまったり(笑)しましたが、
最後までみんなで楽しみながらできましたよ❤
「今日は大っきいケーキができたね❤」「たのしかったー!!」と達成感いっぱいの子どもたちでした!!
そんな子どもたちの姿に担任も嬉しい気持ちになりました。

自分たちの出番の他にも、年中長さんの応援もがんばっていましたよ!

今日はお外でいっぱいすごしていたので、子ども達も少し疲れている様子だと思います。
お家でゆっくり休んでくださいね。
また明日、お待ちしております。

無事できて良かったね!~あかしや組~

昨夜雨が降りましたが、無事に運動会をすることができました!!!

今日は今まで取り組んできたもの全てができると聞いて喜んでいるあかしや組さん。
個人競技から1番になりたいと男女のペアで気合いが入っていましたよ!!!
お遊戯も大きな掛け声を出しながら楽しみました〜♪︎
子ども達のいい表情が見れましたー!!!
今まで取り組んできた事なので、どの競技も自信を持って参加してくれていましたよ!

そして子ども達が1番力が入ってるリレーの出番です……
前日から気合いでたっぷりでした!
リレーの秘密の特訓はもちろん、給食のおかわり普段ならするのを体が重たくなるからやめておこう等……笑
朝も気合い十分でした!!!

さぁどうなるでしょうか。
よーいどん!!!
女の子いつも3位でしたが、特訓の成果もありなんと2位!!!
男の子全部の順位を経験してきました。ずっと3位が続いていて特訓の成果を全て出しきった今回は……2位!!!
男の子も女の子も同じ2位となりました!!!

クラスのお友達と同じ目的に向かって取り組む楽しさを感じてくれた今回の経験を今後も大切に過ごしてほしいですね!!!

沢山お話聞いてあげてくださいねー!!!

みんな1等賞メダル!

今日はみ~んなに「1等賞」メダルをプレゼントしています。

先生方全員の(事務も男の先生も実習生もみ~んなでです)手作り
なので出来栄えにはいろいろあるかもしれませんが笑。
思いがこもっていますので大切にしてくれると嬉しいです。

なんと優しい年長さんが「園長先生に」って特大メダルを
作ってくれました。

おかげで最高の1日の終わりとなりました。
ありがとう。心があたたかくなったよ。

パート3

パート2

良い運動会となりました。

時折日も差し、少々風にいたずらはされましたが良い運動会となりました。

子どもたちは本当によく頑張ってくれました。そして楽しんでくれました。
「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。

詳細は各担任が思いを込めてお伝えすると思いますので詳細は後で。

取り急ぎ写真で様子を感じて頂きますね。

やりますよ~!!!

昨日の雨・・・う~ん・・

でも絶対に今日やりたい!

水取りました!

お日様もさしてきましたね。

楽しみま~す!応援パワー送ってくださいね!

わかばさんからおじいちゃん・おばあちゃんへ♡ ~わかば~

今日子どもたちが持ち帰っているものは、実はわかばさんで作った敬老の日におじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントです。

「敬老の日っていうのは皆の大好きなおじいちゃんおばあちゃんに「ありがとう」や「だいすきだよ」って伝える日なんだよ~」とお話をしました。

どんぐりちゃんからもらった”どんぐり拾いの招待券”をもってホールに出発!
「ホールにどんぐりなんてないよね?」と会話をしながら言ってみると…!! 沢山のどんぐりが落ちていました!

皆で拾って、「プレゼントにも付けたらきっと素敵になるね♡」ということで、
子どもたちの作った写真立てにもくっつけています。

折り紙は落ち葉をイメージしてそれぞれ好きな大きさ、形にちぎっています。

大好きなおじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれる姿を想像しながら作っていたのか、子どもたちは真剣な表情でも笑顔が沢山見られましたよ!

真ん中の透明な袋には、お子さんの素敵な写真を入れて楽しんでいただければと思います。

忍者になるぞ!! ~ふたば~

明日は運動会!いよいよかっこいい忍者の姿を沢山のお友達に見てもらえる日です!

今日は、忍者さんから楽しい絵本が届いていました!
身体を動かしたり、「ガオー!」と大きな声を出してみたりと、忍者の修行をみんなで楽しく取り組みました!

すると…みんなへのプレゼントを幼稚園に隠してしまった忍者さん…
他のお友達に見つからないように、忍者の忍び足でお隣のお友達と手を繋ぎながらそろ~りそろ~り…と静かに歩きながらプレゼント探しに出掛けました!

プレゼントは手裏剣!無事見つかったのですが…
3つしかありません。かっこいいふたば忍者でお部屋まで戻ってみると!
みんなの分の手裏剣も届いていました!

手裏剣をもらったふたば忍者は、投げたい!!と早速手裏剣の修行に取り組みました!

修行をした後には、頭につけてみたり、手に付けてみたり、かっこよく忍者に変身する姿もありましたよ!
かっこいいふたば忍者さんと、明日も山を越え、川を越え、元気いっぱい楽しみたいと思います!

明日、晴れますように…
お待ちしてますね♪

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ