あゆみ第二幼稚園ブログ

おおかみさんいまなんじ?~つぼみ組~

プリキュアごっこや、恐竜ごっこなど、なりきって遊ぶ様子がみられるようになってきた、つぼみさん。

今日は『おおかみさんいまなんじ?』の絵本を使って、遊んでみましたよ。


つぼみさんはひつじたちになって、おおかみさんと肝試しに。

「よなかの12じになったら、おおかみさんにたべられちゃうからきをつけて!」というお約束を聞いて、しゅっぱーつ!

絵本をめくりながら、

『おおかみさんいまなんじ?』「いまは・・・あさの8じ!」『あーよかった!』とやり取りを繰り返して・・・

よるの8じ・・・9じ・・・10じ・・・11じ・・・ だんだん暗くなって

ついに、『おおかみさんいまなんじ?』「よなかの12じだぁ~!」『きゃ~!!!』

はらぺこのおおかみに食べられないように、お家まで逃げました。

間一髪、だれも食べられずに済みましたよ笑


体を動かしてひつじになりきりながらドキドキ、ハラハラ、一緒に絵本の世界を楽しみました。


バスに乗ってどんぐりひろってきたよ! ~うさぎちゃん教室月・木コース~

今週木曜日に園外予定でしたが週間天気で☔マークがついいたので急遽月曜日に公園へどんぐり拾いに行ってきました!


登園してすぐに親子でバスに乗ってみんなが揃ったら「しゅっぱ~つ!!いってきま~す!」とウキウキのうさぎちゃん達(^^)


公園についたとたんに「あ~!!どんぐりちゃんみ~つけた!!」「あっちにもある~!」「どんぐりちゃんの帽子もあったよ!」とすぐにどんぐりをひろい始め・・・あっという間に袋がいっぱいになりました!


大満足した後は遊具でも遊び、お母さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。


火・金コースさんは今日、園外予定でしたが・・・雨が降っていたので来週に行きたいと思います!

いろいろな秋を見つけてきました♪~しらかば組~

少しずつ気温が低くなりようやく秋の訪れを子どもたち自身が

感じるようになってきました。

「なんか風が冷たいよね」「葉っぱの色が変わってきたら秋なんだよ」

それぞれが感じた秋を伝え合っていました。


「どんぐりを探しに行きたい!!」という声が聞こえてきたので

2日に皆で美香保公園に明石家さんと一緒に行ってきました。

お部屋にある”しぜん”の本のところからどんぐりや木の実の本を探してきて

「このどんぐり、前拾ったことある!」

「この木の実あるかな~?」と楽しみにしていたので

この日を待ち望んでいました。


公園に着くなり「どんぐりはっけ~ん!」と早速どんぐり拾いがスタート。

細めのどんぐりやでぶっちょどんぐりを拾って

「これは種類が違うのかな?」と年長らしい楽しみ方も見られました。

木や葉っぱを探しながら公園内を歩いていると、なんと!!


「”しらかんば”っていう木がある!」

「え?しらかばって私たちと一緒だ!」

「しらかばって木だったんだ・・・!」と新たな発見がありました。

幼稚園の中だけでは知ることが出来ないものに出会えた素敵な日でした。


お部屋で皆で秋を探したり拾ったものに触れながら

製作を楽しんだりしていけたらと思っています♪

最後の最後の・・・~あかしや組~

今日で幼稚園最後の夏制服でしたね・・・

朝、子ども達からもちらほら声が聞こえ、今日来てくれていたあかしやさんで写真をとりました。


月曜日も元気なみんなに会えますように♡

自然物遊び~もみじ組~

涼しい気温になり、季節も夏から秋へと変わってきたようですね。


クラスで園庭にある葉っぱを観察しながら遊べる自然物遊びをしました。

まず好きな葉っぱを1枚!これ!という葉っぱを探してもらって、紹介してもらいました。

(その時は穴あき葉っぱを拾う子はいなかったんですよね~穴あきは嫌なのかな?)


その後先生と同じ葉っぱを見つけてね!とまた探しに出発!

探す面白さ、木の下に沢山あるという発見を楽しんでいましたよ。


ここで、穴あき葉っぱにも魅力を感じてもらえるように、どうして穴が開いているのだろう……とみんなで考えてみました。

虫さんが食べる葉っぱ!?ってことは美味しいってこと!?とすこーし魅力を感じた子ども達だったように思います。


穴あき葉っぱのゲーム、穴が沢山開いている葉っぱを見つけてみよう!も面白かったです!


お部屋では、色別集めゲームをして遊びました。

かるた遊びのようによーく見て手に取る!

勝負というよりは一緒に見つけるところを楽しんでいました。


そして拾ってきた葉っぱを使用して製作を楽しむ子もいましたよ。

次は木の実集めをしてみようかなとわくわくしている担任です☺

美味しくいただきます!~ぽぷら~

お友達とお外で食べるお弁当はとっても美味しかったね。ゆうき先生もぽぷらさんと食べるお弁当、美味しかったよ。

どんぐり拾い!②~ぽぷら~

どんぐりに向かって一目散に走るぽぷらさんの背中、可愛かったです。「大きくなったなぁ」なんてちょっぴり想いながら😢

私も全力で背中を追いかけました✊

もみじさんと遊具でもいっぱい遊びましたよ~~!

どんぐり拾いしてピクニックしたよ!~ぽぷら~

先週、ぽぷらさんともみじさん・あんずさんも一緒に美香保公園にお出かけに行ってきました~!


どんぐり拾いをしましたが、年少・中の経験もあり「振って音がしたら虫がいるんだよ!」「穴が開いていないどんぐりを選ぼう~!」などとお友達同士で伝え合いながら沢山どんぐりを探していました!


黄緑色のどんぐりを見つけた時には「ポプラカラーだ!」と大喜びで、ぽぷら色の物を一生懸命探していました。「ゆうき先生、ぽぷら大好きだからあげるね~!」などと、ぽぷらどんぐりを見つけてゆうき先生にプレゼントをしてくれるお友達も沢山いて可愛かったです♡また一緒にお出かけしようね💗

お外ご飯♡ ~わかば~

お天気の良かった今週の火曜日。

前日から子どもたちと「お外でご飯食べようね」とお話していました。


予報通り、気持ちの良いお天気でとっても気持ちのいい秋晴れでした🌞


わかばさんでお外にテーブルを出してご飯を食べるのは、

皆が入園してすぐのころ。まだ桜が咲いていて…お花見をしました。


そのころに比べると、自分たちで椅子をお部屋からお外まで運んだり、

給食も自分で運んで準備して、時にはお友達のお手伝いもしてくれて…

なんだかすごくお兄さん、お姉さんになったように感じてしまいますね!


大好きなお友達のお隣で、おいしい給食タイムとなりました♡

とんぼのメガネは~♪③~あんず組~

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ