あゆみ第二幼稚園ブログ

美味しそうなピザを作ったよ♡~つぼみ組~

昨日はハサミでチョキチョキ、ピザ製作をしました。

「緑だからピーマンかな?」「キャベツにするー!」と具材に見立て切りながら、子供たちのいろんな声が聞こえてきました!


今はピザを焼いているからまた明日!と声をかけ1日待つと黄色の箱に入ってピザが届きました!


子どもたちは作ったピザを使って「ピザ屋さん!」と楽しんでいました。


「トッピング!」と更にハサミで切るお友達や「○○番のお客さーん!」とお店屋さんになりきったりといろんな形で楽しんでいましたよ。

ピザ屋さんの帽子もかぶり、みんなで楽しみました。


おイモい~っぱい!~つぼみ~

楽しみにしていたおイモ掘り!

みんな真剣に掘っていました。


初めは「どこにあるの~?」と言っていた子どもたちですが、掘り進めていくと、、、「あった~!」「大きいよ!」と大喜び!


お土産のおイモを持ちながら「ポテトがいいな~」「カレーに入れたい!」など嬉しそうにお話していましたよ!


お家でもおイモ掘りのお話きいてみてください♪

2学期スタート!待ってたよ~つぼみ組~

長い夏休みが終わり始まった幼稚園。

つぼみさんに会えるのをとっても楽しみにしていました♡


久しぶりの登園に少し緊張している姿もありましたが、クラスのお友達の顔を見ると嬉しそうにお話をしていました。


一日目は、子供たちに夏休み楽しかったことをインタビューしました!

「遊園地に行った~!」「イオンに行った!!」「ママと一緒に遊んだこと!」など

たくさん思い出があったつぼみさん。インタビューをしていて面白かったです。


久しぶりにお友達と遊ぶ姿はとても嬉しそうでした。やっぱりみんなと一緒に過ごす

一日は楽しいですね♪


2学期もつぼみさんと楽しい思い出をいっぱい作っていきたいです♡




一学期楽しかったね~つぼみ組~

一学期、終了しましたね。

本当にあっという間でした!


4月は涙を流しながら登園していたお友達もいましたね。ほんの少し前のことですが懐かしく感じます。今ではみんな元気いっぱい登園してくれています!!


子どもたちと一緒に活動する中で「楽しい!」という言葉が聞けたことが担任の何より嬉しかったことです。

ありがとう、つぼみさん!2学期もたくさん楽しいことしたいなぁ~♡


夏休み前にみんなで水遊びを楽しみました!みんな全身びしょ濡れでとってもいいお顔をしていましたよ!またやりたいね♪


終業式にはみんなでゲームをしました!

ドーナツゲームと爆弾ゲームをしましたよ~!


ドーナツゲームでは走っているお友達をみんなで応援!「がんばーれ、がんばーれ!」と声をかけてくれていまいた。素敵なつぼみさんですね!


爆弾ゲームでは当たったお友達に好きな食べ物インタビューをしました!

恥ずかしがりながらもみんなに教えてくれていました。


さて、明日からは夏休み!

担任はみんなに会えなくなることがちょっぴり淋しいですが夏休み明けまた元気に会えることを楽しみにしています!


1学期、ありがとうございました!





七夕会とお祭り~つぼみ組~

前日から七夕会をとっても楽しみにしてくれていたつぼみさん。

お部屋では、たなばたさまのうたを歌ったり、盆踊りの練習をして過ごしていましたよ。


登園すると「今日七夕会なんだよ!」「お祭りするの!!」と今日を楽しみに来てくれた様子でした。


しらかばさんのお兄さん、お姉さんがつぼみ組まで迎えに来てくれホールへ出発!


いつもより暗い夜のホールにドキドキしながらも年中長さんと一緒にたなばたさまの歌を歌ったり盆踊りを踊り楽しみました。


年中長さんが前に出て短冊発表をする姿を見て「いいな~」「大きくなったらやりたい!」という声も聞こえてきました

来年、素敵な発表をしてくれるのかな?楽しみですね(^-^)


七夕会の後はみんなお待ちかねのお祭り!!


くじ引きやヨーヨー釣り、サッカーのシュートゲームをしたりとみんなとても楽しんでいました。

すべての景品を貰った後はかき氷を食べました。「同じ味だねー!」「おいしい!!」とお友達と嬉しそうに食べている姿が見られました。美味しかったね♡


みんなで楽しい時間を過ごせたこと嬉しく思いました。

これからもつぼみさんと楽しい思い出たくさん作りたいなと思います。


お家でも七夕会、お祭りでのお話聞いてみてくださいね!

素敵な曲を貰ったよ♪~つぼみ組~

今日は、年少さんみんなでホールに集まりました。

すると、、、「はなかっぱ」が遊びに来てくれました!


年少さんは踊ることが大好きだということを

はなかっぱに伝えると素敵な曲をプレゼントしてくれました!


とてもかわいらしい姿で踊ってくれていました

(^-^)


はなかっぱからプレゼントしてもらった曲を運動会で踊ります!!

楽しみにしていただければと思います😊


お部屋でもみんなで踊ろうね♪



のりを使ったよ~つぼみ組~

つぼみさん、初めてのりを使っての製作をしました!


「アリとキリギリス」の紙芝居を読み、「アリさんが冬になっても食べ物に困らないようにリンゴ持ってきたんだ~!」とつぼみさんに白いリンゴを見せると「おいしくなさそ~」「白いリンゴ~?」と様々な声が聞こえてきました。「何色のリンゴだと喜ぶかな?」と尋ねると元気いっぱい「赤色!」と応えてくれたので、みんなで赤色のリンゴを作りました。


赤い折り紙を破き、のりで折り紙を貼り付けました。初めての感触に「たのしい!」という声や、「気持ちわる~い」など面白い声が沢山聞こえてきました。完成したリンゴを見て、「アリさん喜ぶかな?」「おいしそうになった!」など達成感を持つ姿も見られました。


これからもつぼみさんとのりを使って楽しいこと沢山したいなぁと思っています♪



てんとう虫さんとお散歩~つぼみ組~

今日も元気いっぱい登園してきてくれたつぼみさんのお部屋にてんとう虫さんが遊びに来てくれました。


しかしてんとう虫さんには困っていることがある様子で、お友達がいなくて

寂しいみたい、、、と伝えると「お友達になってあげるー!」と優しい

つぼみさんが、てんとう虫のお友達を作ってくれました。

その後は作ってくれたてんとう虫さんと一緒にお散歩へ!


ふわふわとお散歩しながら園庭のお花に止まったりしていると、本物のてんとう虫さんも遊びに来てくれて大喜びのつぼみさんでした。

またお散歩しようね!!

シャボン玉したよ!~つぼみ組~

GWはいかがお過ごしでしたか?

久しぶりの幼稚園で少しドキドキもしていたのかな?と思いますが、ニコニコで幼稚園に来てくれたつぼみさんでした。

今日はとても良いお天気だったので中庭で、シャボン玉をしました!みんなにシャボン玉をすることを伝えると「お家でやったことある~!」と嬉しそうに教えてくれました。

中庭ではとても楽しそうにシャボン玉をしていたつぼみさん。お友達と「せ~の!」

で吹いてみたり、「みてみて!」と吹いている姿を見せてくれていました。みんな

素敵なお顔で楽しそうにシャボン玉をしてくれていました。

ご入園おめでとうございます!~つぼみ組~

ご入園おめでとうございます!皆さんのご入園を心待ちにしていた担任です。

一年間どうぞよろしくお願いします。


一日目はちょっぴり緊張している姿のつぼみさん。

年中長さんに手を引かれながらお部屋に入ってきたり、身支度を手伝ってもらう姿が見られました。ありがとう、お兄さん、お姉さん!


今日は元気いっぱいお部屋遊び!!

大型積み木を落ちないようにそーっとそーっと渡る子もいれば、落ちても

またそこから始めればいいじゃん!と強気で渡る子もいて、担任は見ていて

とても面白かったです。


「絵本のミッケ」をしている子どもたちは、「う~ん」と悩みながらも

見つけた時は「あったよ!」とお友達にも担任にも教えてくれました。

その姿にほっこりしながら一緒にミッケを楽しみましたよ。


自分たちの身長よりも高く大きな積み木を積み上げている子ども達。

「みてみて~」と教えてくれました!こんなに大きい積み木だって

持てるもんね!力持ちなつぼみさんも見ることができました。


これからもいろんなつぼみさんの姿をたくさん見つけていきたいと思います。

明日からも元気いっぱいのつぼみさんと会えるのを楽しみにしています(^-^)





カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ