あゆみ第二幼稚園ブログ

念願の雪遊び! ~あんず~

「雪降ってきた?」「雪遊びできる!?」「雪合戦したーい!」


雪が降ってくるたびに早く雪遊びがしたいと楽しみにしていたあんずさん。

ようやく雪が少し積もってきたので、雪遊びをしに園庭に行きました♪

ジャンバーや手袋など、ご用意ありがとうございました!


久しぶりの園庭、雪遊びに大興奮のあんずさんで、

さっそく担任が標的になる雪合戦が始まり…(笑)

もちろん、負けずに担任も戦いましたよ。


1時間短縮ということで少しの時間しか遊べませんでしたが、

雪だるまも小さい子から大きい子まで作って玄関の近くに飾ってみました♡

懇談で来られる際はぜひ見てみてくださいね♡

発表会楽しかったね~もみじ組~

おはようございます!🌞

昨日は、発表会を振り返りながら皆で久しぶりにお絵描きをしました!

「楽しかったね~」「またやりたいな」「次は違う楽器が良い!!」などと

楽しかったことを思い出してくれていました!

ゆうき先生、本日も可愛い子ども達を幼稚園でお待ちしておりますね。気を付けていらしてください💗

楽しかったね!発表会♪~つぼみ組~

先週の土曜日は発表会でしたね。

いかがでしたか?


子ども達は普段の登園とは違くお昼からの登園で、どうなるかなと心配していましたがお家の方と一緒に幼稚園に来れたことと発表を見てもらえることを楽しみに登園してくれる様子がありました。


お昼の時間に合わせて朝起こしてくださったり、パワーがでるお昼ご飯を用意してくださったり気持ちを高めてくださったりとご協力いただきましてありがとうございました。


衣装に着替えたあとすぐに移動になりましたが子ども達の楽しみな気持ちがいっぱいだったようで幕開いたとき可愛い姿を見せてくれましたね。

(衣装を着た後の控室で子ども達が本番に向けて椅子に座って待っているので、"立派だね!"と沢山の先生に褒めていただいてまた嬉しそうな子ども達でした♡)


最初のお遊戯はどうでしたか?子ども達が考えたお遊戯なので、楽しそうに踊ってくれていましたね。


普段クラスで楽しんでいるお店屋さんごっこがメインの発表だったのでとても活き活きとしていましたね。


友達を思いやる場面や自信を持ってステージに立つ姿が見られて嬉しく思いました。


沢山褒めてもらったと嬉しそうに本日登園してくれていましたよ☺


本日発表会のことを思い出しながら絵を描きました。

真ん中に自分が楽しんでいた顔の絵を色やパーツを確認しながらみんなで一緒に塗っていきました。


周りには発表にでてきた動物さんの絵やお店屋さんの絵、見に来てくれたお家の方々の絵等を自由に選択して描きました。


”できない”という声が1度も聞こえず!

楽しかったことを表現することに楽しさを感じてくれたようです!


素敵な絵はお部屋に飾らせていただいております。

是非懇談のときにご覧になってくださいね。

天井まで届いたよ!! ~あんず~

クラスだよりでもお伝えしていたあんずさんの遊び。

ブロックを高く繋げていって、「あともう少し!!」のところから

なかなか完成しませんでした。


先日の発表会前、子どもたちにあんずさんのお部屋は他のクラスのお友達もお着替えで使うことを伝えて「発表会の前に完成させよう!!」ともう一度みんなで心を1つにして、最後の2~3列を頑張って繋げることにしましたよ!


ご飯を食べ終わった子から、「先生、テーブル出していい?!」と

机やコンテナを用意してくれたのですが…

高くなりすぎてしまい、子どもたちでは手が全く届かず…(笑)

何とか背が高い子を後ろから押さえて、頑張ってもらいました。

が、やっぱり最後は届かないので…大人の力で頑張らせていただきました!(笑)


帰りの前に子どもたちとカウントダウンをして、最後はきれいにお片づけをしました。借りてきたブロックも、子どもたちで返しに行ってくれていましたよ。

また面白い遊びが見られたらお伝えしますね!



明日は雪が少し積もっていたらお外に出て遊びたいなと思っています!

あったかい格好と手袋や帽子などの用意をお願いします!

あかしやぱいれーつとおひめさま👑 ~あかしやぐみ~

土曜日は発表会にお越しくださり、ありがとうございました。

子ども達が今まで楽しんできた遊びの姿やお友達との関わり、お兄さんお姉さんになった姿など…沢山見て頂けたのではないかな?と思っています。

沢山のご協力ありがとうございました!!


今日は発表会をみんなで振り返ることができたらいいなと思い、子ども達と「どうだった~?」と話しました。

「楽しかった!!」という声がとても多くてうれしく思います。

保護者の皆様にもいっぱい褒めてもらったあかしやさんは、ニッコニコな表情でしたよ♡


今日はあかしやさんみんなで、ホールで総練習の時の動画を鑑賞しました。

少し照れくさそうな子ども達。でも嬉しそうな表情☺

途中からは楽しくなってきて、みんなで立って歌ったり・踊ったり(笑)



発表会ってたのしかったな~が子ども達と改めて感じることができた一日でした。


明日は発表会♪~くるみ組~

明日はいよいよ、発表会ですね!


総練習では特別な衣装をきて、いつもと違う雰囲気にワクワクする様子がみられていました。

ステージに立って劇が始まると、お客さんが楽しそうに見てくれるのが嬉しくて、練習の時よりも張り切って演技をしてくれていました。

少し自信もついたようで、「はやく本番にならないかな?」「あと○回寝たら発表会!」と楽しみにしていましたよ。


今日は、発表会前日ということで、最後のホール練習。

「がんばるぞ、えいえいおー!」とやる気十分ではじまりました。

前日のドキドキからなのか、総練習とはまた雰囲気が違いましたが、一生懸命取り組んでくれましたよ。


明日はいよいよ本番!

小道具や大道具、セリフ、歌と子どもたちのアイデアから一緒に作り上げてきた『おおかみと7ひきのこやぎ』の劇。「お客さんにお話が伝わるように」「面白かったと言ってもらえるように」と頑張ってきました。ドキドキもあるけれど、『たのしかった~!』と思えるような、『みてもらえた!』と自信をもてるような、そんな一日になったらいいなと思います!


明日、お待ちしていますね♪

発表会見に来てね!~わかば組~

ついに明日は発表会ですね!

子ども達からは「楽しみ~!」「ママとパパいつ見に来る?」という楽しみにする声や「少しドキドキする~」「お客さんどのくらいいるかな?」と少し緊張する声も聞こえてきました。


そんな今日は職員室の先生達に渡したように、"明日のお客さんである保護者の方にチケットを作ろう!"となり、招待状作りをしましたよ。

子ども達が好きな色の紙を選び、「○○描いた~!」「ママやパパの好きな物を描いたんだよ!」「これは○○でこっちは···」といったように思いの詰まった世界に1つだけのチケットとなりました♡


とても大切に絵本バックにしまう様子もありました。

ぜひおうちでもお話聞いてみてくださいね!

明日わかばさんが『楽しかった~!』と発表会を終えられますように♪


準備万端!

明日はお待ちしています。

どんな姿を見せてくれるでしょうか。楽しみですね。


観客席は写真の通りです。


手狭になると思いますがご協力をお願い致しますね。

体調不良で残念ながらすでに欠席が決まってしまっている子たちもいます。

どうか早く元気になることを願っています。


明日お待ちしています。






発表会🎵がんばるぞ!えいえいおー!~しらかばぐみ~

明日は、いよいよみんな楽しみにしている発表会ですね!


先日の総練習では、本番と同じ衣装を着て大喜びしたり、たくさんのお客さんを前に


少し照れちゃったりする姿もみられましたが、とっても頑張りました。


今日は午前中は兄弟クラスのふたばさんの劇ごっこを見せてもらいに行きました。


かわいいふたばさんの姿に拍手しながら「かわいかったよ~!」「大きな声ですごい!」など


感じたことを伝えていましたよ。


午後からはいよいよしらかばさんの最後のホールでの練習がありました。


今日はお休みさんが多かったので、”お休みの子のセリフを全部誰かにお願いするのは難しいかな”と思い


私が代わりに言おうと思っていたら…


なんと全部みんなで「せ~の!」と顔を見合わせながら声を合わせて言ってくれました。


お休みのお友達まで届くように…と大きな声で頑張っていましたよ。


明日の発表会🎵 しらかばパワーで笑顔でできますように・・・


たくさん応援してくださいね!


写真①ふたばさんのみせてもらったよ。


写真②練習風景


写真③総練習の一コマ


明日はとっても楽しみ~もみじ組~

総練習もとっても格好良く、可愛く劇ごっこをしてくれていたもみじさん💗ついに明日は発表会当日になりますね。

「あ~楽しみだけど緊張する~」「でも見に来るから楽しみ~!」などと

楽しみにしながらもチョビットどきどきして降園して行きました。

総練習の日は、緊張を飛ばす魔法を皆に伝えた所、ずーっとその魔法を繰り返していました(笑)そのお陰なのか、元気な声で歌を歌ったり、お友達と一緒に頑張ろうとする姿がいっぱい見られたので、当日も無理せず、楽しく取り組んでくれたらいいなあと思います。

その時その時に見せてくれるもみじさんの姿は、全部可愛いので、担任として、子ども達が楽しく出来るようにサポートしていきたいです😌

今日はゆっくり休んで、ご飯もいっぱい食べて明日に備えましょう!

かわいいもみじさん、明日もお待ちしております!

がんばるぞ👍えい えい おーー❗️

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ