久しぶり!会いたかった♡~くるみ組~
朝登園してから、友達に会いたくてわくわくが止まらない子ども達。
遅バスのお友達にも会いたくて「キイロバスはまだ?」「あ!グリーン到着したよ!」
など、バスをいつも以上に気にする姿があり、友達に早く会いたい!の気持ちがとても伝わってきましたよ。
お部屋では担任から冬休み中に食べたものを紹介したり、干支のお話をしました。
みんなの冬休みのお話も聞きたいな~ということで、フルーツバスケットの冬休みバージョンを行いました!
「外で遊んだ人ー!」「家で映画見た人ー!」「カニを食べた人ー!」
など、可愛いお話がたくさんあり、同じことをしているお友達がたくさんいることで嬉しそうに思い出をお話してくれましたよ。
「これ落ちてるよ~」と声を掛けるとすぐに駆け付けてくれたり、
担任がやっていることに気づいて、積極的にお手伝いしたり、
お家でお手伝いをしていたからなんだろうなと感じ、久しぶりに会い、
成長した姿をたくさん見せてくれましたよ!
夏休み同様、外出を避けたり、例年通りのお正月を過ごすことができず
寂しさもあったかと思います。
それでも子ども達は楽しそうに思い出話をしてくれて、家で大好きな家族と一緒に過ごす時間が増えて
きっと嬉しかったのではないかと思います。
短い3学期ですが、たくさん雪に触れて元気いっぱい、クラスの友達と過ごす時間を大切にしていきたいと思います。
みんなの冬休みのお話も聞きたいな~ということで、フルーツバスケットの冬休みバージョンを行いました!
「外で遊んだ人ー!」「家で映画見た人ー!」「カニを食べた人ー!」
など、可愛いお話がたくさんあり、同じことをしているお友達がたくさんいることで嬉しそうに思い出をお話してくれましたよ。
「これ落ちてるよ~」と声を掛けるとすぐに駆け付けてくれたり、
担任がやっていることに気づいて、積極的にお手伝いしたり、
お家でお手伝いをしていたからなんだろうなと感じ、久しぶりに会い、
成長した姿をたくさん見せてくれましたよ!
夏休み同様、外出を避けたり、例年通りのお正月を過ごすことができず
寂しさもあったかと思います。
それでも子ども達は楽しそうに思い出話をしてくれて、家で大好きな家族と一緒に過ごす時間が増えて
きっと嬉しかったのではないかと思います。
短い3学期ですが、たくさん雪に触れて元気いっぱい、クラスの友達と過ごす時間を大切にしていきたいと思います。
お元気ですか?
皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか?
寒い日が続きましたね~
でも身構えていたより穏やかなお正月で良かったですね。
もうしばらくお休みは続きますが、風邪などひかぬようお過ごしくださいね。
寒い日が続きましたね~
でも身構えていたより穏やかなお正月で良かったですね。
もうしばらくお休みは続きますが、風邪などひかぬようお過ごしくださいね。
皆さん、良いお年をお迎えください。
今日で今年のミッキーハウスも終了します。
先日はミッキーにもサンタさんが来プレゼントを届けてくれたりと、
元気に仲良く楽しく過ごすことが出来ました。
年末年始冬休み少しゆっくりお過ごしくださいね。
今年1年皆様本当にありがとうございました。
何かあった場合は園までご連絡下さいね。
お気をつけてお過ごしください。
良いお年を~
先日はミッキーにもサンタさんが来プレゼントを届けてくれたりと、
元気に仲良く楽しく過ごすことが出来ました。
年末年始冬休み少しゆっくりお過ごしくださいね。
今年1年皆様本当にありがとうございました。
何かあった場合は園までご連絡下さいね。
お気をつけてお過ごしください。
良いお年を~
楽しかった2学期無事に終わりました!
今日は2学期の終業式。今年は全体集会はないので、
放送で園長先生のお話を聞きました!
「冬休み中は、元気にすごしてね!」「ゲームばっかりじゃなくて外でも元気に遊んでね!」
「お家の人のお手伝いもできるかな?」「22日また元気に会おうね!」とお話がありましたよ。
午前中の各クラスでは・・・それぞれ、最後の1日をお友達や先生とゲームなどをして楽しみました。
2学期、いろいろなことがありましたが、子どもたちは日々たくさんのことを感じて
大きくなりました。
おともだちとのつながりが、1学期よりも強くなりました。
笑顔がいっぱい!おしゃべりがいっぱい!笑い声がいっぱい!聞かれました♡
子どもたちには「毎日をありがとう!」の気持ちでいっぱいです。
3学期の毎日も楽しみにしています♡
保護者の方には、沢山のご理解とご協力、そして、優しい言葉をかけて下さったり、
心配して下さったり、本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。
また3学期お会いできるのを、楽しみにしています。
放送で園長先生のお話を聞きました!
「冬休み中は、元気にすごしてね!」「ゲームばっかりじゃなくて外でも元気に遊んでね!」
「お家の人のお手伝いもできるかな?」「22日また元気に会おうね!」とお話がありましたよ。
午前中の各クラスでは・・・それぞれ、最後の1日をお友達や先生とゲームなどをして楽しみました。
2学期、いろいろなことがありましたが、子どもたちは日々たくさんのことを感じて
大きくなりました。
おともだちとのつながりが、1学期よりも強くなりました。
笑顔がいっぱい!おしゃべりがいっぱい!笑い声がいっぱい!聞かれました♡
子どもたちには「毎日をありがとう!」の気持ちでいっぱいです。
3学期の毎日も楽しみにしています♡
保護者の方には、沢山のご理解とご協力、そして、優しい言葉をかけて下さったり、
心配して下さったり、本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。
また3学期お会いできるのを、楽しみにしています。
いっぱい遊んだあんずのお部屋を大掃除~! あんず組
昨日はお部屋を大掃除しました!
前日から、お部屋の大掃除をして、すっきりきれいなお部屋で冬休みに入ろうね~とお話していたこともあって、
雑巾を準備してくれたり、パワーためてきたよ!とやる気満々なようすでした^^
ロッカーの中と、床掃除は必ずみんなでやろうね、と決めました。そして、前半と後半でロッカーを拭く人と、イスとおもちゃをお部屋の外に出す人に分かれてお掃除スタートになりました♪
イス運びも頑張ってくれていると思ったら、あれ?あれれ・・・
おままごとの棚、カーペット、お部屋のものをほとんど出してきてくれました!(笑)
そして、背の順のシールはどうしよう?と担任が聞くと、
「もう覚えたから大丈夫だよ~!」「はがす~」と言ってくれ、本当に床がきれいになりました!
みんなの自分のロッカーが終わったら、最後に雑巾がけ競争です。
最初の前半後半グループに分かれて、みんなで1回ずつ床をピッカピカにしました。
お部屋がとってもきれいになり、あんずさんのおかげでおへやがきれいになりました♪
きれいな空気で心地よいなかで給食もおいしくいただきました!
今日は2学期最終日ですね。
子ども達とたくさん遊べたらいいなと思います^^
最初の前半後半グループに分かれて、みんなで1回ずつ床をピッカピカにしました。
お部屋がとってもきれいになり、あんずさんのおかげでおへやがきれいになりました♪
きれいな空気で心地よいなかで給食もおいしくいただきました!
今日は2学期最終日ですね。
子ども達とたくさん遊べたらいいなと思います^^
冬休みに向けて・・・~しらかば組~
2学期も残すところ2日となりましたね。
長い2学期、お友達と遊んだり時に喧嘩をしたり、
色んな事を経験した教室を皆で大掃除しました。
「ここでこんな事したよね」「え~これ残ってた!懐かしい(笑)」
と思い出話に花を咲かせながら掃除も皆で楽しみましたよ。
さすが年長さん、今まで何度も経験してきた大掃除がとっても上手で
あっという間にお部屋がピカピカになりました。
「実は綺麗好きなんだよね~」隅もとことんきれいにしましたよ。
最後は自然と列になり始め・・・(笑)
床磨きです。競争ではなく磨き残しがないようみんなで分担してしっかり拭きましたよ。
綺麗になってとても気持ちよくなったお部屋、来年を迎えられそうです。
雑巾など子ども達からのお願いを聞き、持たせて下さりありがとうございました。
あと一日、しばしの別れを惜しみながらとびっきり楽しい一日を過ごしたいと思っています♪
長い2学期、お友達と遊んだり時に喧嘩をしたり、
色んな事を経験した教室を皆で大掃除しました。
「ここでこんな事したよね」「え~これ残ってた!懐かしい(笑)」
と思い出話に花を咲かせながら掃除も皆で楽しみましたよ。
さすが年長さん、今まで何度も経験してきた大掃除がとっても上手で
あっという間にお部屋がピカピカになりました。
「実は綺麗好きなんだよね~」隅もとことんきれいにしましたよ。
最後は自然と列になり始め・・・(笑)
床磨きです。競争ではなく磨き残しがないようみんなで分担してしっかり拭きましたよ。
綺麗になってとても気持ちよくなったお部屋、来年を迎えられそうです。
雑巾など子ども達からのお願いを聞き、持たせて下さりありがとうございました。
あと一日、しばしの別れを惜しみながらとびっきり楽しい一日を過ごしたいと思っています♪
あわてんぼうのサンタさん、来てくれました♡~しらかば組~
昨日はクリスマス会でした。
例年みたいに全学年ホールに集まって・・・は出来ませんでしたが
いつもとは違い朝から嬉しい放送が♩
「みんなのクラスにサンタさんが行きますよ~!!」
その言葉に子ども達のワクワク度は最高潮。
「今このクラスだから、あと次の次の次・・・?」と待ち切れないようでした(笑)
鈴チーム、エコーチームに分かれ皆でジングルベルの演奏会をして待ちました。
「みんなの演奏がそろわないとサンタさん喜ばないよ」
「聞こえるように大きくならそうよ」
「〇〇ちゃん、せ~の!って言って!」
と子ども達で相談をして待ち時間も楽しみましたよ。
ひとつだけ気になる質問も考えました。
いざ教室にサンタさんが来てくれると、嬉しさや驚き、いろんな感情から
ポカーン状態の子ども達でしたが(笑)
質問に答えてもらいプレゼントをもらって喜んでいました。
後半で慣れてきて写真撮影は誰がサンタさんとトナカイさんの近くに行くかの戦いになるほど大人気でしたよ。
そこから24日の夜に来てくれるサンタさんには何をお願いしたのか、話も膨らんでいきましたよ♪
例年みたいに全学年ホールに集まって・・・は出来ませんでしたが
いつもとは違い朝から嬉しい放送が♩
「みんなのクラスにサンタさんが行きますよ~!!」
その言葉に子ども達のワクワク度は最高潮。
「今このクラスだから、あと次の次の次・・・?」と待ち切れないようでした(笑)
鈴チーム、エコーチームに分かれ皆でジングルベルの演奏会をして待ちました。
「みんなの演奏がそろわないとサンタさん喜ばないよ」
「聞こえるように大きくならそうよ」
「〇〇ちゃん、せ~の!って言って!」
と子ども達で相談をして待ち時間も楽しみましたよ。
ひとつだけ気になる質問も考えました。
いざ教室にサンタさんが来てくれると、嬉しさや驚き、いろんな感情から
ポカーン状態の子ども達でしたが(笑)
質問に答えてもらいプレゼントをもらって喜んでいました。
後半で慣れてきて写真撮影は誰がサンタさんとトナカイさんの近くに行くかの戦いになるほど大人気でしたよ。
そこから24日の夜に来てくれるサンタさんには何をお願いしたのか、話も膨らんでいきましたよ♪
お部屋がピカピカ気持ちいね〜もみじ組〜
今日は、お部屋の大掃除をしましたよ!
2学期たくさん使ったお部屋をピカピカにしてくれました!!
「ここも綺麗にした方がいいよね!」
「窓拭いてあげる〜」
「おままごとコーナーも綺麗にした方がいいよね!!」と張り切って大掃除を楽しんでくれていました。
二学期たくさん使った道具をきれいにしたり、窓を拭いたり、みんなが沢山遊んだおもちゃもお掃除したらなんだか気持ちが良くなりますね!
雑巾を用意してくださった方ありがとうございました。
残り1日、子ども達と楽しく過ごしたいと思っています。明日は、持って帰る物もたくさんありますがよろしくお願いします。
また明日も元気一杯のもみじさんに会えるのを楽しみに待ってます♪
長靴ありがとうございました! ~わかば~
先日お部屋に置かせていただいていた長靴を持って帰ってもらいました。
ご準備していただいた長靴でおもいっきり泥水の中に入って楽しむこともできました。
ありがとうございました。
1つ、迷子になってしまった長靴があります。
かえるの模様の長靴です。
もし、お家にまだ持ち帰っていないようでしたら幼稚園のほうにご連絡いただけると嬉しいです。
明日は終業式ですね。
2学期の最後の日、思いっきり子どもたちと楽しみたいと思います。
明日もお待ちしていますね。
ご準備していただいた長靴でおもいっきり泥水の中に入って楽しむこともできました。
ありがとうございました。
1つ、迷子になってしまった長靴があります。
かえるの模様の長靴です。
もし、お家にまだ持ち帰っていないようでしたら幼稚園のほうにご連絡いただけると嬉しいです。
明日は終業式ですね。
2学期の最後の日、思いっきり子どもたちと楽しみたいと思います。
明日もお待ちしていますね。
サンタさんが来てくれました! ~ふたば~
とーっても楽しみにしていたクリスマス会!
朝から「いつサンタさん来てくれるのかな?」とお話してくれるお友達が沢山いました!
朝の遊びが終わり、2コース目のバスのお友達も登園すると、とーってもはやく準備を終わらせてくれていました!!
みんなの準備が終わったころ…
シャンシャンシャン♪
鈴の音が聞こえて、園長先生から「サンタさんがみんなのお部屋にプレゼントを持っていってくれるよ~」とお知らせしてくれました!
ふたばさんは「イェーイ!」と大盛り上がりでわくわくな様子がありましたよ!
ふたばさんは3番目…サンタさんが来たら何かする?と聞いてみると
「サンタさんだいすき!って言いたい!」という素敵な言葉が聞こえてきました(^^)
「メリークリスマス♪」も言いたいな~
じゃあ…少し長いけど両方伝えてみることにしました!
いよいよサンタさんが来てくれたので、みんなで決めた言葉をサンタさんにプレゼントしました。
するとサンタさんからはお手紙のプレゼントをもらいました!
みんなのおうちにも迷わず行けるようにおまもりのプレゼントがあるとのことでした。
みんなでうさぎちゃんのお部屋に探しに行ってみると、1人1つサンタさんかトナカイさんの絵が描いてあるおまもりを発見!
今日持ち帰ってますのでお家に飾ってあげて下さいね♪
そのあとは、みんなでゲームをして楽しみましたよ。
お部屋に戻ってみると、今度はふたば色の袋に入った大きなプレゼントが!
その中にはみんな大好きなお菓子が入っていました!
お菓子をもらったあとは、スペシャルお子様ランチをみんなで食べましたよ~
クリスマス、みんなにとって特別な楽しい思い出になってくれていたら嬉しいです!
24日の夜サンタさんが来て、もし会えたら「ありがとう」伝えてみてねとお話したので、もしかしたら寝たくない!のお友達がいるかもしれません…ごめんなさい…
今日は、みんなで作ったサンタさんのクリスマス製作も持ち帰っていますので、お家で飾ってみて下さいね!
また、大きな紙袋も持ち帰るために使いました。
終業式の日に持ち帰りのものが沢山ありますので、名前付きの大きな袋のご用意をお願い致します!
朝から「いつサンタさん来てくれるのかな?」とお話してくれるお友達が沢山いました!
朝の遊びが終わり、2コース目のバスのお友達も登園すると、とーってもはやく準備を終わらせてくれていました!!
みんなの準備が終わったころ…
シャンシャンシャン♪
鈴の音が聞こえて、園長先生から「サンタさんがみんなのお部屋にプレゼントを持っていってくれるよ~」とお知らせしてくれました!
ふたばさんは「イェーイ!」と大盛り上がりでわくわくな様子がありましたよ!
ふたばさんは3番目…サンタさんが来たら何かする?と聞いてみると
「サンタさんだいすき!って言いたい!」という素敵な言葉が聞こえてきました(^^)
「メリークリスマス♪」も言いたいな~
じゃあ…少し長いけど両方伝えてみることにしました!
いよいよサンタさんが来てくれたので、みんなで決めた言葉をサンタさんにプレゼントしました。
するとサンタさんからはお手紙のプレゼントをもらいました!
みんなのおうちにも迷わず行けるようにおまもりのプレゼントがあるとのことでした。
みんなでうさぎちゃんのお部屋に探しに行ってみると、1人1つサンタさんかトナカイさんの絵が描いてあるおまもりを発見!
今日持ち帰ってますのでお家に飾ってあげて下さいね♪
そのあとは、みんなでゲームをして楽しみましたよ。
お部屋に戻ってみると、今度はふたば色の袋に入った大きなプレゼントが!
その中にはみんな大好きなお菓子が入っていました!
お菓子をもらったあとは、スペシャルお子様ランチをみんなで食べましたよ~
クリスマス、みんなにとって特別な楽しい思い出になってくれていたら嬉しいです!
24日の夜サンタさんが来て、もし会えたら「ありがとう」伝えてみてねとお話したので、もしかしたら寝たくない!のお友達がいるかもしれません…ごめんなさい…
今日は、みんなで作ったサンタさんのクリスマス製作も持ち帰っていますので、お家で飾ってみて下さいね!
また、大きな紙袋も持ち帰るために使いました。
終業式の日に持ち帰りのものが沢山ありますので、名前付きの大きな袋のご用意をお願い致します!