あゆみ第二幼稚園ブログ

どんぐりみーつけた!~年少~

年少組で美香保公園に行ってきました。

楽しそうな遊具で楽しそうに遊ぶ子供たちがいる中、

子ども達は目もくれず木の下に一目散!!


一生懸命どんぐり拾いをしましたよ。


「青いどんぐりみつけたよー」

「帽子を忘れたどんぐりだね!」

「こんなにたくさん拾ったよ~」

と袋いっぱいに入れたどんぐりを見せてくれましたよ。



「全然見つからない、、、」

と困る子に

「いっぱい見つけたからあげるよ!」

という素敵な姿も?





どんぐり拾いをした後は、楽しい遊具で思いっきり遊びましたよ。


今日拾ったどんぐりで製作をしたり楽しんでいきたいと思っています。

♬鼓笛隊頑張ってます!




夏休明け暑い日々が続いており、鼓笛隊の練習も汗だくで頑張っていた年長さん☆


頑張っていた成果が現れ、今日の練習では入場から最後の曲の365日の紙飛行機まで演奏し、少しずつ形になって来ました?


この時期にここまで演奏出来ているのは、素晴らしい事なので、子どもたちの?やる時はやる!”という、姿勢に私達も嬉しい気持ちでいっぱいです!(^^)!

親子遠足★最高!


今日は年少組親子遠足!


お天気は・・・ちょうどいい!


2日前に遠足の導入をしていたのでわっくわくの子ども達?


お母さんやお父さんと手を繋いで元気いっぱいに遠足を楽しみました。


新設されたアフリカゾーンからアジアゾーンを見て回り、みんな揃ってお弁当タイム★


みんなで食べると「あぁおおいしい?」


途中、カラスにお弁当を狙われるハプニングもありながら
おやつ交換でやり取りを楽しむ姿も沢山見られました。


お母さん達も和やかな雰囲気で関わりを楽しみ、ご協力も頂き有難うございました?


あぁ楽しかった!


今度はみんなでドングリ拾いにお出かけしようね♪

楽しかったね!
  あゆみ第二フェスタこどもまつり!!

  心配していたお天気も、最高の晴天となりました!

   六役さんやお手伝いの皆さんが子ども達のために一生懸命

  準備をして下さり、お父さんもお母さんも、もちろん子ども達も

  にっこにこで楽しんでいましたね。


   「いらっしゃ~い!」お母さん店員さんもとっても上手。

  「これくださ~い!」お客さんの皆も上手にお買い物やゲームが

  出来ましたね。

    カキ氷・綿あめもおいしかったですか?本当に楽しかったですね。

   皆さんご協力ありがとうございました。

  お手伝いの皆さん本当にお疲れ様でした。
 
  

今日のミッキーハウス☺




「あつ~い!」が口癖になりそうな今日この頃。


ミッキーハウスはきょうも元気いっぱい!


女の子たちは朝から折り紙でリボンにステッキ、カチューシャにエクステンション製作に夢中!


男の子はコマ・カメラや剣つくりと楽しんでいると・・・


可愛い女の子をパチリ★っと男の子がカメラで撮りだすと気分よくはい!ポーズ?


アイドルやモデルごっこに発展していきました!


そのあとは、ちょっぴり汗をかいたのでみんなでかき氷を食べて氷涼み♪


連日の暑により子ども達はお疲れ気味の様子が見られます。
そんな時は子ども達にもリラックスタイム♪
ホールで映画を鑑賞しました!


寝転がりながら見る映画は身体は休めながら、物語に心を動かされていたようです。




北海道の短い夏!いつになく暑く感じますがいろいろな工夫で乗り切りたいですね♪








ミッキーハウス!

夏休みも中盤・・
 
 毎日の水遊びや野菜の収穫・・
 
 モデルごっこ????
 
 異年齢の子ども達が、仲良く楽しく過ごしています。

気持ちがいいね!大掃除★~つぼみぐみ~


今日は、1学期の汚れ落としの大掃除!


自分たちが使ったものを、自分の手で清掃する。


すると、ものを大切に扱う気持ちが芽生えたり、整頓を心掛ける姿まで見せてくれました。


おままごとは食材もすべて、ブロックも一つ一つ丁寧に拭きあげました。


すると「なんだか気持ちいいね~」「あ!あそこも汚れてない??」「こっちも!」意識が高まっていく声が聞かれました。




ピカピカになったお部屋でまた2学期もいっぱい遊ぼうね?




1学期最後の1日も元気に登園してくれるのを楽しみにしています!


1学期中はたくさんのご協力と応援を有難うございました!


2学期もどうぞよろしくお願い致します?



おはようございます☀


5時半頃よりもぞもぞし始めていた子供たち("◇")ゞ
園長先生の6時の「おはようございまーす」(*"▽")の声に
待ってましたとばかり全員飛び起きましたよ!!


泣いている子はいませんよ!!
自分のことは自分でしっかりとやっていますよ


一晩でほんと大きく成長しました


では、ラジオ体操に行ってきますね!!

お化け屋敷・・・


みんなのお待ちかねのお化けも全員勇気を出して入っていきましたよ!!
いろんな顔がありました。
目をつぶって順番を待つ子、みんなで力を合わせれば大丈夫!!とリーダーシップをとるこ、怖いなー怖いなーと念仏のように唱える子・・・でもみんな頑張りました。(#^.^#)




就寝時間は少し遅くなりましたが、全員ぐっすり眠りにつきました


朝、きっと自身に満ち溢れた顔になることでしょう(#^.^#)
楽しみですね!! 

あっという間にこんな時間に・・・


失礼しました・・PCの調子が・・・・
更新お待たせしました("◇")ゞ


お風呂からあがってすっきりした子供たちは、カレーをもりもり食べ、から揚げのお魚に大喜び!!
あっという間に夕飯の時間を終えました。


ちょっと待ってくださいね

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ