あゆみ第二幼稚園ブログ

新しい遊具☆


幼稚園に新しい遊具が仲間入り!


柔らかい素材でできた大型遊具。


使い方は無限大☆


雨の中でもホール遊びがアスレチックになりました!


迷路になったりサークル遊びなど楽しく遊べそうですよ♪







最近の❁ぽぷら組❁





天気の変化が著しく、体調を崩す子が増えている中、ぽぷら組は担任に似て(?)、毎日元気いっぱい☆お休み0が続いています!素晴らしい(^^



練習も毎回楽しんで参加してくれており、クラスで力を合わせて取り組む事で、絆が深まってきているように思います?


リレーでは、ぽぷら組だけ特別に世界チャンピオンのボルトから走り方や、力の合わせ方を伝授してもらい、やる気満々の子ども達!いつも上位の成績を収めているという事
で、今日は・・・少し気分転換に藤苑のむかえにある、?たまねぎちゃん公園?に歩いて行ってきました♪


でも・・・事件が1つ(;´Д`)ぽぷらが楽しく公園に行くと、しらかば・あかしやで、『次こそぽぷらにリレーで勝ちたい!悔し!!』という事で、秘密の練習を行っていたようです。。。
でもぽぷら組の子どもたちはそんな練習が行われていた事は誰も知りません(笑)


そんな1日でしたが、皆で久々の公園とっても楽しかったです!!!


いよいよ来週は運動会?幼稚園生活最後の運動会・・・勝っても負けても、素敵な思い出を皆で作っていきたいです♪






~ちびっこ忍者!!!修行の巻~


今日は第2回!個人競技の修行の日!

前日に「明日はなんと!!!忍たま乱太郎をしたいと思います!」と伝えると、「イェーイ!」と気合い十分の子どもたちでした。

みんなで気合い注入するため「がんばるぞ!ニンニン!!!」の掛け声も行いましたよ♪

(お家でもしているお友達いるのかな~?)

朝からやる気十分の子どもたち!様々な修行を乗り越えゴールを目指していましたよ。
1番最初の手裏剣またぎの術が見どころです?

お部屋に戻ると忍たま乱太郎からプレゼントが!!!

開けてみると、手裏剣バンドのプレゼントが入っていました。

みんなでつけて、隠れみの術で園長先生を驚かしに行くと、「うわぁー!!!」と驚いてくれました。大成功?

運動会の練習を頑張るとパズルのピースも届くため、完成を目指す上で運動会までの意欲も以前より高まったように思います。

当日はどんな姿を見せてくれるのかな??

当日はお休みなくみんなで楽しく参加できますよーに☆

親子遠足楽しかったね



お弁当とおやつを持って出発!!


水道記念館へ行ってきました。


館内でお勉強?---
とは行きませんが、目新しい物に触ってチャレンジして
とっても楽しそうでした。


お外での水あそびも少しでしたが---
楽しそうでした。




行き帰りのバスもとっても嬉しそうで、いい顔をしていましたね。


空のご機嫌を見ながらのお弁当でしたが、外で食べれて本当に良かったです。


ご協力ありがとうございました。
とっても楽しい良い一日でした。


次回はお誕生表つくりです。
お待ちしています。

















いいおてんき☀~つぼみ組~



気持ちのいいお天気がつづいていますね♪


昨日は外で遊ぶ子どもたちが部屋遊び担当の担任のために
新緑の葉っぱを拾ってきてくれました!


せっかくなので素敵な紙に貼り付けてみんなでアレンジを楽しみました!


誰かのためになにかしてあげたい!
喜ぶ顔がみたい!


そんな気持ちの芽生えに心が温かくなります?




そして、給食のお手伝いが終了したつぼみ組では、食管下げも子どもたちと行います!


「みんなで力とパワーをあわせましょう!」と女の子たちが素敵な言葉を発して奮闘してくれました!(頭に乗せているのは自由遊びの変身グッズ)




今日はピカピカのお天気の中園庭でかけっこ練習もしました。


力いっぱい走る姿、ゴールの先に見えた遊具に一目散の様子!と楽しく運動会に期待を高めています。


走り終えた後は年長さんの応援もしました!


「がんばれ!」「かっこいいね!」と園長と一緒にお山の上で声援を送りました。




気持ちのいいお天気には、みんなの笑顔も?マーク!


あしたもみんなの笑顔を待ってるよ♪









絵本の部屋で・・

 雨降りの日。
 
 朝の自由遊びは室内となりました。

 絵本ボランティアのお母さんが、子ども達に

 絵本や紙芝居を読みにきてくれました。

  そっと寄り添ったり・・ちょっと甘えたり・・

 あったかい時間をすごしました。

          また来て下さいね。

~シャボン玉とんだ♪~




運動会の練習が始まり頑張っていることが多い子どもたちに月曜日、「明日お天気が良かったらシャボン玉をして遊びたいと思いまーす!!!」と伝えると「やったー?」と喜ぶ子どもたちでした。

ですが天気予報は雨と風の噂で聞いた担任は、明日子どもたちと楽しくシャボン玉ができるのか心配でこんな夢を見ました。


(今日はいよいよシャボン玉!!!天気にも恵まれいざ出発!!!ところがスタートと同時に大雨が…(◎_◎;)朝ドキドキで飛び起きたのは子どもたちには内緒です…笑)
天気にも恵まれ楽しくシャボン玉をして遊びました。

大きさの変化を楽しむ子、シャボン玉を追いかけて笑顔な子、とてもいい表情を見せてくれました?

空に飛んでいくシャボン玉を見て「まい先生!これってありのーままのーみたいだね!」と、かわいい発言をしている子もいましたよー(^^♪ かわいい?

おやすみだった子も一緒に、またシャボン玉して遊ぼうね♪

円山動物園えんそく☆年長組


お天気にも恵まれ、暖かいなかで丸山動物園に遠足に行ってきました(^^)


参観日の日に動物園のチケットをもらい、みんなで指折り数えてこの日を楽しみにしていました!!


今日のバスはクラスが混合でのっていたので、担任が乗っていないところもありましたが、どのバスもクイズをいしたり絵本を読んだりと楽しく過ごしていましたよ(〇^^〇)


早速、動物園についたらクラスごとに記念撮影☆


その後は
おさる

爬虫類館

あざらし

ペンギン

しろくま、くま

オオカミ

しか

キリン
の順番で、た~くさん見ましたよ☆


たくさんの動物を見ながら「泳いで~?」「あ!こっちむいたよ~?」と、おおはしゃぎ☆子どもたちの笑顔がたくさんみられました!


おひるごはんTIMEでは、さつき先生が棒を持って見守ってくれていたおかげなのか、カラスに襲われることもなく、楽しく食べました☆


おやつTIMEではお友達や先生とたくさん交換して大盛り上がりでした^^


帰りに、レッサーパンダとアジアゾーンを回って最後の最後まで、楽しみました^^


帰りのバスでは、ぐっすり眠っている子がチラホラ?夢の中でも動物さんに会えたかな?^^


今日は、とても疲れていると思うので、ゆっくり休んでくださいね☆月曜日は、動物園の思い出を描きたいと思うのでお楽しみにしていてくださいね^^


今日は残念ながら、お休みの子が何人かいました(;;)親子遠足ではみんなでそろっていきたいですね^^


また月曜日お待ちしてます?

5月のお誕生会!

 
 今回は「ねこのピート」が登場!

 皆が触ると小さなプレゼントがどんどん

 大きくなって~

  とっても楽しい会でした。

 1つ大きくなった誕生児も、お母さんも

 にこにこ笑顔。

  みんなおめでとう~。

おいしくなーれ!おおきくなーれ!

「いたいのかな、、、」 「こわいな~」

とちょっぴりドキドキしていた歯科検診を無事に終えて

(泣く子も何人かいましたが終えてみると、「何にも痛くなかったね!」と達成感に満ち溢れた顔をしているお友達が何人もいました☆)

昨日から楽しみにしていたジャガイモの種植えに行ってきました!!



暑すぎず涼しすぎず気持ちのいい風が吹いていて、子どもたちもとても気持ちよさそうでしたよ。


さつき先生から一人ひとつ種芋をもらい、土の中に入ります。

土の感触を感じてさらにワクワク!!

種芋を土の上に置き、土のお布団をかけて芋が隠れていくだけで

「おいもがかくれんぼしていく~~」と大興奮!



植えた後はみんなでおまじないをしましたよ。

「ちちんぷいぷいのはなっかぱ~!おおきくなーれ!」





帰りのバスの中では

「いつおいも食べられるかな??」

「おいしくなってほしいね~」

「なんかお腹すいてきた!!」

とかわいい声がたくさん聞こえてきていましたよ。





その中に「じゃがいものお花は何色なのかな?」

と楽しみにしてくれている子もいるので、

時間があるときに草を抜きに行ったり、お水を上げに行ったり

じゃがいもができるまでの経過も楽しんでいけたらいいなと思っています!




カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ