あゆみ第二幼稚園ブログ

凍った!~しらかば組~


先日凍るかどうか試してベランダに置いていたものが、凍っていました。


でも絵の具を入れた色水のほうは、少し溶けやすく…

水だけのほうが凍りやすいんだね~と新しい気づきもありましたよ。


もっと寒い日はどうなるんだろうねと、新たな疑問もうまれたので、

また寒い日にみんなで見てみようと思っています!

冬の実験あそび♪~しらかば組~


今日はいつもの外遊びがもっと楽しくなるように…♡

しらかば組で冬にしかできない実験を行いました!

もともと担任が考えていた実験+子どものほうから出た意見を取り入れた2つの実験をみんなでしてみましたよ。


1つめは、プリンカップやボウルに水をいれ、その中にビーズ・毛糸・ストローの切ったものをいれて外に置いておくとどんなふうに凍るのか…という実験です。

いれた段階で「ストローと毛糸は浮いてきた!」「ビーズは下にいる~」と物によって浮き沈みする不思議さを友達と「なんでだろう?」と話し合う姿がありましたよ。

絵の具で色も付けて良いことを伝えると、素敵な色水に変身させ、混色の楽しさにも触れていました。

お部屋から繋がっているベランダに置いて月曜日見てみようね!と、伝えています。お昼頃もう表面が凍っていました…月曜日が楽しみです♪


2つめは、冬の外でシャボン玉をすると、凍るのか実験です。

結果は…子どもたちに聞いてみてくださいね(^_^)

久しぶりのシャボン玉に子ども達も大はしゃぎ!

「大きいしゃぼんだまを作るには、優しくふぅ~ってするんだよ」

「上に飛んで行った!!」可愛い声であふれていました。


北海道の貴重な冬の外遊びをこれからもたくさん楽しめたらと思っています♡

月曜日は卒園製作を行う予定です。絵の具がまだおうちにある方は月曜日使いますので、持ってきてくださいね。

オニはそと!~しらかば組~


今日は楽しみにしていた(?)豆まきの日!

事前にお面とつの箱を作り、おにのきらいな物もたくさん準備してきました。

みんなの中にいる泣き虫鬼や、怒りんぼ鬼を、退治しようね!とお話をして、鬼レンジャーの踊りも踊り、パワーもためていたところで…

ドアを「ドンドン」とたたく音が…

オニをやっつけるぞ、えいえいおー!と言っていたはずが、

オニが来た驚きで、みんなきゃーきゃー逃げていました…笑

鬼ごっこになってるよ~みんな豆を投げて!と声を掛け、なんとか豆まきのことを思い出してくれたようで…


みんなで声をそろえて「おにはーそとー!」「ふくはーうちー!」と大きな声で言いながらみんなで作った新聞豆を逃げながらも投げていましたよ!泣いていた子もいましたが、最後はみんなで頑張りました!


最後は鬼が降参し、みんなの勝ち!もうしらかばに来ないと約束してくれたので、みんなも安心したようです。みんなの中の悪い鬼もいなくなったかな?…最後には握手をして、仲直り♪


節分クイズをして、鬼は夜に来るらしいから、おうちでも豆まきしよう!というお話をしていましたので、今日持ち帰った素敵なお面や、つの箱を使っておうちでも豆まきを楽しんでくださいね♪


そして今日は絵本を借りて、初めておうちに持って帰っています!

おうちでお子さんと一緒に読んでみてくださいね。

お泊り会楽しかったね♡~しらかば組~



お泊り会中のブログは、当日の更新にあったと思いますが、

プラバンを作った後のしらかばさんの可愛い姿を何枚かお見せしますね♪


1枚目…みんな大好きのらねこぐんだん!

一緒にお泊りしたいっていうからお布団を作ってあげたよ…


2枚目…カプラでジェンガ!この後どんどん友達が集まって

最終的には8人くらいで大盛り上がりしました


3枚目…お助けマンの先生もたくさん遊んでくれたよ♡



雪遊び♪~しからば組~



朝の雪遊びで、一人サイズのかまくらづくりを

1時間かけてしました(^_^)


お顔もつけて、名前もつけましたよ!

「ゆきだるまハウス」

可愛いかまくらの完成です♡

節分にむけて…~しらかば組~


お泊り会も終わり、ひとつお兄さんお姉さんになった子ども達。

2月3日は節分ですね。

鬼がくることに怖がっている子、去年仲直りしたから大丈夫!と少し余裕の表情な子、いろいろな姿が見られます。


今日は、鬼に負けないで立ち向かえるよう、鬼のお面を作りました。

みんながイメージした鬼を、楽しそうに描いていましたよ。


鬼の嫌いな物のお話をして、そのひとつに豆が出てきました。

本物の豆は幼稚園に持ってこられないから…、新聞豆を投げよう!というお話になりました。

明日は新聞豆を入れるつの箱を作る予定です!


子ども達から、つの箱を作るために必要な物があるというお話があるかもしれません。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

元気にきてくれてありがとう♡~しらかば組~


あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

短い3学期ですが、全力で楽しんでいきたいと思います!


久しぶりの登園に子ども達は、わくわく!朝から楽しそうな声でお部屋がにぎわっていました。

「せんせいー!おはよう!」と元気な声で朝の挨拶をしてくれたり、

「きゃー♡」と友達と嬉しそうに抱き合う可愛い姿がありましたよ。


今日はみんなお話したくてたまらないだろう…と思い、キャッチボールをして、ボールをキャッチした人が思い出をお話するというゲームをしました!


「〇〇に行った!」「え!同じところ行ったよ!」と友達の話を聞いて反応したり、「それってどんなところ?」と質問したりと、お話が盛り上がり、楽しい時間になりましたよ♡


ごはんを食べた後も「久しぶりの幼稚園だからたくさん遊びたい!」と嬉しい声も聞こえ、久しぶりに友達と一緒に遊ぶ喜びを味わっていました。


今日はしぜんの絵本から作りたいもの(割りばしと輪ゴムで作る飛行機のようなもの)を見つけ、必要なものを集めたり、作り方を見ながらみんなで考えて作ることを楽しんでいました。

「また続きしようね!」と言っていたので、完成したらまたみんなで遊びたいなと思っています♪


「久しぶりにきたのに…また明日も幼稚園来たかったよー!」と嬉しいことを言ってくれるしらかばさん。月曜日からまた元気なしらかば組の子ども達をお待ちしていますね!

充実した2学期だったね♡~しらかば組~


2学期が終わりましたね。

終業式の日、みんなが今まで楽しい!と思ったことを、したいよねというお話になり、どんな活動をするか話し合って決めました。


1番多かったのは「すしっちょやりたい!」の声でした。

何度かブログやクラスだよりでお伝えさせていただきましたが、寿司屋さんごっこが、1学期から続けて盛り上がっています。


今日は話し合いも、決まった役を書くことも子どもたちにお任せしました。


「店員さんがいるよね」「おすしをお皿に乗せて渡す人もいるよ」

「じゃあ、店員さんをやりたい人!」

など、子ども達同士で、言葉をやりとりしながら

(たまに担任が間に入ることもありますが…)


そして、次は「ばくだんゲーム」でした。

しらかばでは、みんなが大好きなのらねこぐんだんのぬいぐるみを使って遊びました。

のらねこぐんだんがプレゼントしてくれた「おすしのピクニック」という曲を使ってゲームスタート!

曲がとまったら"好きなキャラクター"を言ってもらいました。

自分の好きなキャラクターを言ったり、友達の好きなものを聞いて「同じ!」と共感したり、楽しい時間となりましたよ。


行事があったりと盛りだくさんだった2学期。


普段の生活では、自分のことを自分で行うようになり、時計を見ながら「次は〇〇をする」と見通しを持って生活するようになってきました。

大掃除では、じぶんで雑巾を濡らして、しぼることもできていましたよ!おうちでのお手伝いも張り切るかもしれませんね♪


困っている友達に優しく声を掛け、助けようと手だてを考えたり、相手の話を聞いて、どうしようかと解決策を考え、時には自分の思いを我慢して、相手を優先するなど、思いやりの気持ちを持って接することも多くなってきました。

友達同士の会話も、語彙が増えたことで、今まで以上に自分の思いを伝え、聞いてもらえる嬉しさから相手の話も聞き、「すごいね」「それ本当?!」と相手を認めたり、褒めたり…

少しふざけたことも言い合い、会話を楽しむ姿が見られています。


鼓笛隊、発表会など、みんなで1つのことをやり遂げる経験をしたことで、自分だけではなく周りのことを見て行動したり、みんなが気持ちよく過ごすことができるとは、どういうことなのかを考えるようになっていきました。そして、みんなで1つのことをすることが楽しい!という思いをたくさん感じてきました。


3学期は、しらかばさんでの楽しい思い出を作りつつ、小学校も楽しみ!と期待を持てるようにしていきたいと思っています。


たくさんの成長が見られた2学期でしたね。

あゆみファイルやお電話、懇談などで、少しのお時間でしたが、保護者の皆様と子どもたちの姿を共有できてうれしく思っていました。


たくさん頑張ってきたしらかばさん。冬休みはすこしゆっくり休み、そしてたくさん楽しい思い出を作り、また3学期いろいろなお話を聞きたいなと思っています!

2学期もたくさんのご協力ありがとうございました。

いろんな名人目指してます☆~しらかば組~


久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。


2学期後半、いろいろな経験をして、認めてもらうことを喜び、

友達のことを認めるようになったりして、友達同士でコツを伝え合う姿がたくさん見られるようになってきました。


「あやとりは3こできたら、名人になれるんだよ!」

「できたから認定してあげる!」

「名人の人に聞いてこよう…」


友達に教えてもらおう!という気持ちを持ち、教える子も、相手がわかりやすいように言葉を使うようになってきています。


3学期もいろいろなことに、あきらめずに粘り強く挑戦していき、認めてもらえる嬉しさを感じ、達成感や満足感を味わってほしいと思います!

やきいもやきいも♪~しらかば組~


今日はずっと楽しみにしていた「やきいもパーティー」!

お天気も良く、昨日よりも気温も高かったように思います。


「やきいもだいすき!」「たくさん食べたい!」と、言う声がたくさん聞こえましたよ。やきいもパーティーのための枯れ葉も拾い準備ばっちり!

お部屋でも、やきいもじゃんけんを楽しむ姿が見られていましたよ。


外に行く前に、去年の経験からじゃんけんで勝たないと、やきいもをもらえないと思ったようで、みんなで何を出すのか決めていこう!と作戦をたててから、お外に向かいました。


「チョキがいいな」「グーにしようよ!」という声が飛び交い

みんなで決めてみてねと伝えると「じゃんけんで決める?」「多数決がいいんじゃない?」と、決め方を相談したり「じゃあ、チョキがいい人手挙げて!」と数を数えたりと、楽しみながら決めていきましたよ。


外に出ると、もくもくの煙が!

おいしいやきいもが出来るように、たきびのうたを2回も歌いました♪


さつま姫とのじゃんけんに、1回で勝ち、大喜び!

でもおいもをもらえないとないてしまった、さつま姫に「1個あげる!」と優しく声を掛ける姿も見られましたよ。


いただきまーす!をして、みんなでやきいもを食べました。

「おいしいね!」と、みんなにこにこ笑顔(^_^)

みんなで食べるやきいもはおいしかったようで、おかわりをする子もいましたよ。


みんなで秋を感じ、楽しい1日となりました♪





カレンダー

前の月 2024年04月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ