あゆみ第二幼稚園ブログ

年中さん皆で雪中運動会をしました!~くるみ組~

今日は少し肌寒くもありましたが

年中さんで計画していた雪中運動会を行いました。

ちょうど行う時間になるとしんしんと雪が降ってきましたが

そんなことも気にせず楽しむ姿が見られました。


前々からこの日のことをくるみさんに伝えていたので

「早くやりたい~!!」とやる気満々で臨んでくれました。

色鬼と宝探しを行いました。

色鬼は先生たちが鬼になり逃げる子どもたちを捕まえていたのですが

一生懸命逃げて頑張っていました。

その途中普段隣のクラスで関わる時間が少ないあんずさん・もみじさんの友達とも

一緒に逃げたり会話をすることが出来、楽しい時間を過ごせたようでした。


宝探しゲームはカラーボールを雪山にばらまき

それを集めて、多かったクラスの勝利!というルールだったのですが

これがとても面白くて、

最初は真面目に拾っていた子たちも頭を使い始め

雪山にいる子が下にいる子にボールを転がしてパスしたり、

帽子を使ってボールを入れて集めるなど

作戦を立てて勝負に挑んでくれていました。

結果は2位で悔しい結果にはなってしまいましたが

やり切った子どもたちは「悔しいけど楽しかった~♪」と

いい笑顔で答えてくれました。


中には悔しくて涙を流し立ち直れないほど落ち込む子もいましたが、

皆がその様子を気にかけ「大丈夫?」「どうしたの?」

「悔しかったね」「次は勝てるように頑張ろうよ」と

気持ちに寄り添いながら声を掛ける姿があり、

友達に気にかけてもらうことで安心して気持ちを切り替えられる姿がありました。

担任としても負けてしまって悔しかったのですが・・・

負けたことで気づけたこともあったので

また次に生かしていきたいと思っています。

楽しかった雪中運動会⛄

本日は、もみじさん・くるみさんと雪中運動会を行いました!

久しぶりに同じ学年の皆で楽しいことが出来て、3クラスともワクワクとやる気に満ち溢れていました🔥


1回目のゲームは色おにごっこをしました。

皆で声を合わせて「色~色~何色?」と言ったり、言われた色の丸の中に逃げたりして楽しく遊びました。逃げてる最中におに👹に掴まり「まだやりたかった~!」と言う姿や、掴まってからも沢山応援している姿が見られましたよ。


2回目は宝探し競争ゲームを行いました。

1度目は三位だったあんずさん。とても悔しかったようで、すぐにクラスの皆で集まり作戦会議を開いていました。「帽子の中に入れて運ぼう」「登りやすい道から宝を探しに行こう」などと意見を出し合い、最後は円陣を組み「エイエイオー!」と気合を入れていました🔥

2度目の結果はなんと・・・1位でした😍

諦めずに皆で協力して取り組んでいる姿にとても感動しました。

その後のお昼ご飯は、なんだかいつもよりとっても美味しく感じたね😋

おうちでも沢山お話を聞いてみてくださいね。



年中さんで、雪中運動会♪~もみじ組~

今日は年中3クラスで、『雪中運動会』をしました!

1つめのゲームは『いろおに』です。

今回は、先生たちが鬼になって、子どもたち対先生で行いました。

子どもたちが声を合わせて「いろいろなにいろ?」というと、鬼から「あか!」と色のお題が出されます。お題の色の円に入ることができればセーフ!途中で捕まらないように、あか・あお・みどりの円を移動します。


鬼に捕まらないように近くの円を探したり、鬼をよけながら走ったり、友達と手を繋いで一緒に逃げたり・・・「きゃ~!」と声をあげながら、楽しんでくれていましたよ。


『いろおに』は、最後まで逃げ切った、逃げ上手さんがたくさんいたことで、子どもたちの勝ちでした!


2つ目のゲームは『ボール探し』です。

今度は、くるみさん、あんずさん、もみじさんのクラス勝負!

園庭に散らばったボールを一番たくさん集められたクラスの勝ちです。


「かくしてるところみたよ!」「まずは山の上にいこう」と、やる気十分なもみじさん。

「よーいスタート!」の声がかかると、一目散に山の方へ向かいました。

見つけたらすぐにクラスのカゴに入れに来る子や、帽子にいっぱいにボールを貯めてくる子、山の上のボールを集める子、隠れているボールを探す子など、どうしたらたくさんボールを集められるかを考えながら、参加してくれていました。

なかには、「僕はこっちから行くから、○○はあっちから行って!」と、友達と役割分担をする子もいました。


1回戦目は、くるみさんと1つ差で、もみじさんが優勝!

なんと、97個も集めました(笑)


くるみさん、あんずさんの「もう一回!」の声から、2回戦目を行うことになったので「帽子作戦がよかったよ!」「みんなで違うところに行ったらいいよ!」と、色々な作戦を立てて向かいましたが・・・

2回戦目はあんずさんが優勝!


勝って嬉しい気持ち、負けて悔しいきもち、どちらも大切ですね!

勝つためにアイデアを出し合ったり、役割分担をしたり、「がんばるぞ!」と気合を入れたり、負けて悔しいきもちを次に繋げたり・・・

いろんなことを感じながら、楽しむことができました。


今後も、同じ学年との関わりを大切にしていきたいと思います。

お外遊び!楽しいよ!

朝や帰りに楽しんでいる外遊び!


第2っ子たちは、1年を通して外遊びが大好きです♡


今は大きくなった雪山に上ったり、コメぞり遊びやかまくら作り、雪中サッカー、雪山冒険等々


楽しんでいるのですが・・・かまくらや雪中サッカーなどは年中長さんが楽しんでいることが多く、


めばえさんや年少さんも思いきり楽しめるのはどんなことだろうと考え、


年少さんは夏場は砂場でおままごとでごっこ遊びが大好きだったな…お料理作り楽しんでたね…と


先生たちで話し、こんなものがあったら、どう遊ぶかな?楽しめるかな?と夏場に使っていた


お鍋やお玉、お皿なども出してみました。


やっぱり、年長さんがすぐに遊びはじめ、プリンカップに雪を詰め、ケーキ作りを始め…


そのうちに「せんせ~!色水ほしい!!」とリクエストが。


色水で色を付けると、白い雪のかたまりもおいしそうなケーキに!アイスに!ジュースに!


イメージがどんどん広がります!


それを見た年少さんやめばえさんたちも「いーれーて!」「なに作ってるの?」「色水くーだーさい!」

とどんどん入ってきましたよ♡


そこでの友達とのやりとり、言葉で、しぐさで・・・本当に優しいんです。


遊びの中で感じるこころ、考えること、めいっぱい心を動かしてほしいな~と思う


毎日です。



理事長先生と粘土で遊びました♪ ~あかしや組~


今日は、「じじちょう先生」でおなじみの後藤学園の理事長先生があかしや組のお部屋に来て下さりました!

一緒に給食を食べたあと、「みんなはゆっくり食べててね~、粘土始めてるよ~」と、持ってきた粘土でたくさんの動物や海の生き物を作ってくれました!


ご飯を食べた後に粘土コーナーをオープンすると、皆興味津々で参加していましたよ♪

理事長先生が作ったイルカや、ゾウなどを真似っこして作っていたのですが・・・みんなの表情は真剣そのもので、もくもくと取り組んでいましたよ。

あかしやさんが作ったペンギンや、サメ、ネコなどの動物を「あかしやさんは器用だね~」と褒めてくれて嬉しそうなあかしやさんでした^^


理事長先生が持ってきた爪楊枝をみて、「あ~つまようじ家から持ってくればよかった~~!!」という子も・・(笑)


最後は、自分の作品と先生の作品を交換して嬉しそうに宝物にする姿があり、子ども達にとって心が温まる時間になったのではないかなと思います。


すぐにお別れの時間になってしまい・・「たのしかったよ~」と言ってくれたので、あかしやさんからもご挨拶をしたり、「じじちょう先生~、次はいつ来てくれるの~??」と聞いてみると、「もしかしたら、卒園式の日に行くかもね^^」と言ってくれて皆でまた楽しみな気持ちになりました。



ついに始まります!~めばえ組~

冬休み明けから幼稚園での生活リズムを徐々に取り戻し、おもちつきや節分と初めての行事などクラスのみんなで楽しんできためばえさんですが・・・


ついに明日からお当番活動が始まります!!


2学期までの経験や発表会を経て、人前に立って発表することに興味を持って楽しんできた子ども達なので、クラスの中でも人前に立つことを楽しんでもらいたい、年少さんになったときにもその経験を思い出して欲しいという願いから始めることにしました。

実際に年少でのお当番活動は2学期から始まるのですが、思い出として子ども達の記憶に残っていたら嬉しいと思います(*^^*)


そのため、次の日のお当番さんには前日から『お当番バッジ』を名札につけて帰ってもらっています。そのままつけて次の日も登園してもらえたらと思います!(次のお当番さんへとバッジを渡していく流れです)

兄弟クラスのわかば組でかっこいい姿のお当番さんを見て「やってみたい!」と思ってくれたお友達も多くいました。

初めてのことでドキドキするかもしれませんが、めばえさんが大好きな『パンどろぼう』さんからのプレゼント、お当番バッジと自分たちで作ったパンが乗っているお当番表からパワーをもらい、楽しみながら進めていきたいと思います!


保護者の皆様、お当番写真のご協力ありがとうございます!

まだお待ちしておりますので、子ども達に持たせてもらえたらと思います!よろしくお願いします。


写真1、2・・・お当番表に使うパンを選んで味をつけている様子

写真3・・・わかばさんにお当番の様子を見に行きました!



年長さんドッジボール大会をしました!! ~年長組~


今日は年長クラス対抗のドッジボール大会をしました!

今までは、お部屋の中で2チームに分かれて行い、ルールを知ったり、ボールをキャッチしたり投げたり、ボールに当たらないようによけたりと、体を動かしながら楽しんで取り組んできました。


クラス対抗で、クラス全員が1つのチームになることを知って「うれしい!!」「勝ちたいな~!」と楽しみにする姿が見られていました。


年長さんだけのお遊戯を踊って体を動かす準備が出来たところで、それぞれ2クラスとの対戦です。

担任のじゃんけんで試合の順番を決めて、行いましたよ♪


張り切ってボールを当てたり、相手チームのボールをキャッチしようと構えたり、沢山のナイスプレーが見られました!

中にはどんどんボールを当てたり、外野の仲間にボールをパスしたり活躍するお友達もいて、試合をどんな風にするのかを体感しながら知る機会にもなりました。


勝ったり負けたり、友達と喜び合ったり、悔しさから涙してしまったり…結果によって様々な姿が見られましたが、、、その気持ちを大切にして今後の活動に活かしたり、

これからもクラスで取り組んでいく中で、どうしたら勝てるかを考えて行ったり、クラス皆で目標に向かって協力する楽しさを知っていってほしいなと思っています。


もう子ども達から「秘密の特訓しようよ・・♡」「またドッジボール大会したい~!」の声が聞こえてきています!

残り少ない3学期ですが、年長さんで楽しみたいなと思っています!



理事長先生が遊びに来てくれました!!~ぽぷら組~

今日はお部屋に理事長先生が遊びに来てくださりました。


朝から今日はぽぷらさんのお部屋に遊びに来てくれる先生がいるよ!と伝えていていました。

「あ!動物園一緒に行った先生?」「理事長先生だよ~!!」と楽しみにしている声が聞こえてきていました。


お昼ごはんを一緒に食べた後は、理事長先生が大得意の【粘土遊び】をして楽しみました。

ゾウやウサギ、イルカやキリンなど子ども達が今までみんなで見てきた動物を作っていただきました!

「え!すごい上手!!」「うわ!顔もリアルに再現されてる~!!」

と出来上がった粘土を見て大盛り上がりのぽぷらさん。


理事長先生と一緒に粘土した~い!という子ども達がどんどん集まり、普段は「粘土きら~い」と言っているお友達も、粘土遊びを楽しむ姿が見られましたよ!

今日がきっかけでより粘土で色々なものを作っていく楽しさを感じていって欲しいなと思っています♪



いよいよ、鬼退治!

今日は、せつぶんの日でしたね。

お面を作ったり、角箱をつくったり、おにと戦う用意をたくさんしてきた、もみじさんですが、「本当におにがくるの?」「おへやにくるんだよね?」と、朝からドキドキした様子でした。

おにの衣装を着て、お面をかぶって、角箱を持って・・・

最後はオニレンジャーの踊りを踊って、準備OK!


でも、いざおにがくると・・・

「きゃー!!」と逃げ回る子や、必死でまめを投げる子、先生の後ろに隠れる子と様々でしたが、オニレンジャーの助けもあって、『おにはそと、ふくわうち!』とまめを投げ、無事に鬼を倒すことができました!

おににあやまってもらい、仲直りのタッチをする子もいましたよ。

最後はオニレンジャーと、鬼に勝ったぞポーズ!


泣いている友達に寄り添って、頭をなでて「もう大丈夫だよ」と声をかけたり、涙を拭いてあげる優しい姿もみられ、嬉しかったです。


衣装やお面、角箱を持ち帰っていますので、今日のお話をたくさん聞いてみてくださいね♪

おなかのおにをやっつけよう!

節分の前日、自分たちのおなかにいるおにをやっつけよう!ということで、『せつぶん的あてゲーム』をしました。

同じグループの友達と力を合わせて、なまけおにや、なきむしおに、おこりんぼおになど、色んなおにを倒しました!


お部屋遊びの時間には、オニレンジャーの踊りも踊って、準備万端です!

カレンダー

前の月 2023年2月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ