あゆみ第二幼稚園ブログ

うさぎちゃん教室 今年もお世話になりました。

うさぎちゃん教室も終業式を迎えました。

2学期は親子教室から始まり

11月からはひとりで登園してきてくれました。


パパママが大好きの2歳さんですが

どの子も

子供たちの世界が広がり

生き生きと輝いていくのが

頼もしくてとても嬉しかったです。


長いお休みに入りますが

のんびり充電してまた登園してくださいね。

ひとまわり大きくなった子供たちに

会える日を楽しみにしています。


今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

良い年をお迎えください。






12月生まれさんお誕生日おめでとうございます! うさぎちゃん教室(月)コースさん 

12月生まれさんのお誕生会を行いました。


今日こそ僕たちの番!

冠が出てくると、

お誕生日席へ張り切って座ってくれました。

特別な日!

特別な椅子!

ですよね。


今日はサンタクロースが

プレゼントを届けに来てくれて、

お誕生日パーティーの始まりです。


恥ずかしながらお名前も教えてくれて

カッコ良いお兄さんだったね。


お誕生日おめでとう

大きくなってね。


12月生まれさんお誕生日おめでとうございます! うさぎちゃん教室(金)コースさん 

12月生まれさんのお誕生会を行いました。


サンタクロースのお話を見ていると…

みんなの所にもサンタクロスがやって来ました!

プレゼントをもらって

お誕生会スタートです。


いつも元気な

でもちょっぴり恥ずかしがりやなお姉さん。

可愛い声で自己紹介してくれました。

素敵でした♡

大きくなってね。

お誕生日おめでとう!

12月生まれさんお誕生日おめでとうございます! うさぎちゃん教室(木)コースさん 

12月生まれさんのお誕生会を行いました。


鈴の音が聞こえて…

サンタクロースが来てくれました。

メリークリスマス!

プレゼントはサンタのブーツ!

ドキドキしながらありがとう!

可愛い声が聞こえてきたよ♡


お誕生会の始まりです。

笑顔が可愛いお姉さん

お誕生日席はドキドキしたけど

素敵だったよ♡

お誕生日おめでとう!

大きくなってね。



2学期も楽しかったね♡~めばえ組~

今日は2学期最後の登園日でしたね!

めばえさんではクリスマスあそびを楽しみましたよ♪

毎日「あと何回寝たらクリスマスだね!」と楽しみにしていた子どもたちだったので、その楽しみな気持ちをおうちでも味わっていただきたく”クリスマスブーツ”を折り紙で作りましたよ!

折り紙遊びも回数を重ねるうちに「こうやって折るんだよね!」と折り方が分かるようになり、折った形を見て「もしもしの電話みたいだね~」などと形にも興味を持って表現することを楽しんでいます。

その後には、宝探しゲームをしました!プレゼントにかかっていた鍵を園内の色々な場所で見つけ・・・中に入っていたクリスマスカードを見た子どもたちはとても喜んでくれていました(*^^*)

どちらも持ち帰っているので、ぜひおうちでも飾ってみてくださいね♡

2学期最後に全員のめばえさんで過ごせてよかったです!


長いようで短かった2学期でしたが、幼稚園生活にも慣れてきたことや1つの活動をクラスのみんなで楽しむことをしてきたことで、お友達にも親しみをもって関わる様子が見られるようになりました。言葉で表現する姿も増え、お友達同士でお話しすることを楽しんだり同じ遊びを楽しんだり・・・保育者以外にも安心できる存在ができたこと嬉しく思います。保護者の方々も沢山のご協力をいただきありがとうございました。

様々な部分が成長した2学期でした!3学期は短い期間とはなりますが、よろしくお願いいたします。


写真3・・・めばえさん全員でのチキ・チキ・バン・バン♡

発表会後ではありましたが、みんなでお遊戯遊びを楽しむことができました!

そのため、昨日発表会で使った衣装を持ち帰っています。ぜひおうちでもかわいい衣装を着て楽しんでくださいね♡

二学期はありがとうございました♡ ~ぽぷら組~

2学期最後の日…

長いようで短かった2学期。遠足、鼓笛隊、発表会などなど。

とっても濃い楽しい日々でしたね。

子ども達も友達との行事や楽しかったことの思い出が沢山詰まっているかなと思います。


今日は2学期沢山楽しいことをしたお部屋をピカピカにきれいにしようということで、大掃除をしました。

年少さんから何度もやってきていることもあり「ここきれいにしたほうが良いよね!」「ここの汚れ取れにくいんだよな~」と自分が使っていた場所やモノをきれいにしようとする姿が見られました。

最後はみんなで雑巾レース!!

夏休み前にした時よりも距離を伸ばして楽しみましたよ。

「がんばれ~!!」「応援してるよ!!」

子ども達の口から自然とみんなを応援する言葉が出てくるのがとっても素敵ですね。

今まで自分の思いを伝えたり、友達の思いを聞いたりしながら色々な話し合いをしてきた行事の中でクラスの仲間、大事な友達としての意識が強くなりました。


色々な行事が沢山だった2学期。

子ども達の思い出が詰まった2学期。

子ども達がグンっと成長した2学期。


ぽぷら組の子ども達と毎日一緒に過ごすことが出来てとっても楽しかったです♡

保護者の皆様のご協力のおかげです。いつも本当にありがとうございます。


3学期も子ども達と全力で楽しみながら、小学校に向けてワクワク出来るように残りの園生活を充実していけたらと思っています。


冬休み少しゆっくり過ごして、また元気なぽぷらさんに会えるのを楽しみにしています。


いろんな名人目指してます☆~しらかば組~


久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。


2学期後半、いろいろな経験をして、認めてもらうことを喜び、

友達のことを認めるようになったりして、友達同士でコツを伝え合う姿がたくさん見られるようになってきました。


「あやとりは3こできたら、名人になれるんだよ!」

「できたから認定してあげる!」

「名人の人に聞いてこよう…」


友達に教えてもらおう!という気持ちを持ち、教える子も、相手がわかりやすいように言葉を使うようになってきています。


3学期もいろいろなことに、あきらめずに粘り強く挑戦していき、認めてもらえる嬉しさを感じ、達成感や満足感を味わってほしいと思います!

2学期最後のおべんとう!~つぼみ組~

今日は2学期最後のお弁当!

好きな席でお昼の時間を過ごしましたよ!

今学期も素敵なお弁当ありがとうございました♡

2学期もありがとうございました💖~あんず組~

本日で二学期が終了です!

今年は沢山お世話になりました。子ども達と一緒に遊んだり、色々な話をしたり・・・沢山笑顔になれた年でした。ありがとうございました☺️


先日は皆でお部屋のお掃除をしましたよ。

毎日過ごしたお部屋に、ありがとうの気持ちを感じながらピカピカにすることが出来ました。

自分たちでほこりがいっぱいありそうな所を考えながらお掃除をしたり、

お部屋の角や机の裏側まで・・・隅々まで綺麗にしてくれていました。

「毎日使ってたからピカピカにしよう」「冬休みが終わってからも大切にお部屋を使おうね」などと話をしながら楽しく取り組んでいました😊

雑巾のご協力をありがとうございました。


そして本日は、あんずさんの皆が大好きな「コロコロドッチボール」で

「ワールドカップ」を行いました。

発表会時期からずっと行ってきましたが、ボールを避けることが上手に

なってきました。最近は慣れてきてボールをキャッチしようと前に出てきたり、動きながらコロコロ転がしたりと・・・自分の中で作戦を立てて遊んでいます。

今日のワールドカップはどの国のチームが優勝したのか、是非聞いてみてくださいね。また、担任がボールを投げて皆が避けるゲームも行いましたが・・・今日はなんと誰もボールに当たらなかったんですよ😘

皆さんいっぱい楽しんでくれて良かったです。


玩具遊びも盛り上がっていましたが、積み木の積み上げ競争がとても賑わっていました。皆で力を合わせて積み上げていましたよ。ピタゴラやおままごとで遊んでいるお友達も飛び入り参加したり、とっても楽しかったね~。

あんずさん、ゆうき先生と沢山遊んでくれて本当にありがとうございました💛


また冬休み明けに元気に来てくれることを楽しみにしています。

よいお年をお迎えください🐰

楽しいことが沢山あった2学期☆~わかば組~

2学期最終日を本日迎えました。

嬉しいことに全員出席でこの日を迎えることができました!

可愛い子ども達と最後に、顔を見ながら遊べるゲームをしました。

何のゲームをしたのかお話してくれていますかー?

明日から冬休みですが、子ども達はお家の人のお手伝いをする気満々で帰っていきましたよ。

お手伝い好きな子ども達に沢山お手伝いをしてもらってください。

「助かったよ~ありがとう!」という言葉をもらってまた少しお兄さんお姉さんになった子ども達に会えることを楽しみにしています。


日頃格好良い姿を見て「年中さんみたいだね~」と声を掛けることが多くなり、以前スイミングが最後の日に「今日でわかばさんみんなで行くスイミングは最後だよ!次のスイミングの時は皆が年中さんになったときだよー!何組さんになりたい?」と話しをしたことから冬休み後に年中さんに進級すると思っている子も……♡

沢山お話聞いてみてくださいね。


「よいお年を~!」とみんなで声をだしてわかば組の2学期終了しました。

冬休み中は楽しいイベント事が沢山ですね~!

まずはクリスマス!とっても楽しみにしていますね。

良い子の皆に素敵なプレゼントが届きますように☆


そして年賀状を出させていただきます!

子ども達と一緒に「幼稚園にいくの楽しみだね~!」とお話をするきっかけのひとつにしていただけたら嬉しいです!


2学期はありがとうございました。

3学期はあっという間に過ぎていくので1日1日を大切に過ごしていこうと思います。

お母さま方とまた沢山お話できること楽しみにしています♪


1月からまた宜しくお願い致します。

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ