あゆみ第二幼稚園ブログ

楽しいことがいっぱいのめばえさん!

ワクワク・ドキドキだった発表会が終わりましたが今でも「チキチキ・バンバン踊りたい!!」と毎日うれしいリクエストがあったり、朝の出欠確認でお名前を呼ぶのですが立って大きな声でお返事をしてくれるようにもなり発表会が楽しかったのだと感じています。


今週は「森のクリスマス」というサンタさんが森の動物さんたちにクリスマスプレゼントをあげるお歌に合わせてパネルシアターを見てクリスマスの雰囲気を感じたり、「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌もみんなで楽しくうたっています。


また来年の干支の「うさぎちゃん」が遊びに来てくれて、お正月とは何かな?というお話をしてくれたり、お正月遊びもプレゼントしてくれてみんなで遊んでみました!


コマ回しやふくわらいをしたり、お餅つきごっこもしてお餅にも触れてみましたよ。

特にふくわらいでは、うさぎちゃんが目隠しをして、みんなで「もっと上!そう!そこでいいよ!」と顔のパーツを貼る場所を教えてあげましたが、鼻が曲がったり、口がずれたりすると大笑いのめばえさんでしたよ(*^^*)


クリスマスやお正月を楽しみにしてくれたら良いな・・と思っています。

あわてんぼうのサンタクロース!~つぼみ組~

クリスマスが近づいてきましたね!

子ども達からも「サンタさん来るんだ~」「お手紙書いたよ!」と

楽しみな様子が伝わってきます。


今日は朝からお手紙が届いていました。

素敵なつぼみさんにあわてんぼうのサンタクロースからクリスマスツリーのプレゼントが届きました。

お部屋を探してみるとプレゼントがあったので袋を開けてみると・・・

色のついていないツリーが出てきました。

子ども達も「あれ?」「色がないよー!」と不思議そうに見ているともう一枚手紙が出てきました。

手紙には「あわてんぼうでツリーに色を付けるのを忘れちゃった!」と書いてあり、それを聞いたつぼみさんは「えー!」「うっかりポンだ」と言っていましたがすぐに子ども達から「色付けてあげるよ~!」と声をかけてくれました。

優しいつぼみさんと一緒に今日は指スタンプで色を付けましたよ!


初めは指に絵の具をつけることに少し躊躇する子ども達もいましたが、スタンプをしていくうちに「これたのしい~!」「可愛くなってきたよ~!」と楽しそうな声が聞こえてきました。

色のついたツリーに最後は星をつけて完成!

かわいい作品ができましたよ!


お家でもお話きいてみてください!






毎日楽しいね♪~あんず組~

先日は発表会にお越し頂きありがとうございました😳

子ども達の緊張しながらも最後まで王様ごっこを楽しむ姿や、お友達と歌ったり踊ったりしている姿はとても可愛かったですね。普段の劇ごっこ遊びから本番の姿を見てきて、あんずさんの頑張る姿にとても感動しました😭


今週は、発表会の思い出を絵に描いたり、メロディオンを弾いて楽しみました。お友達と王様の歌を歌いながら盛り上がって描いたり、どんな衣装を着ていたか・どんな物が周りにあったかを思い出して描いたり、何を描いたのか見せ合い褒め合って活動を楽しんでいました。


メロディオンはついに「ドレミファソラシド」を弾けるようになりました🔥

魔法の弾き方「トンネル」で弾いて、素敵な音色を奏でていましたよ。

最後は担任と一緒にカエルのうたを弾いて楽しみました。「グワ、グワ」の「ドー、ドー」の所はあんずさん皆の音が揃っていて「皆で一緒に弾けたね💖」と喜びました。

冬休み中もおうちで弾いてみてくださいね♪


今日は幼稚園で何をしたか聞いてみてください🎅


ぼくたちもワールドカップだ~!雪中サッカー楽しいよ!

今日は久しぶりに朝帰りの遊びで、園庭での外遊びでした。


この頃はサッカーワールドカップの影響でサッカーの話が子供たちの間でも出ています。


「フランスがかっこいい~!」「ね~エムバぺね!」「やっぱり神の子メッシだよ」など

とっても詳しく知っていてびっくりします。


今日は雪の中でサッカーを楽しみました。


チームを分けをすると、「こっちはブラジル!!」「僕たちは強いからフランス!」


フランス対ブラジルが始まりました。


転んでも「いって~~~」といいながらすぐに起き上がり、ボールを追いかけたり、


シュートしたりととっても盛り上がりました。


マイナス気温の中でも子供たちは 一生懸命走って汗いっぱいでしたよ!


これからも、みんなで楽しんでいきたいと思います。



11月生まれさんお誕生日おめでとうございます! うさぎちゃん教室(金)コースさん 

11月生まれさんのお誕生会を行いました。

大きな新聞をびりびり、

お部屋がふかふかの海になりました

泳いで、集めて、焚火をして…

芋子さんからもらったサツマイモで

お誕生会焼き芋パーティーを行いました。


焼き芋を大きなお口であむっ!

おいしかったね。

お誕生席に座って

ろうそくもふう~っと消して

可愛い顔を沢山見せてくれました。


お誕生日おめでとう。

大きくなってね。


11月生まれさんお誕生日おめでとうございます!~うさぎちゃん教室(木)コースさん

11月生まれさんのお誕生会を行いました。

お誕生日のお友達はお誕生日席を見つけて

朝からそわそわ…(^^)/

特別な日!嬉しいですよね♡


お誕生会焼き芋パーティーを行いました

新聞紙を沢山ちぎって、泳いで集めて、たき火にして…

芋子さんに届けてもらった焼き芋でパーティーを

楽しみました。


今日はお誕生日のお友達がみんなに

ケーキを配ってくれました。


さすが!ひとつ大きくなったお友達♡

立派だったよ。

お誕生日おめでとう!おおきくなってね。

大掃除開始!

「えんちょ~せんせ~なにかおてつだいすることな~い?」と年長さん。


「え~!嬉しい!それなら大掃除かなぁ」


お願いすると階段や廊下を張り切ってお掃除してくれました。


おかげでぴっかぴかです。ありがとう~

もうすぐクリスマス!

あゆみ第二ならではの


「名人ツリー」登場!


お花やさんの園児のお父さんがプレゼントして

くださったポインセチアとともに玄関を彩ってくれています。

動物さんになりきってゲーム!~わかば組~

もうすぐ発表会ですね。1度延期になってしまいましたがわかば組はもーっと気持ちが高まっている様子ですよ。

わかば組は役になりきって劇ごっこをします。

役にはなりきることに楽しさを感じ、最近はおままごと遊びに半数以上の子が参加する様子が見られるようになってきました。

なりきったまま、ごっこ遊びだけではなくゲームをしてみると!

お友達のことを役名で読んでみたり、ドーナツゲームをしたときにはその動物のように早く走りたい気持ちをお話してくれている様子がありました。

同じ役のお友達と同じチームになることで、お友達の幅が広がり園生活がさらに楽しくなっているのがよく伝わってきます。


じゃんけん汽車ポッポをした際に、先頭さんになった子に「おめでとう!」と笑顔で伝えられる姿とっても素晴らしくてこちらまで嬉しい気持ちに♡

そしてちゃんと負けた悔しさも感じられている姿も見られ、「次は勝てるように頑張るぞ~!」と話し話している子もいましたよ。


お家方が来てくれることをとても楽しみにしていますので、当日沢山応援してあげてください。

そして明日子ども達からお家の方に”あるもの”お渡しあると思いますので受け取ってあげてくださいね。

ゆきあそび~♪  ~ふたば~

先日、ふたばさんで久しぶりのお散歩に行きました。


季節の変わり目で園庭には大きな水たまりがあってなかなか外に出られなかったので、お散歩に行くことを伝えると大喜びの子どもたちでした。


「雪遊びができるジャンバー着てきてね!」と前日に伝えてしっかりと

お家に帰ってからお話をしてくれたようで朝から

「雪遊びできるジャンバー着てきた!」と見せに来てくれていましたよ。

短いジャンバーの子は、雪遊びをしてからお着替えをさせていただきました。

お洗濯などありがとうございました。


モーモー公園に着くと、前に来た時とは違い木の葉っぱが落ちてなくなって雪が積もっていることに大興奮でした。


さっそく雪の上に寝転がる子や

「雪だるま作ろう!」と雪だるまを作り始める子、

大好きな鬼ごっこを楽しんでいる子、

お友達が作っている雪だるまを見て鳥を雪で作っている子など

雪ならではの遊びを楽しむ姿がたくさん見られていましたよ!


朝や帰りの遊びでも園庭に出て遊ぶことが多くなってきますので

雪遊びができる用意をしていただけたらと思います。

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ