あゆみ第二幼稚園ブログ

おいしいじゃがいもになりますように! ~あかしや~

朝から「ながぐつもってきたよ!」「いつうえにいくの?」といも植えを楽しみにしていたあかしやさん!

あかしやのお部屋にじゃがいもくんが遊びに来てみんなにじゃがいもクイズを用意してくれました!
①たねいもはどうやって植えるのかな?
②何色のお花が咲くのかな?
③土の中でじゃがいもは大きいじゃがいも一つになる?沢山じゃがいもができる?
答えはみんなに聞いてみて下さいね♪

おいしくなるようにお部屋で「おいしくな~れ」と言おうねと決めて、畑で元気いっぱいじゃがいもさんに声を掛けてくれました!
もう収穫が楽しみで、何にして食べようかなぁと帰りのバスで話している姿がありましたよ!

ちちんぷいぷい、おいしくな~れ♡もみじぐみ


風が少しふいてはいましたが、太陽さんも頑張ってくれて
無事に種いも植えに行くことができました。
 
「今日はいもほりに行くんだよ」「違うよ~植えるんだよ」
と、可愛らしい会話も聞こえてきました(^-^)

「長靴持ってきたよ!」「もう軍手してもいい?!」
など、朝から種いも植えをとても楽しみにしてくれていました。
優しく土のお布団をかけてあげて、みんなで「ちちんぷいぷいおいしくな~れ♡」
の魔法をかけてきたので、きっと元気においもも成長してくれると思います。

スイミングのときに、おいもの成長を見たりしていきたいと思います!

みんなでメロディオン♪もみじ組


今日はずっと楽しみにしていたメロディオンに触れてみました。
コーナー遊びの時間も、「メロディオンやってもいい?」と以前から言ってくれていた子ども達。
「みんなで使い方とお約束を確認してからでもいい?」と言って 待ってもらっていたので
やっとできる!!という期待の気持ちがありはりきって参加してくれていました。
 
「吹きながら弾くんだよ」「ホースはメロディオンと合体するんでしょう?知ってるよ~」
と使い方もばっちりな子ども達でした。
そして、かえるの合唱とちゅーりっぷのうたの演奏会をしました♪(今日は自由に弾いてもらいました)

「吹けるよ~」「たのしい!」という声が聞こえてきて、
これからもメロディオンが子ども達にとって楽しめる活動にこれからも
していきたいと思っています。

次はドの音も紹介したいと思っています!

初めての・・・♪~あんずぐみ~

年中組での生活にだんだんと慣れてきたあんずさんたち。
毎日砂だらけになりながら園庭遊びを楽しんで、
お部屋の活動にも積極的に参加してくれています!

そんな頑張り屋さんですてきなあんずさんなら出来るよね♪
ということで年中さんから取り組むことが出来る
メロディオンに触れて遊んでみました。

既にお家の方と練習してくれた子たちがいっぱいで
「知ってるよ~!ホースをメロディオンにさすんだよ!」
「息をふぅ~ってしたら音が鳴るの!!」
と張り切って教えてくれましたよ。


強弱をつけて息を吹きかけてみて
どんな音の変化があるかもみんなで調べましたよ。
お片付けも、ホースを洗うところからケースにしまうまで
一生懸命頑張りました。

これから1年間かけて、たくさんメロディオンに触れて
音を知ったり取り組み方を学びながら
楽しんでいって欲しいと思っています!

年長さんで初めての遠足楽しかったね♪ ~あかしや~

昨日から、明日は動物園だね!!と楽しみな様子が沢山あったあかしやさん。
何を見たいー?と聞くと、一番人気は「レッサーパンダ」でした!
可愛いものが大好きなクラスのようです!

とってもいいお天気の中、いよいよ動物園につくと、さすが年長さん、しっかりお友達と手をつないでかっこよく歩いてくれました!
ぞうの迫力に「すごーい」と声が出たり、担任が大好きなおおかみは残念ながらあかしやが行った時には出て来てくれず…「先生いなかったね…」と一緒に残念がってくれる優しいお友達もいましたよ。
1番人気のレッサーパンダもしっかり見に行き、レッサーパンダもみんなに会うのを楽しみにしてくれていたのか近くまで寄ってきてくれていました!
みんな楽しみなご飯(おやつ)の時間、いい笑顔で食べていましたよ!
おいしいおにぎりありがとうございました!!

帰りのバスは、沢山歩いて疲れたのか、寝ている子も…お友達と沢山お話ししながら帰るお友達もいて、今日の遠足がみんなの仲を深めてくれたかな?と嬉しく思いました。さようならの時間には、「たのしかった~」「明日も行きたい!」といい思い出になった事が伝わってきました(^^)
お家でも今日のお話沢山聞いてあげて下さいね!

また明日、元気なあかしやさんに会えることを楽しみにしています♪

年少組 ~幼稚園にマリオが!?~

今日は年少組で運動会でやる個人競技を始めてやりましたよ♪
マリオがあゆみ第二幼稚園にパワーが出るスーパーキノコを探しにきたようで・・・
年少さんは困っているマリオと一緒にキノコを見つけてキノコゲットを楽しみました!
土管くぐりも頑張っていましたよ!!

皆で楽しく汗を流した後は年少組集まってホールでお弁当を食べ、ピクニック気分で楽しみました♡
ホールで遊んだ後は大型絵本も見て盛りだくさんの1日でした。

沢山楽しんだ後は体も疲れているかな…とも思います。
ゆっくり休んで明日またニコニコ笑顔のみんなに会えることを楽しみにしています!!






動物さんにたくさん会えたね!!(ぽぷら組)

昨日みんなで大きなてるてる坊主を作り「お天気にしてください!!」とお願いが届いたのか青空の遠足日和になりました。

事前にグループごとに相談をして見たい動物を発表しあい、最後にぽぷらさんで見るルートを決めました。
「あれ?みんなの意見をまとめたら全部の動物を見ることになったね~!!」「全部見れるかな~?」というと「頑張って歩いたら見れるよ!!」という声が聞かれました。



話し合いの通りに頑張って歩き、歩きながらスムーズに背の順にもなり、子どもたちの見たい思いでお弁当前にアジアゾーン以外全部見てまわることができました!!


美味しいお弁当・おやつを食べたあとは元気パワーがチャージできたこともあり、アジアゾーンも見て帰ってきました。
でも・・・バス時間がせまり・・・トラだけ見れなかったのが心残りでしたが「先生トラの他は全部見れたから大満足だよ!!」と言ってくれてほっとすると共に遠足楽しかったという思い出が残ってくれたら嬉しいなと思っています。

動物園楽しかったね!

今日は楽しみに待ってた待ってた遠足の日!!
この日のために数日前からクラスのみんなで「何の動物が見たい?」と相談していました。
しらかば組で人気だったのは、レッサーパンダ!!「みんなで絶対に見に行こうね」と決めていました。
(見たい動物の中で意見の少なかった象さん。
どうしても象が見たかった担任は皆に「象見に行ってもいいかな」とお願いしていました笑)

バスの中では動物クイズで盛り上がりましたよ。
象さんの歯は何本あるか知っていますか?お家でお子さんに聞いてみて下さいね。

動物園に着くと、さっそくみんなが見たがっていたカンガルーを見ました。
お母さんカンガルーのお腹の中に子どものカンガルーを発見!!
「お腹に赤ちゃんいる―!!」「すごい可愛いね!」会話もたくさん聞こえてきました。

象さんエリアでは中に入らずにお外からご飯を食べている様子を見ました。
「男の子の象さんなんだってー」というと「名前はシーシュっていうんだよー!」と教えてくれました。
その姿からお家の方ともみて、沢山楽しんできたんだなあと感じました。

その他にも、エゾヒグマ、アザラシ、ペンギン、カバなど色々な動物を見てきましたよ。
お家でも是非お話しを聞いてみて下さいね。

遠足やっと行けたね♪年中組

ずっと楽しみにしていた動物園遠足♪
「ぞうって鼻長いんだよ~」「しろくま見たい~!」と
色んな動物に会うことをとても楽しみにしていましたよ。
大きいぞうを見た子ども達は
「おおきいよ!」「お鼻ながいね~」と、とても嬉しそうでした。
他にもしろくまなど色々な動物を見ることができましたよ。

「これあげる」「ありがとう!じゃあわたしも~…」と
おやつをたくさんのお友達と交換することもできて喜んでいました(^-^)

今日はぐっすり眠れそうなくらい頑張って歩いてくれていました♪
年中さんでまたお出かけできたらいいね♪


気持ちいいね外遊び♪ ~わかば組~

昨日から待ちに待っていた外遊びがスタートしました!
お天気に恵まれて、気持ちの良い週明けでしたね。

お外にはどんな楽しい遊具があるのかな~?
年長・年中児の遊びを見て「何してるの~?」「私も入れて!」と声を掛けてみたり、見よう見まねで真似っこしてみたり、先生と一緒に遊具を探検したり、お花を摘んでママへのプレゼントを作ってみたりして楽しみましたよ。広い園庭でかけっこも「疲れた~!」っと笑顔で言うまで沢山行いましたよ。

いつも泣いていた子も、お外遊びだと朝からニコニコ笑顔だったり、思いっきりお外遊びを楽しんだ後は、いつもより給食がおいしく感じたり、お部屋でも遊びもとっても穏やかに展開されているところを見ると、お外遊びっていいな~、とっても楽しかったな~と子ども達と一緒に感じました!

暑かったら、スモックを脱いだり、水分補給をしたりと、自分で調節しようとする力も育っていってくれたらなと思っています。


カレンダー

前の月 2019年5月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ