あゆみ第二幼稚園ブログ

遠足のお弁当タイム♪~あかしや組~


遠足と言えば敷物を引いてピクニックをすることもとても楽しみにしていたあかしやさん。

お友達を誘って並んで座ったり、しらかばさんやぽぷらさんのお友達と近くで一緒に食べる姿もあり、皆でお弁当タイムです。


持ってきたおやつもみんな、楽しみにしていて、「だいすきなお菓子持ってきたんだ~」「どれから食べようかな~」とワクワクな表情が見られました。

先生や友達とお話して笑顔が見られ、お弁当の時間がより特別に感じられました♪


ごちそうさまをするともう遠足も終わりの時間に・・。

最後にありのトンネルに行き、ありの巣の中をみんなで探検しました。

少し薄暗い中、手を繋いで歩いたこともいつもと違った雰囲気の面白さがありましたよ。

トンネルの中には「僕たちアリや女王アリもさがしてみてね!」と手紙があり発見を楽しんで友達と教え合いながら楽しみました。


バスが停まっている場所まで歩く距離が長かったものの、帰り道でも「トランポリンたのしかったな~。」「○○ちゃんと一緒に女王アリ見つけられたよ」と楽しかったことを話して向かいました。

1学期よりも疲れ長巣が少なく体力もついてきたあかしやさんでした!


帰りのバスの中では、1番楽しかった遊びをインタビューしてみたり、遠足の1日を振り返りました。残念ながら親子ではいけませんでしたが・・クラスの皆で過ごす楽しかった思い出がまた1つ増えてよかったです!


遠足のお話はお家でもお話していましたか?

9月もみんなで自然に触れて遊ぶ経験をしたいなと思っています。



遠足たのしかった~!思いで出来たよ! ~あかしや組~


過ごしやすくいいお天気で迎えられた遠足の日。

「たのしみ~!」と元気いっぱいに登園してきてくれたあかしやさんです。

滝野すずらん公園に向かうバスは園バスではなく観光バスでいつもと違ってからか、出発の車内では静かに楽しみにするすがたがみられていましたよ^^


到着して遊具までの道中は様々なお花や大きなキノコがあったり、写真をとるスポットなどがあり、身の

周りの自然や景色に目を向けて散策を楽しみました!


ふわふわエッグ・虹の巣・原っぱで大玉転がし・・・

盛りだくさんの遊具でたくさん体を動かして遊びましたよ!

屋外でしたが今回は公共の施設のためマスクをしての遊びになりましたが、マスク越しに楽しそうなはじける笑顔が見えましたよ♪

日差しが強くなってきたときは、集まって日陰でマスクを外したり水筒タイムをとって過ごしました。


皆で1つの大玉を転がして、山のてっぺんまで登ることが出来たお友達もいましたよ!


自然の中で体を動かして遊ぶ事を楽しんでくれていたようです。

たっぷり遊んだ後はお楽しみのお弁当タイムです♪


あかしやさん、2学期もよろしくね! ~あかしや組~

2学期にの初日から8月末までお休みを頂き、保護者の皆さまにはご心配をおかけして申し訳ありません。

1日から復帰させていただき、子ども達から沢山の心配の声と、「まってたよ~!」と温かい言葉をもらいました。

今後も怪我や体調面に気を付けながら、あかしやさんとの日々の思い出を一緒に作っていきたいと思っています。


幼稚園について登園してきた子ども達を顔を合わせると、自然とお互い笑顔になりました。そして、「あ~!まさみ先生!」「ひさしぶり^^」「もう足は治ったの?」と沢山話しかけてくれる子ども達の姿がとても嬉しかったです。

けいこ先生との毎日はどんなことをしたのかを聞いてみたり、皆の少し大きくなった体と日焼けしたお顔を見て微笑ましく思いながら朝の会でお話ししました。

すると、けいこ先生とあかしやさんの皆でプレゼントを準備してくれていたようで・・・(泣)

「目瞑っててね!!」といわれて待っていると「もう開けていいよ~」と目の前にはひまわりのお花のプレゼントがたくさんありました。

それぞれの個性が感じられるひまわりを一人一人からもらって、花瓶に飾らせてもらいました。

子ども達の思いやりにとても心があたたかくなり嬉しい気持ちになりました。


お部屋では好きな遊びをして担任も様々な遊びに入り、1か月ぶりの子ども達の姿を見て友達と好きな遊びを夢中で遊び来ぬ姿が見られたり、協力したり、友達と話し合いながら遊ぶ姿が見られました。


2学期は様々な行事がありますね。鼓笛隊の活動も少しずつ伝えているところで、子ども達に楽器に興味を持ってもらい、楽しみにしてもらえるようにお部屋遊びの中で楽器遊びもしています。

この日は、小太鼓を中太鼓を出して、バチの違いや音の違いに気づきながら楽器に触れてみることを喜んで、参加してくれるお友達がたくさんいましたよ。

まずは楽しみな気持ちで音や楽器に触れて、自分のお気に入りや演奏してみたい楽器を見つけてほしいなと思っています。


ご挨拶が遅れてしまいましたが、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

カレンダー

前の月 2022年09月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ